goo blog サービス終了のお知らせ 

大麦小麦 ビアカフェDAYS ver.2

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

いちごの旬は終わるけれど

2025-05-20 10:47:00 | メニュー


その昔は、温室栽培はまだ少なくて高くて。
いちごが食べられる時期は、3月4月だったかと。誕生日の4月に、いちごの乗ったショートケーキが食べられるのを、心待ちにしていました。

今は、温室のおかげで、原村でも12月から美味しいいちごを出荷してくれています。本多園芸さん、ありがとう😊

今年の出荷をそろそろ終了します、と連絡をいただいたので、はねだしいちごをたくさん仕入れて、作り置きの仕込みをしています。








まずは、自家製ビネガードリンクに。
よつぼしいちごは、色も味も濃いので、こんなドリンクにぴったり!
リンゴ酢の酸味で、身体もさっぱりリフレッシュ👍





見た目さっきのビネガードリンクに似ていますが、こちらは加熱したいちご。

このまま保存して、やはり加熱したカシス、ラズベリー、ブルーベリーにブラックベリーと混ぜて、ミックスベリーソースに。





そして、赤いベリーのサマープディングに仕上げます🫐🍓
ベリーの美味しさをダイレクトに味わえる、ゼイタクこの上ないスウィーツ。バニラアイスとからめて、最高なんです❗️
ブルーベリーが収穫できたらお出ししますので、7月頃までお待ちくださいね。



メニューには、いちごスウィーツはもうありませんが。
初夏の味を楽しんでください。
そう、ビールが恋しい季節が到来です🍺
お待ちしてます‼️

(M)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃぶじゃぶかけようよ!ス... | トップ | 新ジャガポークロールに、緑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。