みみこのneko的生活

スノーボードとねことともに・・・がんと向き合って生きる

冬の読書日記

2011-01-30 21:42:56 | 本と雑誌

Dsc03175 Dsc03168Dsc03174

①忙しくなると、夜はちょっとマンガ読んで寝る、または、即寝るパターンに・・・。積ん読本がまたどんどん高くなってきています。

②今日は、Bへ。今日も楽しく遊べましたー。

③うちの姫、みーみーです。「わらわはみみ姫じゃ」

和田竜「のぼうの城」上・下(小学館文庫)考えてみると、時代物ってあんまり読んだことないんですが、あまりに評判がいいので、読んでしまいました。読み始めると、「のぼう様」を始めとした個性的なキャラクターたち、三成2万vs忍城500という戦いにどう挑むのかというストーリーに、単純に読み物として面白さを感じるとともに、現代社会とクロスオーバーして、リーダーってなんだろうなって、考えさせられてしまうところがまたもう一つの面白さと感じました。

西加奈子「きいろいゾウ」(小学館文庫)西さんの小説は初めて読みますが、文体とかはあまり好きじゃないなあ・・・と感じつつ、なぜか最後まで一気に読んでしまいました。確か、帯に私の大好きな宮崎あおいさんがこのお話に出てくる「『ツマ』を演じたい」と書いていたのがとても印象的だったけど、私もびったりハマるだろうなと感じました。この「ツマ」さんと「ムコさん」のお話、読後感がなんとも独特なものがあり、心の奥にしまっていて、あまり人には触れられたくないものに触れられてしまったような、そんな重い、けれど、ちょっぴり爽やかな気持ちにさせられます。

城山三郎「そうか、もう君はいないのか」(新潮文庫)薄い文庫本で、行間もあるので、短い時間で読めてしまうけれど、内容はとても重いものです。城山三郎さんの著書も実は初めて読みます。城山さんご夫婦はとってもいいご夫婦だったんだなあ。でも、それだけに、やはり病気発覚のくだり、別れにはとても深い悲しみや悔いが端々ににじんでいて、読んでいてつらくなります。巻末の次女の紀子さんが書かれた文にもまた心を打たれるものがありました。

湊かなえ「告白」(双葉文庫)これまた話題の本ですが、やっと読みました。これは、う~ん・・・私はちょっと苦手なパターンです。特に、終わりがなあ。でも、よく練られていると思うし、いや~、人間ってなんだろうねと思わせられます。

斎藤美奈子「それってどうなの主義」(文春文庫)叱られるのはいやだけど、斎藤美奈子さんにならいいかもと思ってしまう私。さまざまな分野に関して、相手がなんであろうとなかろうと、バッサリと、時にはユーモアも交えつつ言い放つ斎藤さんのような人たちがまだいるのなら、まだなんとか日本は大丈夫かもと思えます。そして、私もまた「それってどうなの?」と小さな声でぼそぼそっとつぶやき続けたいと思います。   


いろんな生き方

2011-01-29 23:25:23 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc01852 Dsc03081Dsc03158

①ついモフりたくなるお腹のにゃんちん

②「あたくしに指図しないでちょうだいっ!」(な感じのみーみー)

③「お腹の毛がちょっとふっさーとなってきたよ!」ぶっちゃん

ねこも3匹いると、それぞれに個性があって、おもしろいです。人やねことのコミュニケーションの取り方にも違いがあったりして、毎日楽しく暮らしていますし、彼女たちから学ぶところも大!です。でも、彼女たちともいつかは別れがきます。特に、にゃんちん、みーみーは今年で13才、12才なので、心の準備をしておかなくてはと思っています。とはいえ、全然容貌にも暮らしぶりにも変わりがない3匹。いつまでも麗しくてうらやましい限りです。

がん患者であろうと、なかろうと、人にはそれぞれいろんな感じ方があり、生き方があります。

みんな違う人間だからおもしろいんだと思うし、「がん」という病気に関して言えば、「がん」と一口に言ってもこれほど個性がある病気もないんじゃないかと思ったりします。

同じ人間ではないから、誰に対しても、すべてに共感できるということはないけれど、でも、誰に対しても、学ぶべきところやすごいなと思うところがあります。

病気がわかってから、出会ったがん患者さんはたくさんいて、悲しい別れもたくさんありました。

寂しくて、悲しくて、悔しくて・・・という思いはいっぱいしてきたけれど、かわいそうと思ったことはたぶんないと思います。

きっと生きていたら、まだまだできることも、できたことも、したかったこともたくさんあったろうと思います。

でも、人より短い人生であっても、しっかりと濃く生きられたんじゃないかと思うことも多いし、幸せだったのではないだろうかと思うこともあります。

先日、道新の鴨志田穣さんに関する記事で友人の寿郎社の社長が「最後の半年は、札幌を舞台に自分の少年時代を小説にしたいと前向きだったのに・・・」「でも、42才でやり終えた仕事があったことは、人として満足だったのでは」と語っていましたが、うむうむとうなずいてしまいました。

