goo

神無月31日 休日出勤にて

土曜ですが  休日出勤にて

ナット 休肝日

ちょい250から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

のどごし生

【芋】赤霧島◎○

【芋】伊佐美◎

【芋】蒼々◎

【麦】自由が丘1991◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月30日 みなみぐちにて 百年の孤独

百年の孤独が 90cc 900円でいただけると言うことで

早めにいただかなくては・・・・みなみぐち

ということで

クマさんと みなみぐち・・・・・

三岳は昨日 きよちゃんと節分さんたちが

飲み干してしまったらしく 三岳から行こうとしたら ×××

仕方なく

【芋】黒五代 ○◎から

 枝豆 ベーコン しめ鯖


【麦】田苑 黒麦 ◎○

【麦】百年の孤独 1カップでクマさんと半分ずつ

女将さんが2つのグラスに分けてくれた
素敵です

煮込み 奴 ヤキイカ 

ホッピー+焼酎甲類

甲類焼酎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月29日  秋の赤霧島です

秋の赤霧島が 関東では昨日あたりから

コンビニで1234円で1コンビニ6本

発売開始です

http://www.kirishima.ne.jp/news/20091001/index.html

去年は セブンイレブン支流でしたが

今回は

「ファミリーマート」です

職場の近くに ファミリーマートがあるのですが

職場の女性が見たよと言ったので

今回は マートに行ってみようということで

本日帰りがけ もうないよなあと思いながら駅近くの

マートとへ入ったら さりげなく2本あり いただきました

今日の晩酌でいただいてます

気軽に飲めてうれしいです
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のどごし生
【芋】赤霧島◎○
【芋】赤霧島◎○
【芋】伊佐美◎
 
節分さんからメールで みなみぐちに
なんと 900円で90cc「百年の孤独」が飲めると・・・・
 
悔しいので
家・居酒屋で
 
【麦】百年の孤独 ◎ 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月28日 

コクの時間

胡麻麦茶

【芋】伊佐美◎

【麦】 佐藤麦◎

【黒糖】ネリヤカナヤ◎

【黒糖】ネリヤカナヤ◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月27日 まずはちょい千にて

先日ちょい千にて シシトウのあたりがほしく

クマさんと

ちょい千に赴く しかしながらシシトウ

売り切れで

サッポロラガーと

お新香
白ネギ2

タン
椎茸

で行きました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

のどごし生

【麦】 佐藤◎

【芋】伊佐美◎

【甲類焼酎】キンノミヤ◎

【麦】天の川 ハイボール◎

【泡盛】44度 粗濾過 南光800 守禮門600 珊瑚礁300 はい◎

【黒糖】気 ◎

【芋】蒼々◎

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月26日 【日本酒】加賀鳶にて

のどごし生

ブダイのカマ


カワハギの甘醤油煮

【麦】 佐藤◎

【日本酒】加賀鳶◎

【芋】伊佐美◎

【芋】蒼々◎

【芋】伊佐美◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月25日

のどごし生

カワハギの刺身とともに

【日本酒】加賀鳶◎

【日本酒】加賀鳶◎

【芋】伊佐美◎

【麦】 佐藤◎

【芋】伊佐美◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月25日 まごうの丸 カワハギ釣り

カワハギ釣りはかなり前坊主の後
しばらく行っていないが 今回は
まごうの丸で
カワハギ釣り
に行くことになった

おそ松さんとの協定で坊主の時は分け前をもらえると言うこととなった

おそ松さんにおくれて
どうにか1枚目をあげカワハギ釣りは忘れていないようで安心した 

それにしてもキタマクラがよく釣れる
愛らしい

キタマクラは一般には食用にはしてないらしいが
筋肉は無毒と言うことだ

なぜ、ショウサイフグがこないのだろう


キタマクラ 大漁 キロ700円でいかがでしょう(笑)


カワハギが怒って変色した

アイランド氏
●      ● ●        ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\
___________________///
         ◎      ◎
       おそ松さん  ケンメリサーフ 


本当にキタマクラ 大漁

フグの調理師免許を持っていたら
全部捌いて持って帰るところですが・・・・・・ 

 

釣果は

おそ松さん が つ抜け

竿頭はアイランド氏だった

私は  つ抜け前(9)で終了

ケンメリサーフ全釣果

久々の釣りですが

やりました

うれしいです

まごうの丸 釣果

●カワハギ船・出船中
  出船時間・・・7時00分

  乗船料金・・・¥8,000  

   10月 25日
  サイズ   17~25cm
  数量     4~11尾

  茅ヶ崎沖  15~30m
  竿頭 左左舷おおとも アイランド S 氏 


おいしそうな肝です


おおざっぱな雑な盛り方ですがおいしいんです

息子も肝をたらふく行ってました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月24日 ブダイにて

明日は久々にカワハギに行くことになった

前回は 平成20年2月23日 坊主だった

その前は遙か昔

平成18年11月5日大会で4匹釣っただけで

久々の釣りは坊主になりそうだ

とりあえず 土曜につき 市場に行き アサリの購入しに行く

カワハギの値段も見に


トラフグだ 釣りたいものだ


キロ1000円 1200円のアサリ 少し高い すこし大きすぎる

キロ700~800の小ぶりを探し続けるが なかなかない

キロ1000円~1200円が多い

ブダイがキロ600円で出ていた

以前から ブダイの鱗の唐揚げがいただきたかった

キロ600円を1匹いただきた

アサリもキロ700円を発見 1.5キロ購入



キロ3500円のカワハギ 高価だ


トラフグの刺身 800円と鍋550円
釣りなど行かずにこれを何個か買って帰る方のが
安いんとちゃいますか ケンメリさん!!!(笑)


朝市から帰ってきて ブダイの刺身と朝ご飯をいただく

 アサリを久々に剥く 何となく剥ける

今日は ステップワゴン 12ヶ月点検

・・・・・・・・・・・・・・そして夜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブダイ 鱗フライを作る

結構旨い

麦とホップ
ビールによく合う

【日本酒】千代麦

伊佐美をあけた

【芋】伊佐美◎

【芋】伊佐美◎

佐藤麦もあけた

【麦】 佐藤◎

【芋】伊佐美◎

【芋】伊佐美◎

【麦】 佐藤◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神無月23日 期日前投票にて

 

休肝日敢行 週一 110週目 

いつまでも美味しいお酒をいただくために

 

参議院神奈川県補欠選挙
川崎市長選挙

の期日前に 家族で行ってきました

やっぱり期日前ですね
すいているし 日曜日を使わなくていいです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