みみこのneko的生活

スノーボードとねことともに・・・がんと向き合って生きる

2019.1&2019.7 診察

2019-09-03 20:55:26 | 抗がん剤治療終了

すっかりご無沙汰してしまっていますが、おかげさまで元気にしています。

元気は元気なのですが、この1年の間に職場が変わり、業務も今までとちょっと違った内容になりました。そして、お盆休みを利用してちょっとした入院&手術があったりと、それなりに忙しくしていました。

現在、術後4週間。おかげさまで、経過も良く、復職し、元気に働いています。

入院&手術については、また次回。

とりあえず、副腎の方の経過を記録しておきます。

なんだかアンドロステンジオンが跳ね上がっているような気もするのですが、主治医によると、「著変なし」とのことです。



【2019.1.4→2019.7.26 検査結果】

テストステロン 0.29→0.24

アンドロステンジオン 0.69→1.18

DHEA~s 248→217

今年3月のトマムcatツアーでの1枚。先シーズンも楽しく滑ることができました。あと3カ月もしたら、またボードできるんだなあ。


写真は去年のものですが・・・今年も元気なちーたん。無事2才になりました。相変わらずかわいいです💛


2018.7.27  診察

2018-08-17 20:59:32 | 抗がん剤治療終了

夏の診察に行ってきました。

今回も採血をして、結果は郵送となりました。

本州まで送られるので、二週間くらいかかります。

今回も、「特に変化ありません。」との主治医のコメントがありました。

今年の9月で、術後13年になります。

いつも思いますが、長かったような、短かったような。

でも、老化を感じることが多くなってきたから、やっぱり長かったのかなあ。

すっかり病気のことを忘れていることの多い今日この頃。

体には気をつけなくちゃと思いつつも、気が緩んでいるなあ。


テストステロン 0.21(←0.30←0.31)

アンドロステンジオン 0.73(←0.84←0.83)

DHEA~s 242(←280←309)

うちのかわいいちーたんです。うちに来て、1年が経ちました。最初は、風邪がなかなか治らず、心配しましたが、大きく育ちました。私たち夫婦はもちろんですが、時々預けられている私の両親にも可愛がられています。元気に長生きしてね。


2018.1.5 診察

2018-06-23 20:54:20 | 抗がん剤治療終了

久しぶりのブログアップです。

具合が悪いわけでも、特に激しく忙しいわけでもなかったのですが、老化でしょうか、なかなかブログをあげる気力がありませんでした。

でも、なんとなくまたPCに向かう気持ちになりました。

さて、まずは、冬の診察記録から。

いつものように、血液検査をして、結果は郵送でした。

テストステロン 0.30(前回0.31)

アンドロステンジオン 0.84(前回0.83)

DHEA~s 280(前回309)

主治医からの「著変ありません」とのコメントがあった通り、大きな変化はありません。

おかげさまで、風邪もひかず、元気に過ごせた冬でした。

昨年の6月21日ににゃんた(19才)、7月19日にみーみーちゃん(18才)が亡くなり、しばらくねこは・・・と思っていたのですが、その一週間後に友人の家にふらりとやってきたねこ(ちーたん♀)とまた一緒に暮らすことにしました。

来たときはこんなに小さかったんだなあ。

かわいい♡

あっという間に大きくなっちゃって。

大きくなってもかわいいですが、子猫のかわいらしさはまた別格です。


 


2017.7.28 診察

2017-10-07 22:20:18 | 抗がん剤治療終了

夏の診察。

いつものように、採血をし、主治医と最近の体調など話をして、冬の診察の予約をして、終了。

後日、郵送されてきた検査結果は今回も「特に問題ありません」とのこと。

何年経っても、ホッとします。

それでも・・・、この結果、結構増減が激しい気もするのですが、どこまでが基準値内なのか、いまひとつわかりません。

次の診察の時に、ちゃんと聞いてみたいと思います。


テストステロン 0.31(前回0.26、前々回0.16、前々回0.20、前々々回0.28)

アンドロステンジオンRIA 0.83(前回0.95、前回0.62、前々回0.66、前々々回1.23)

DHEA~s 309(前回273、前回222、前々回340、前々々回184)

例年はGWには夏旅の予定を立てるのですが、今年はにゃんずのことがなんだか気がかりで予約せず。でも、それで正解でした。なので、夏休みは定山渓温泉のちょっといいホテルのちょっといいお部屋でお泊り。こういうお休みもなかなか良かったです。


冬にお世話になっているニールさん&ウエさんの定山渓にあるお店でひとやすみ。バウムクーヘンソフト、おいしかったです。


元気出すぞー!で、サムゲタン。おいしかったな。


この子については、また今度。


2017.1.13 診察 & 婦人科がん検診

2017-02-13 21:25:21 | 抗がん剤治療終了

冬の診察と血液検査。

いつも通り、コミコミの病院。

検査結果は、こちらもいつも通り2週間後くらいに郵送で送られてきました。

 

テストステロン 0.26(前回0.16、前々回0.20、前々々回0.28)

アンドロステンジオンRIA 0.95(前回0.62、前々回0.66、前々々回1.23)

DHEA~s 273(前回222、前々回340、前々々回184)

なんとなく数値が上がったような気もするけれど、ここ数回の数値を見ても、これくらいの幅はあるのでしょう。

主治医から、「特に問題ありません」とのコメントもあり、とりあえず一安心です。

ちなみに、1月末に受けた婦人科検診(子宮頸がんと乳がん)もクリアで、こちらもホッと一安心しました。

 

「あら、良かったじゃない。」(みーみー)

なんだか頼りがいのありそうなみーみーさま。動物病院の先生に太りすぎと言われました。飼い主ともどもダイエットしなくてはと思いつつ、いい年(今年18才)でもあるので、血液検査の結果も良かったし好きなようにさせたいなとも思っています。