豆とオリーブ

4歳の娘と私の日々日記

亀戸天神 藤まつり

2010-05-04 08:41:10 | お姫様の日記

昨日は、高校時代の友人二人と、私と娘とで亀戸天神藤まつりに行ってきました。
平井に住む友人に案内してもらいさっそく亀戸天神へ。
でも、道行く大勢のひとたちが皆同じ方向へと・・・。
亀戸天神はさほど広い敷地ではありませんが、とにかくすごい人で、
るんるんで歩いていた娘も、橋を渡るときはあまりの人の多さに泣き出してしまうほど
友人曰く、「こんなに大勢の人が来るのは初めて。」と。
藤棚から見えるスカイツリーも人々の足をとめていました。


大勢の人ではありましたが、藤の花のいい香りが漂い、藤棚の美しさに見とれながら
4人で参拝したあとは、さっぱりとベトナム料理を食べに行きました。



おなかも満足し、さて次はスカイツリー。
のんびりお散歩しながら歩いていくと、突然スカイツリーが現れました。
スカイツリーの真下に来ていました。
これまた驚くほどの人だかりで、工事中の建物にこれだけの人が集まるのはめずらしいです。

帰り道、スカイツリーの真横にある東武伊勢崎線 業平駅から浅草へでましたが、
電車を待つホームで80歳くらいのおばあちゃんが
『この駅を何十年も使っているけど、こんなに人がきたのは始めて。』
とおっしゃっていました。
この業平駅からもスカイツリーが一望でき、現在365mでした。

いやはや、なかなか見ごたえのある休日でした