豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

お勉強 『精神界からやってきた子供たち』

2012-11-01 06:34:01 | スウェーデン旅行日記

 

 先日、八王子で行われた講座へ行ってきました。

『精神界からやってきた子供たち~何が子供の発達を困難にしているのか』

    ~困難から自由になるヒント~

 

講師は、ドイツでシュタイナー教育教員養成ゼミナールを修められた、佐藤祐子さんという方。

幅広く深い知識を持っておりながらも、ほわ~~~んとした雰囲気の優しい方で、

ものすごい器の大きさを感じました。

 

佐藤先生曰く、どんな子供でも1つはどうしようもない問題、困難を持っていて、

目に見える発達、目に見えない発達、問題があり、子供だけではなく、大人も抱える発達の困難や現代の生きにくい、育てにくい環境などについて話をして下さいました。

 

 

子供の描く絵、行動、動作、生育歴などから子供の癖、傾向、思考、人生の目的などを読み取ってあげる。

子供は置かれいてる環境により、自分の意志で成長を止めることもある(防衛?)。

また、身体の発達と思考(精神)の発達はほぼ比例する。

 

現代の問題の1つとして「食」、牛乳、小麦摂取による身体への問題。

早い年齢での予防接種義務においての発達障害への懸念。

など。

これらを踏まえ、子供(大人も)をどのようにサポートしてあげるのかを学ぶ、というものでした。

 

どれも興味深い内容で、子育てに限らない現代の抱えている問題、自分への問題をも見つめ直すことができそうでした。

 

今日の講座はこれから行われる5回の講座のプレで、本講座は

11/19、 1/16、 2/20、 3/6、 4/17 

場所は八王子駅から徒歩3分のハニカムステージ

http://www.honeycombstage.com/

 

興味のある方はぜひ足を運んで見て下さい。(1講座ごとの受講もOK!)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