残された家族の思いを考えると、ぎゅっと胸がしめつけられる思いがします。

寂しくても、悲しくても、それでも、生きていかなくてはいけない。

亡くなった人たちの思いを心のどこかにしっかりととどめながら、私もまた生きていこうと思います。


Rスキー場 & 市民スキー場

2011-01-16 21:24:07 | snowboard

Dsc00598Dsc03156110115_111801

①「雪かきがんばってね~」(にゃんちん)

②「雪は嫌いニャ」(みーみー)*かなり前のことですが、冬に外に出てみたみーちゃん。雪の中で埋もれ、身動きがとれなくなって、以来、外には出ようとしません。

③土曜日のRスキー場。雪も良く、晴れ間もみえ、いい一日でした。

最初のうちは、「これが本当の北海道だよ!わははは・・・」なんて思っていたけれど、ここ数日は、「ほんとにもう毎日毎日・・・いい加減にしてよね~。」とうんざり。

先週末より、毎日毎日膝丈、もしくは、それ以上雪が降っているんじゃないでしょうか。

毎日毎日、雪かきをしています。

数年前に除雪機を買って良かったと心から思いました。

機械のパワーでなんとか乗り切っている我が家です。

そんな毎日でおつかれモードではありますが、これだけ降ると、やっぱり滑りにも行きたくなるのです。

で、土曜日は私のふるさとにあるRスキー場へ行きました。

雪かき&私のビンディング調整不備で遅めスタートでしたが、まだまだパウダーはありました。

私たちにしては珍しく休憩もあまりとらずにいっぱい滑りました。あ~、楽しかった!

そして、今日はBスキー場へおじゃましようと思ったのですが、道路の除雪も追いつかないようで国道も1車線。渋滞にはまり、市民スキー場へチェンジ。

夫はナイターでよく行くのですが、私はめったに行かない市民スキー場。

でも、雪も積もっていて、そこそこ遊べました。たまにはこういうのもいいかな。


2011.1.11 診察

2011-01-16 21:00:49 | 抗がん剤治療終了

Dsc03082 Dsc03151Dsc02988

①実は、美猫なんです、にゃんちんさん。

②くるりんにゃ。(みーみー)

③みっちり大盛り(ぶったん)

年末に行った血液検査の結果を聞きに行きました。

治療を終了したので、性ホルモンに関わるDHEA~sとアンドロステンジオンのみ調べています。

DHEA~s 2280(前回1760)

アンドロステンジオン 1.8(前回1.6)

若干増えており、ドキドキしてしまいますが、この程度は大丈夫とのこと。

年齢や性別にもよりますが、私の場合、DHEA~sで2660以下が正常値と聞いています。

術前は6702もありましたから大丈夫と思うのですが、正直数値が増えるとやっぱりドキドキしてしまいます。

これからは、ここ数年もそうでしたが、CTは1年に1回、年末に行うことを確認。

診察も血液検査やらなんだかんだで3ヶ月に1回くらい行っていたのですが、半年に1回程度になりそうです。

がん拠点病院の一つでもあり、患者数の多い病院でもあるので、この先は地元病院にチェックをお願いし、異常があったら、また今の病院で診てもらう方がいいのかな・・・なんてこともちょっと考え始めています。


Powder合宿 厳寒パウダー キロロ編

2011-01-13 21:53:13 | snowboard

110107kiroro2110107kiroro1 Ca3f0058

①②一瞬の晴れ間を狙って。木がとてもきれいでした。雪景色は毎年見ていても見飽きることがありません。

③最終日、これも一瞬の晴れ間でした。今年もこのウエアです。

6日キロロへ移動。

7~9日はキロロで滑りました。

相変わらず良い雪だけれど、とにかく寒かったです。

7日はなんと山頂で-23℃、ベースで-15℃。

この日は寒すぎて板も滑らず斜度の緩いところでは大苦戦でしたが、休憩をとりながら、まったり滑りました。

長峰のパウダーラインも滑れたし、ゲレパウもたくさん頂きましたー。

やっぱり・・・ボード最高!雪山バンザイ!