once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

『お・い・し・いソウル』へようこそ!


あんにょんはせよ

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那と2014年12月生まれの娘と
ソウル西部でのんびり暮らしています。

小さな幸せを大切に、というのが家族のモットー。


copyright (C) 2010-2015 onceinabluemoon_2010 All Rights Reserved.
このブログは著作権を放棄しておりません。無断の文章・画像の持ち出しはご遠慮ください。

中隊長のチキン(bhc chicken)

2020-06-28 | 韓国 焼肉・肉料理・海鮮

あんにょんはせよ

金曜日の夜はチキンをデリバリーする事にしました。

ここ韓国はチキン大国
ただのチキンと侮るなかれ。

国民食でもある韓国のチキンは独自の発展をしそれはそれは様々な食感、フレイバーがうまれ
家の周りにはコンビニよりチキン屋さんのほうが多いくらいです。

ちなみにチキン屋さんはチェーン展開をしていますが店舗によって美味しさは違うので
必ずしもこのチキン屋さんはどの店舗で食べても美味しいとは言えないのです(笑)

我が家は長年、地元のカンホドンチキンが綺麗な油で揚げてくれるから
好きで利用していましたがステイホームな今年はさすがに飽きてきまして
新しいチキン屋さんも開拓しています(ハズレもいっぱい)

今回もなんのチキン屋さん、なんのフレイバーにするかで家族会議!

3人が食べたいチキンが違ったのであみだくじで決めました(笑)

結果...
娘、勝利!



中隊長のチキンを頼みました。

娘は最近「愛の不時着」をみてヒョンビンにはまりドラマ内で登場するチキンが食べたいと言っていました。

bhcチキンを中隊長のチキンと呼んでいます(笑)



カリカリの衣は冷めてもカリカリ、サクサクしています。



今回はサイドのチーズボールも注文しました^^
この粉チーズが病みつきになるお味で!

ちょっとくどいけど美味しかったです。

bhcチキンは本社がソウルだから国から支給された災害支援金で支払いできました。
まだ30万くらい残ってます...^^;



チルソンサイダーが70年ぶりに出した()新作フレイバー青みかん味
チルソンサイダーにほんのり青みかんが感じらますがもともと甘さ強めのサイダーなので
さほど清涼感は感じられず^^;

サイダーは三ツ矢サイダーが私は好きです。



昨日はアッパがステーキを焼いてくれました^^

コロナが落ち着いたらステーキ食べに行きたいねーと言ってましたが
一向におさまらないしむしろ韓国内の最悪な状況エリアにいるため
大人しくステイホーム、おうちでステーキを焼くことにしました。

このために温度計まで買ってシーズニングからせっせと料理YouTuberさんの指示通りにするアッパ(笑)



私が好きなミディアムレア♪
お昼から赤ワイン飲んでレストラン気分で楽しみました。

美味しかったです。
ありがとう^^


おまけ。



セブンイレブンで発売されたチョコミントマカロン



韓国コンビニスイーツもずいぶん変わりましたね。
マカロンは日本のコンビニのマカロンより美味しいかも?(昔の記憶で曖昧)

さぁ今日も美味しいもの食べてのんびりしよう!



Comment

ユッケ1℃

2020-05-23 | 韓国 焼肉・肉料理・海鮮

あんにょんはせよ

昨日から義実家へ行くつもりでしたが義父方のおばあちゃんが
「このご時世にアホなことするなぁ!一年、二年でも来るな!」とお怒りになり
帰省自体なりなくなりました^^;

わかってはいたんです。。。
でもコロナは長引くし90オーバーのおばあちゃんに娘の顔を見せてあげたら喜んでくれるかなと
私たちも一般より人との接触を少なくした生活をしていたから
つい甘い考えでマスク着用したら大丈夫かなぁなんて思ってしまいましたが...
さすが気丈なハルモニ(おばあちゃん)です。

すごくすごくすごくすごーく会いたくて苦しいんですって。

でも梨泰院発のウイルスは今までの武漢系統ではなく欧米系統の毒性の強いウイルスで
子供も重篤化する症例がでているから万が一自分のせいで娘に何かあったら怖いから
たとえ家族、親戚だろうが会わないときっぱり仰りました。
高齢である自分の心配ではなく娘を心配してのお言葉でした。

あのお年で毅然と言えるハルモニを心底尊敬します。
私もそういう強さ欲しいな。
まだまだ人間として未熟で思慮が浅いとハルモニとの通話で痛感しました。



ということでソウル滞在な週末となったので
食べたかったユッケを持ち帰りすることに。

ユッケ1℃というノリャンジンの人気店です

娘に生肉は食べさせられないので塩漬け鶏モモ肉を焼きました。



ユッケ~!
胡麻油が良い香り



ユッサシミも
梨の甘さと食感がユッサシミに合います



今回は済州島のソジュ、ハルラサンに
すっきり~!



