「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

8月31日(火) あそぼうほたるっこ

2010年08月31日 | 2010年度
 今日は4回目の「あそぼうほたるっこ」がありました。暑い中でしたが,帽子や水筒を持ち,熱中症等に気をつけながら,行いました。汗をたくさんかきましたが,どの子も久しぶりの「あそぼうほたるっこ」を楽しいでいるようでした。

8月27日(金) 避難訓練

2010年08月27日 | 2010年度
 今日は,地震を想定した「避難訓練」がありました。「地震が発生しました。」のアナウンスの後に,児童は一斉に机の下に避難し,次の指示を待っていました。「地震が収まったようなので,速やかに校庭へ避難しましょう。」とアナウンスが流れると,静かに素早く避難する児童の姿が見られました。万が一に備えて,今日の訓練を覚えておきたいですね。

8月26日(木) 夏休み作品展が始まりました!

2010年08月26日 | 2010年度
 今日から「夏休み作品展」が始まりました。各学年の児童がズラリと展示してあります。夏休み中にがんばって作った力作がご覧になれます。かわいい作品からあっと驚く作品まで,存分に楽しめると思います。期待を込めてぜひ,学校へ足を運んでください。お待ちしています。

8月24日(火) Jキッズ大賞表彰式

2010年08月24日 | 2010年度
 今日は,始業式の後に「Jキッズ大賞表彰式」が行われました。本校のホームページが評価され,山梨県の代表になったことは以前,このブログにて紹介させていただきましたが,その表彰が本日,行われました。表彰には,損保ジャパン山梨支社の「鈴木支店長様」が,来校してくださり,表彰状をいただくに至りました。これから本校のホームページが全国大会へと向かいますが,またさらなる応援の程,よろしくお願いします。

8月24日(火) 2学期始業式

2010年08月24日 | 2010年度
 今日は「2学期の始業式」がありました。校長先生の話で終業式の日に「1つ,悪いことはしないこと」「2つ,自分の命は自分で守ること」「3つ,いろいろなことにチャレンジすること」の話がありましたが,子どもたちもしっかりとその約束事を覚えており,「守れたよ」とにこにこと笑顔で手を挙げる子が多かったです。その約束を継続して守ってほしいと思います。2学期も楽しい学期になることを願っています。

8月20日(土) PTA奉仕作業

2010年08月21日 | 2010年度
 今日は,朝早くから「PTA奉仕作業」がありました。たくさんのご家庭の参加があり,大変うれしく思いました。早朝から汗をびっしょりかいて,校庭の草取りや押杜の枕木替え,校舎内外の美化活動に大いに活躍してくださいました。心より感謝いたします。子どもたちも気持ちよく,学校行事に取り組める環境が整い,がんばる姿が期待できそうです。

8月18日(水) アンサンブルクラブ夏季練習

2010年08月18日 | 2010年度
 今日は,アンサンブルクラブによる「夏季練習」がありました。夏休み中にも関わらず,たくさんの児童が参加していました。昨年度は,6年生を送る会の中で曲を披露していたそうですが,今年度は,「昭和町ふれあい祭り」の中でも演奏をする予定になっています。すばらしい演奏を期待しています。

8月10日(火) 図書館開館日

2010年08月10日 | 2010年度
 今日は「図書館開館日」でした。朝からたくさんの児童のみなさんが来校し,新しい本を借りて行きました。手提げ袋に借りた本をしまい,ニコニコしながら帰る姿は,微笑ましかったです。「本は,心に栄養を与える。」とよく聞きますが,この夏休みにたくさんの本に触れてほしいです。

8月5日(木) 押原小のホームページ

2010年08月04日 | 2010年度
 4日(水)の山梨日日新聞で「押原小のホームページが山梨県の代表になりました。」と掲載されていました。とてもうれしいことで,学校職員一同,本当にうれしく思っています。また,選んでいただいたJーKIDS大賞の事務局の方からも直接,連絡を受けました。そこで,このブログをご覧になっているみなさんにお願いがあります。この押原小のホームページをぜひ,応援してください。J-KIDS大賞のホームページの中に応援サイトがあり,メッセージを書き込めるようになっています。アドレスは・・・
http://www.j-kids.org/hiroba/cheer.htmlです。また,ホームページの右下にあります「J-KIDS大賞,応援メッセージを贈ろう」と書かれたバナーをクリックしていただくとそのページにいくことができます。よろしくお願いします。
みなさんの温かいメッセージを待っています。

8月4日(水) スポ少バレーボールチーム

2010年08月04日 | 2010年度
 今日は,押原小の体育館でスポ少のバレーボールチームが練習をしていました。額に汗をにじませながら,必死にボールを追いかけていました。また,体育館へ入ると,あいさつもしっかりできるなど,礼儀の面でも大変すばらしかったです。これからもたくさん練習をして,心身ともに強靱な選手へと育ってほしいです。

8月3日(火) 畑の野菜

2010年08月04日 | 2010年度
 今日は,学校内の森(押杜)にある畑へ行ってきました。暑い中,すくすくと,とうもろこしが育っていました。夏休み中ですが,日直の先生だけでなく粕谷さんが休日にも来て,水やりをしてくれています。本当に感謝ですね。収穫の時には,きっとおいしい作物が獲れることと思います。