備忘録

主に晩御飯を記しています。不味い物は作ってないつもりですが、問題点も多々…。ただ今、カテゴリー工事中です。

十年一日

2015-12-01 | 挨拶
特に変わり映えもせぬ上に、更新も遅れ、過去日記のような有様ですが

いつも、お運びくださりありがとうございます。

実は、このブログを始めて、2015年12月1日で丸10年が経ちました。

この記事は、12月1日の日付でしたためていますが、書き始めた日付は、2016年の1月12日。

(実際にUPするのは、もう少し先になることでしょう。)

5年前の12月1日に書いた記事を読み返し、あれからもう5年が過ぎたのかと、驚いています。

十年一日と申しますが、我が家の日常が積み重なり、あっという間に10年という時間が過ぎました。

これまで以上に、マイペースなブログになりそうですが

今後とも、よろしくお付き合いくださるよう、お願いいたします。m(_。_)m


お運びくださる皆さまへ、10年分の感謝を込めて…
大葉 加奈子 拝
16.01.14記


ブログを始めて、12月1日で丸5年が経ちました。
読んで役に立つようなブログではありませんが、お運びくださりありがとうございます。

昔も今も、殿(momiji)から私の料理への注文(苦情?) に、困っています。
味見して美味しいと思っていても、ご満足いただけない。

友人知人に、愚痴をこぼしながらアドバイスをもらっていましたが
「どんな料理を作っているのか分かれば、より具体的なアドバイスできるかも?」
と勧められ、反対する殿(momiji)を押し切りブログを始めました。

当初は、読み手を意識して書きもしましたが、すぐに記録するだけで精一杯になりました。
でも、ブログを続けているうちに、幾分我が家の食卓事情が変わってきました。
改善されているのではなくて、殿が諦めたのかもしれませんが・・・
何はともあれ、最近は彼からの苦情(?)が減っています。

今でも殿は、私が撮影に手間取っていると
「ブログのために料理してるのか?俺のために料理してるのか?」
とこぼしますが、皆様のおかげか、彼も台所に立つようになり、随分助けてもらっています。

アドバイスをもらえたり、時には褒めてもらえることが励みになっています。
これからも、記録して行けたら良いな、とも思っています。
宜しければ、今後ともお付き合いください。
深謝 m(_ _)m

最後になりましたが、殿の忍耐にも感謝しております。 :P

大葉 加奈子 拝


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食卓 | トップ | 食卓 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (ろな (Lonar))
2016-01-15 07:49:39
KANAさまはすごいなあ
KANAさまはブログを10年も続けている
ぼくにはとてもできない
Unknown (KANA)
2016-01-18 09:56:20
ろなさん、いつもご訪問いただき、その上、コメントありがとうございます。

ブログで10年ということは、ろなさんとはそれ以上のお付き合いが続いているんですね。

ネットでのお付き合いのイロハを教えてもらえたろなさんとの出会いを感謝すると共に、これからも、長くゆるくお付き合い下さい。

ぷるさまにもよろしくお伝えください。下僕のお仕え具合も楽しみにチェックさせてもらいますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

挨拶」カテゴリの最新記事