カラマンシーソジュ



イプセジュ
全羅南道、光州のソジュだそう

さすがに3本全部は飲みきれず...(笑)
余ったお酒はいつもお料理に使います。

***

別な日はゴルモクマッコリを飲みました



ペク・ジョンウォンさんがおすすめしたマッコリ
さっぱり^^

毎日のんだらアル中になりそうなので休肝日をなか2~3日もうけてます。
韓国の伝統酒ちょっとずつ楽しむぞ~☆





Comment

キムイルド

2020-02-19 | 韓国 焼肉・肉料理・海鮮

あんにょんはせよ

うまくコントロール出来たかな、と思ったところでやはり傲慢な中年のおばさまが
スーパースプレッダーとなり大邱で爆発的にコロナ感染者がふえましたね...。

検査を数回にわたり拒否したあげくに入院中にも関わらず結婚式参列ビュッフェで食べるわ
教会(新興宗教)の集会にいくわ世界ナンバー1なバイオテロを披露してくれました...。
さすが韓国が誇るアジュンマです(誉めてない)

ソウル市内はわりとマスク率も高く街の至るところに消毒液が配置され
みんなおもむろにシュッシュしていたので
日本よりよっぽど危機感あるなぁと思ってましたが...はぁ...地方の人(白目)

娘は体調崩すこともなく無事に年中さんも終え
いまは春休み期間です。
最終週の園内の写真みたら娘だけマスク姿でした^^;
言い付け守ってえらいなぁ。

マスクはウイルス予防のためじゃなく他者にうつさないためのエチケットだっていう
認識があまりないのかなぁと思ったり。

我が家では玄関にアルコール消毒液をおきそれから手洗い
肉料理、魚料理は日替わりでメインにするようにして栄養バランスに気をつけています。
あとは家族みんな必ず入浴!
入浴剤をいれてぽかぽか温まり免疫力あげようとしてます。

が、もうどうなるやら。。。

免疫力あげたところで無症状キャリアになりかねないし
もういやになります。
普段なら博物館とか図書館いって遊ぶ長期休暇もな~んにもできない!
近所の公園で遊ぶくらいです。
いつまでこんな生活しなきゃなんだろう...(涙)




息抜きに観劇しました。

アルコール消毒とか戦闘セット並みに色々そろえて(笑)
劇場はスタッフさんはマスクにビニール手袋
消毒剤まきまきという異様な空気。
劇場から感染者は絶対に出してほしくないし、わたしも感染者になりたくない><

でも公演中止の作品も相次ぎおまけにギャラ未払い問題も生じ
観劇オタクとしてはコロナごときに負けてたまるかという気持ちです。

観劇前に友人とランチ
南部ターミナルからすぐのキムイルド




サムギョッサルとハンジョンサル



店員さんが焼いてくれるので楽!



おかずもいろいろ



おかずはお肉といっしょに食べるもので
わかめとか豚のあぶらにあいさっぱり美味しかったです^^



韓国版ねこまんま
ピリ辛のテンジャンチゲにごはんとラーメンいり

久しぶりの焼き肉
美味しかったです^^

今週末も日本から友人がくる予定でごはんいく予定でしたが
ちょっと無理そう。。。
本当に残念。

これ以上自分本意なスーパースプレッダーが現れないことを祈るかぎりです。

Comment

チョンノム

2019-12-24 | 韓国 焼肉・肉料理・海鮮

あんにょんはせよ

日本から友人がきたので友人の観劇後に焼き肉を食べに行きました。
日本ビリーからのお付き合いですがお会いしたのは初めて。
もはや初めて感もないですけれどね(笑)

旅慣れた方なので初韓国でもサクサク旅されていて素敵だなぁと^^



スリルミー上演中のyes24から近いチョンノムさんへ。



カップルセットが豚トロ一人前と頬肉二人前に飲料水つきでお得でした^^



お肉は店員さんが焼いてくれるシステム^^
美味しかったです。



〆に冷麺も。

どちらかのカンパニーの飲み会だったようで
きれいな役者さんらしき方々の姿もみえました。

大学路は若くパワーがありますね^^
観劇についてあれこれお話できて楽しかったです。

食後、カフェでお茶して帰りました^^
Comment

デトンリョン

2019-11-10 | 韓国 焼肉・肉料理・海鮮

あんにょんはせよ

今日は友達とランチの約束をしていたので
娘をおとうさんに任せて出かけました^^

待ち合わせ場所が東大門歴史公園駅だったので我が家からはバス一本でいけるからと
バスにのったのが大間違い...

なんらかのイベントで迂回ルートにあたってしまいソンシンヨデまで降ろして貰えませんでした(涙)
急遽、待ち合わせをへファにして焼き肉屋さんも変更!



気になっていたデトンリョン(大統領)という焼き肉屋さんへ。



おかずが並び



熟成サムギョプサルを二人前頼みました^^



お肉は竹筒のなかにはいってました。



綺麗に切って焼いてくださいます



キムチやニンニクも焼いたりしてパクパク~
美味しかったです^^

おまけ



ジェリムさんが日本でコンサートをされた時のグッズ
ボトルを譲ってくださいました~

顔コワイ(笑)
コワイから処分したい、と仰りありがたく頂くことに(笑)

なぜこの写真...
なぜ作ったんだろう...^^

ジェリムさん、来月日本でコンサートに出演
アイーダ出演の隙間で日本にいかれ帰国してそのままアイーダ出演です...!!
さらに来年4月は日本で3回目のソロコンサートがあります。

良かったら超絶技巧の歌の数々をききにいってください^^
(写真と違ってジェリムさんは怖くはない^^ほわほわ可愛い方です!)
Comments (4)