手術の当日、手術の予定は13時過ぎ。ごはんも水も厳禁。ごはんのおいしそうなにおいだけ楽しむ。
しばらくお風呂に入れないと思われるため、シャンプーをしておく。
その後、また座薬。15分がんばって我慢した。でも、ものは少なく、すっきりもしない。看護師さんにやはり見せたが、「まあ、いいか」みたいな感じだった。手術中ものが出たらどうしようと少し不安になるが、きっと看護師さんはそんなこと慣れているだろう。
9時頃、点滴を入れるのだが、この点滴の針がぶっとくて痛くて、すんごく辛かった。しかも、血管がとりずらいため、何度もやり直す。看護師さんもあせっていただろう。私もしんどかった・・・。これ以降は、点滴台を押しながら、移動をすることとなる。
呼び出されるまで、重松清「流星ワゴン」を読んでいた。これがまたおもしろくて、夢中になって読んでしまった。
「翌日には大部屋に戻る」ということで、タオルなど少しの荷物を持って、個室に移動。
13時、手術室へ。ベットに寝たまま移動する。なんだかドラマみたい。夫が入り口まで付き添ってくれたけど、頭がおかしくなっていたのか、ずっとへらへらしてしまった。
その後は、手術室の様子を観察する間もなく、あっという間の出来事であった。大塚愛の曲、時間を表示するデジタル時計、麻酔科のお医者さん、手術室の看護師さん、結構広々とした明るい空間。
いつの間にか体はタオルのようなものでくるまれる。体を横向きにする。痛み止めを背中に注射。その後硬膜外麻酔のチューブを背中に入れるが、どんと押される感じで痛みはない。気がつくと、若い麻酔科の先生にしがみついていた。「えへへ、ごめんなさい。」と言うと、「いいですよ。つかまっていてくださいね。」と優しい言葉。その後、別の麻酔科医師より「はい、麻酔入りますよ。」「は~い」心の中で数を数えるが、10も数えない内にもう記憶はない。
ベットの上で目が覚めた。手術室のようだ。「じゃあ、これから、手術だ」と思ったら、もう手術は終わっていたのだった。部屋に着くと、もう18時半。急に、吐き気と寒気が襲う。心配そうな両親と夫の顔。着替えなど看護師さんにしてもらって、両親と夫に会うが、声も出ない。やっとのことで、「もう大丈夫だから、帰っていいよ。」と声にならない声で言った。心配して待っていてくれたのだけど、この状態ではどうにもならない。主治医や医師たちも来てくれて、何事か話していたけど、私の状態を見て、「落ち着いたらまた話すよ。手術は無事終わったよ。」と言って帰っていった。
吐いても何にも出ない。そのうち、吐き気はおさまったが、電気毛布をしてくれても、寒気はおさまらない。でも、寒気はするのに、汗はがんがん出てくるようになった。夜中、何度パジャマを替えてもらっただろうか。起きあがれないので、体を横に向けたりしながらの着替えだ。看護師さんは、30分~1時間おきにやってきて様子をみてくれた。主治医も酸素マスクが苦しいと言ったら、遅くに見に来てくれた。朝方、寒気も発汗もおさまってきた。