「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

2月28日(月) おいしい給食

2011年02月28日 | 2010年度
 今日は,給食についてです。毎日おいしい給食が食べられるだけでなく,お昼の放送時に地元で取れた野菜等の紹介や献立の栄養についての説明を給食委員がしてくれます。子どもたちは,その放送をしっかり聞いていて「今日のいちごは昭和町の○○農園で取れたいちごです」と流れると「あっそのいちご農園を知っているよ」と元気に応えてくれます。ちなみに今日は「もずく」についてのお話でした。もずくは,カルシウムや鉄分が豊富で貧血や骨粗しょう症の予防に効果的だそうです。おいしい給食を今日もごちそうさまでした。

2月25日(金) なかよしタイム(白)

2011年02月25日 | 2010年度
 今日は、お昼の時間に「なかよしタイム(白)」がありました。1班「おにごっこ」2,10班「ハンカチ落とし」3,4班「バレーボール」5,9班「ポートボール」6班「おにごっこ」7,8班「ドッジボール」11,12班「ドッジボール」でした。今年度最後の「なかよしタイム」ということで、名残惜しい感じもしましたが、とても充実した時間を過ごすことができていました。卒業式の練習の合間に、打ち合わせや準備等をしてくれた6年生に感謝ですね。

2月24日(木) 錦鯉観察

2011年02月24日 | 2010年度
 今日は,錦鯉の様子を観察しました。いただいた時よりも少し大きくなってきましたし,何よりビオトープにすっかり慣れたように感じます。そして,優雅に泳ぐ姿は,まさに堂々としていて,しばらく見とれてしまいました。数もたくさんいるのですが,秩序を乱すことなく生活しているようです。また,美しい色合いの錦鯉が多く,華やかです。これからの生長が今から楽しみです。

2月23日(水) 縦割り班活動

2011年02月23日 | 2010年度
 今日は、中休みに「縦割り班活動」がありました。「6年生を送る会」に向けて、5年生以下の児童が集まり、6年生へのプレゼントを作りました。活動の中では5年生が中心となり、作り方の説明を丁寧にしていました。どの児童もお世話になった6年生に心を込めて、プレゼントを作っていました。メッセージを見てみると「困ったときに助けてくれてありがとう」「大丈夫?と声をかけてくれてうれしかったです」と今までの出来事を思い出しながら、書いているようでした。「6年生を送る会」は、3月1日(火)です。歌や学年からの出し物もあるようです。どんなプレゼントが渡されるのでしょうか?当日がとても楽しみですね。

2月22日 歌声集会&あそぼうほたるっこ

2011年02月22日 | 2010年度
 今日は,今年度最後の「歌声集会」と「あそぼうほたるっこ」がありました。歌声集会では,「ともだちになるために」を歌いました。高音部,低音部とに分かれ,とてもきれいなハーモニーを感じることができました。
 「あそぼうほたるっこ」では,今日はとても暖かかったため,半袖になって行う児童が何人もいました。高学年が中心になって,並び方や遊び方を教える姿は本当に微笑ましかったです。「歌声集会」と「あそぼうほたるっこ」共に,今回が最終でしたが本当に楽しい活動でした。また,来年度も期待しています。

2月21日(月) お話し会

2011年02月21日 | 2010年度
 今日は「ききみみずきん」(本の読み聞かせ等をして下さる方々)をお招きして、たくさんの本を読んでいただきました。ろうそくに火を灯し「お話の世界へ出発です」と話されると子どもたちもすぐに、引き込まれていきました。おもしろい内容の本を選ばれているだけでなく、読み方もとても上手でした。子ども達も楽しい時間を過ごしたことと思います。また、次回を楽しみにしています。

2月21日(月) 授業参観(6年生)

2011年02月21日 | 2010年度
 今日は、6年生の「授業参観」がありました。今までの活動のスライドや合唱、合奏の披露をしました。また、呼びかけもあり、参観された保護者の皆様もお子さんの成長を感じることができたことと思います。卒業まであと少しです。今日の授業参観は、きっと良い思い出になったことでしょう。本日もお忙しい中、ご来校下さり、ありがとうございました。

2月18日(金) 授業参観(1年生)

2011年02月18日 | 2010年度
 今日は、1年生の授業参観がありました。「できるようになったこと」の発表をしました。跳び箱チーム、計算チーム、お手玉チーム等に分かれて、元気よく発表をしました。参観された保護者から、発表が終わる度に大きな拍手をもらうことができ、子どもたちはとてもうれしそうでした。今日も、お忙しい中をご来校くださり、ありがとうございました。

