お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
(R1)文月30日 刺身に泡盛とコーレーグースがナイスエージ
脈間隔変動なし 38日目
南国に来ると まるで時間が止まったように
感じるが しっかりと時計は回っているので
残念ながら サヨナラの時間もすぐ訪れる(笑)
このまま 海釣りに出て のんびり魚を釣って
刺身にしていただきたい・・・・・
今日も 朝から 銀座オリオンエール
焼貝ひも
メタバリア 2錠
朝飯
巻物 3つ 卵焼き
3種
みそ汁
ヨーグルト
フルーツ5種 画像なし
今日の昼も 地魚の刺身が食べたい
特に アオブダイの刺身 食べたい♪
いろいろ探した中(5軒以上まわった(汗))で 南の島
南の島
ここに決定
酒井の(〇〇)の田舎は 徳之島なので
ここの雰囲気が大好きです
生ビール
地魚定食 しっかりと アオブダイの刺身が乗っております
日本酒を注文したが ないそうで(少し残念だが 泡盛と刺身の関係を再発見)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
酒井は 以前 日本酒より刺身に合う 焼酎を3年ほどいろいろ探したが
結論として 刺身と日本酒を越えるものはないという結果に終わったことがある
刺身と酒にこだわるなら
仲間の連中は「南じゃだめでしょ 北へ行け 日本海へ行け」と口々につぶやきます(笑)
でも
私は この 南国の気候の中で 刺身をいただくのが 大好き
変わっていますか(笑)
南に来れば 当然食事に コーレーグース はつきもの
沖縄そばはないが 刺身に使おうと思い お願いして持ってきてもらった
女将さんが コーレーグースは何にお使いですか
と さりげなく 聞かれた
もちろん刺身ですよ
かき揚げにもかけたいかな?
とつぶやくと
かき揚げ
かき揚げには 石垣島ラー油が いいですよと
別に持ってきてもらった
この心使いが 奄美 沖縄の 南国感のいい所なのだ
まるで 徳之島の 田舎に帰った様な気分になった
ご飯
さて日本酒はないので
刺身に
【泡盛】直火蒸留 請福(せいふく)石垣島◎ロックをあわせてみた
日本酒に 劣らないおいしさを感じた
そうか 刺身には コーレーグースと泡盛がいいのか♪
再発見 うれしい♪
南の島 に 別れを告げる
帰りの 飛行機の中でも
持ち込み お酒で 楽しもう♪
【泡盛】まさひろ 2号瓶 として見た
【泡盛】まさひろ ◎
オリオンビール ゴボウ天 もずく天
南国よ さらば
次は いつ来よう・・・・
刺身の代わりに ゴボウ天 もずく天 としてみた
【泡盛】まさひろ ◎
【泡盛】まさひろ ◎
焼貝ひも
焼貝ひも【泡盛】まさひろ ◎
【泡盛】まさひろ ◎
とうとう 羽田についてしまった
飛行機では 国際線のように食事は出ないので
夕飯を食べて 帰ろうか?(笑)
ところがどこもすごい混んでいます
すぐ近くのカレー屋 に IN メタバリア 2錠
生ビール
カツカレー
カツカレー 飯を 半分残したが
気がついたら なくなっていた(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・帰 宅 後・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【芋】 伊佐美 合資会社 甲斐商店 ◎
【芋】 伊佐美 合資会社 甲斐商店 ◎