「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

2月27日(金) 6年生を送る会

2015年02月27日 | 2014年度
今日はお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて
6年生を送る会が行われました。
まずは一人一人の紹介を5年生全員が担当しました。
直接6年生にインタビューした内容のアナウンスとともに,6年生はスポットライトを浴びながら決めポーズで登場してきました。

各学年の発表は,どの学年も6年生との思い出が工夫を凝らして取り入れてあり,1年生から5年生まで心のこもった発表で見ている人達を感動させてくれました。

5年生を中心に作ったたてわり班の手作りカレンダーが一人一人に渡されました。

新児童会への引き継ぎをしました。今日まで計画・準備と取り組み,大成功に終わった送る会。
6年生の思いは5年生にしっかりバトンタッチができたようです。


2月12日(木) 避難訓練

2015年02月12日 | 2014年度
本日,5日の雪で延期されていた避難訓練が行われました。
今回は休み時間中に地震が発生した場合の避難訓練でした。
校舎内外それぞれ活動していた児童が各場所から校庭に避難し,各学級の場所に整列しました。
なかには,飼育小屋で委員会活動をしていた児童もいましたが,
全校児童があわてず迅速に避難することができました。
校長先生から「自分の命は自分で守る」というお話があり,
改めて緊急時の自分の行動について,一人一人が考え行動することの大切さを学びました。

2月10日(火) 緑山先生による書写指導

2015年02月10日 | 2014年度
1・2・3・4校時に、伊藤緑山先生による6年生の書写の指導が行われました。
6年生の卒業制作である「四字熟語」をご指導いただきました。
一人一人のために児童が2学期中に選んでおいた四字熟語のお手本を
一枚ずつ書いて用意してきて下さいました。
半紙2枚分の大きさの用紙に書くことは初めての経験なので,はじめのうちはみんな緊張して書いていましたが
緑山先生のご指導のおかげで,どの児童も紙いっぱいに元気よくそれぞれの気持ちを込めた四字熟語を書き,見違えるように上達しました。
次回24日はもう一度緑山先生に指導していただき,清書をして仕上げます。
 


2月9日(月) 児童総会

2015年02月10日 | 2014年度
2校時・休み時間に多目的室で児童総会が行われました。
今回の児童総会は1年間の児童会活動の反省が行われ,
「笑顔・協力・思いやり・あいさつの4つの実」を実らせる活動について熱心に話し合いがされました。
あいさつについてはまだ課題が残されるという反省から,「目指せ!1000人あいさつ運動」を今週中継続して活動し,来年度へつなげていくことに決まりました。
続いて委員会活動の反省・新役員の承認がされました。
来年度に向けて押原小学校をよりよくしたいという気持ちが伝わってくる真剣な話し合いでした。

3年生校外学習

2015年02月05日 | 2014年度
中央市にある豊富郷土資料館へ3年生が校外学習に出かけました。
郷土資料館では,生活文化や風俗を伝える郷土資料に触れ,昔の人々のくらしの様子について理解を深めたり養蚕の歴史を学んだり,桑・蚕・糸・織物について知ることができました。
お世話になった館長さん,案内してくださった職員の皆さん,ありがとうございました。

2月3日  昔からの遊び

2015年02月05日 | 2014年度
1年生が生活科の学習で『むかしからの遊び』をしました。
教えてくださったのは,地域のいきがいクラブの皆さんでした。
おはじき・こままわし・めんこ・お手玉・けん玉など懐かしい遊びを
いきがいクラブの方々の巧みな技を披露していただきながら,
やさしく教えてくださいました。
1年生は,少しでもうまくなりたくて,夢中になっていました。
貴重な遊び体験をさせて下さったいきがいクラブの皆様,本当にありがとうございました。