2月17日(木) 授業参観(2年生)

2011年02月17日 | 2010年度
 今日は、2年生の授業参観がありました。1組は「二年生の思い出」2組は「おへその秘密」について学習をしました。思い出の発表では「遠足の思い出」や「さつまいも発表会の思い出」などを発表していました。「おへその秘密」では、お母さんと繋がっている理由を知りました。その後の懇談会の中で保護者の皆様から「子どもの成長を感じることができた。」「子どもへの手紙を書いているときには、涙だった」と話していました。今日もたくさんの来校者があり、賑やかな一日となりました。お忙しい中、ありがとうございました。

2月16日(水) 授業参観(3年生)

2011年02月16日 | 2010年度
 今日は,3年生の「授業参観」がありました。歌や合奏を披露しました。(エーデルワイス,富士山,たこたこあがれ等)始めは,それぞれのクラスに分かれて発表をし,その後多目的室にて3年生全員で歌やリコーダーをしました。とてもきれいな音が響き渡り,心地よい気持ちで聴くことができました。素晴らしい発表でした。今日も,たくさんの保護者の皆様にご来校いただきまして,ありがとうございました。

2月15日(火) 授業参観(4年生)

2011年02月15日 | 2010年度
 今日は、4年生の「授業参観」がありました。「二分の一成人式」を行いました。二十歳の半分である十歳という節目において、今までお世話になったお家の方々に感謝の気持ちを込めた式を行いました。「ぼくは、世界と渡り合えるサッカー選手になりたい、だからサッカーは絶対にやめない」などといった将来の目標を掲げたり、心温まる作文の発表があったりました。今の気持ちをいつまでも忘れることなく、立派な大人になってほしいと思います。お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。

2月14日(月) 錦鯉の放流式典

2011年02月14日 | 2010年度
 今日は、4年生の保護者からいただきました「錦鯉の稚魚」の放流式典が行われました。鳥から錦鯉を守るためにビオトープに網を張るなど準備万端です。これで大きくなるまで、しっかりと守られることでしょう。式典には、1年生が参加し「わぁ」「たくさんいるね」「かわいいね」と笑顔で話していました。これから、暖かい時期に向けてたくさんえさを食べ、立派にたくましくなってくれることを期待しています。ぜひ、皆様もお時間がありましたら、ご覧になってください。

2月14日(月) 授業参観(5年生)

2011年02月14日 | 2010年度
 今日は、5年生の「授業参観」がありました。「総合的な学習」の中で「押原小を紹介しよう」というビデオ撮影に挑みました。今日はその発表でした。多目的室のスクリーンに今まで撮影したものを流したのですが、施設を一つひとつ丁寧に紹介している様子を見ていただくなど、今まで学習してきたことを披露するとても良い機会となりました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に来校していただき、本当にありがとうございました。

2月10日(木) 第2回児童総会

2011年02月10日 | 2010年度
 今日は「2010年度 第2回児童総会」がありました。今年度のスローガン「みんなでつなごう 押原の橋」達成のため「元気いっぱい 笑顔の橋」「やさしさいっぱい 仲良しの橋」「協力いっぱい 団結の橋」の3つの柱を立て、様々な活動に取り組んできました。「元気いっぱい 笑顔の橋」では、あいさつを活発にする活動や花を飾る活動を行い、明るく元気な学校作りに取り組みました。「やさしさいっぱい 仲良しの橋」では、千羽鶴を折り、総合会館へ届ける活動をしたり、ありがとうカードで友達への感謝の気持ちを表す活動をしました。「協力いっぱい 団結の橋」では、月ごとの目標を立てて、規律ある学校作りを行ったり、リサイクル活動を通じて、世界の人々と助け合う心を学びました。また、各委員会からも、活動の反省がありました。4月から始まった児童会もあっという間にまとめの時期となりました。1年間の活動内容や児童の取り組む姿勢を見ても、今年度のスローガンは、充分達成できたと思います。児童会本部の学校への熱い気持ちが伝わってきました。さぁ来年度は、どんな押原小学校を作り上げてくれるのか、本当に楽しみですね。

2月9日(水) 集団下校

2011年02月09日 | 2010年度
 今日は「集団下校」がありました。朝から雨でしたので、片手に傘を持ちながらの登校でした。帰るときには、気持ちよく晴れ間が広がり、落ち着いて下校することができました。雨天時の歩き方についても指導をしていきたいと思います。これからも、事故等がなく安全に登下校してほしいと思います。