みみこのneko的生活

スノーボードとねことともに・・・がんと向き合って生きる

8・9月の読書日記

2008-09-28 21:59:42 | 本と雑誌

  Dsc03030Dsc03004Dsc03027

①この場所がお気に入り、ねこさま1号にゃんた。

②このポーズが得意技、ねこさま2号みーみー。

③「テレビの上はあつかったのらー」ねこさま3号ぶっちゃん。

小学生の時はよく本を読んでいたのに、中・高・大学とそれぞれ何かと忙しく、じっくり本を読むことはなかったような気がします。

社会人になったら、読む本は仕事関係の本かマンガという状況で、またまた読書を楽しむという感じではありませんでした。

それが、入院している間は時間があるので、とにかく本を読める!ということで、外泊や外出の時にたんまりと本を仕入れ、読みふけりました。

復職後は、やはりじっくり読書を楽しむ時間はなくなってしまったけど、それでも、以前に比べ、時間を見つけて(特に仕事関係以外の)本を読んでいます。

前に比べて、リラックスできる時間を大事にできるようになったかなと思います。

「行かずに死ねるか!~世界9万5000km自転車ひとり旅」石田ゆうすけ(幻冬舎文庫)以前「洗面器でヤギごはん」を読んで、すごく面白かったのですが、この本もすごくいいです。すごく人間くさーい旅のエピソードの数々、旅で出会った人々や景色など文章力豊かに書かれています。七年半の世界一周の旅のなかにドラマがたくさんあって、涙、感動、驚き、いろんな思いを持ちながら、読みました。こういう旅をする勇気は私にはないけれど、でも、こういう旅にあこがれる気持ちはすごく強いです。

「天国はまだ遠く」瀬尾まいこ(新潮文庫)よぎょさんのおすすめコメントを見て、読みました。「幸福な食卓」も良かったですが、こっちの方が好きかも。私も田村さんに癒されてしまったけれど、やっぱりそこでずっと暮らしていくのはまた大変なことなどだろうなあと思ったりもしました。

「ネコさまとぼく」岩合光昭(新潮文庫)とにかく、私もねこさまにはかないません。そして、「ねこさまとわたし」な生活を楽しんでいます。岩合さんの写真がすばらしいのはもちろんのこと、日本国内外のねこたちのくらしを垣間見られるのも、また、岩合さんのコラムやコメントも楽しい本です。

「世界がキューバ医療を手本にするわけ」吉田太郎(築地書館)キューバというと、社会主義国、カストロ、革命、独裁、貧しいなどあまりいい印象がなかったのですが、この本を読んで、見方がちょいと変わりました。キューバのように無いなかから自分たちの工夫や力で現状を変えていく、システムを変え、しくみを作り出していく、このことは日本もぜひ学ぶべきじゃないかなと思いました。「踊る大捜査線」で「いいリーダーがいれば、組織も悪くない」とかいうセリフがありましたが、キューバはいいリーダーがすばらしい理念を持っていたことが良かったのだろうとも思います。「革命とは、心優しく人びとを支援すること」とは、ゲバラの言葉です。日本やアメリカはどんなことを望み、どんなリーダーを選んでいくのか、正念場かもしれません。

「くまとやまねこ」文・湯本香樹実、絵・酒井駒子(河出書房新社)よるくま」を読んで以来、酒井駒子さんが大好きです。なかよしのことりが死んでしまい、失意のどん底のくまくんが、やまねこに出会って、生きる力を取り戻すお話です。「ぼく、もうめそめそしないよ。だって、ぼくとことりは ずっとずっと友だちなんだ。」のことばで、なんだか私も救われた気がしました。大好きなチーズスイートホームのチーが言う「見えないけろ、いるんらよ。」にもちょっと重なりました。


3年が経ちました

2008-09-27 22:46:06 | 抗がん剤治療開始

  Dsc03043    Dsc03028Dsc02934Dsc03039Dsc02815Kiroro330

①3周年記念で久しぶりにケーキを焼きました。混ぜて焼くだけチーズケーキです。

②「ふーん、3才になったんだー。でも、おいらは10才だかんね。」(にゃんた)

③生きてます。みーみーです。まだまだ元気です。

④「このざぶとんだっこしないと眠れないのー。」(ぶっちゃん)

⑤来年もバリに行きたいなー。

⑥北海道はずいぶんと寒くなり、今週はストーブつけたかったです。ボードシーズンが近づいてます。

長かったような、短かったような・・・。

3年前の9月26日、副腎腫瘍の手術をしました。

その後、がんとわかり、予防のために抗がん剤治療を始め、現在に至ります。

まだまだ治ったとは言えない状況なので、ホッとはできませんが、最近は病気であることを忘れている時間が長くなったような気がします。

入院当時の記憶も生々しさが薄らぎ、すごく昔のできごとのように感じることもあります。

それはそれで精神的にはいいことなのかもしれないけれど、それでも、今の生活を振り返るとあまり健康的ではないなあと反省することもしばしば。(特に、食生活と、時々ストレス)

また気合いをちょっと入れ直して、時にはバビッと、時にはまったり(こっちの方に傾くことが多いかな)暮らしていければと思います。

また来年の9月26日も元気で迎えられますように。

そして、病気に向き合っているなかまたちとともに、笑顔でいられる日が多くありますように。


がんばる!うちの家電たち

2008-09-23 20:28:33 | 日記・エッセイ・コラム

   Dsc03035Dsc02707Dsc02683

①「なんや!うるさいやんけ!」(正しい関西弁かわかりませんが・・・ドタドタうるさい私にガンつけるにゃんた)

②この手がかーわいい!「手じゃないよ。前足だよ。」(みーみー)

③ねこは体がやわらかいのねー。「なんか、はさまってる!」(ぶっちゃん)

今日は、岩盤浴に行く前に、用紙を買うために電気屋さんに行きました。

買うのは紙だけだったんだけど、ついついデジカメ、パソコン、テレビ、冷蔵庫とじーっくり見てしまいました。

デジカメは、ねこ写真メインに、でも、旅行や仕事でもよく使うのですが、未だ出始めの頃の厚くて重いサイバーショット。

パソコンは、毎日仕事に私生活にとフル活用なのですが、8年目の容量パンパンのバイオ。

テレビは、毎日毎日働きつづけ、ぶっちゃんの寝床にもなっている、十数年たった厚型テレビ。

冷蔵庫は、今の家に引っ越すときにお金がなくて実家からもらった、すでに何年経ったかもわからない、テレビ以上に年季の入った冷蔵庫。

レンジも夫の独身時代からのものですでに使えなくなっている機能があるし、家電じゃないけど車もソファーもかなり年季が入り、じゅうたんもねこの○ロのあとだらけで、そろそろ・・・。

でも、私も夫も壊れるまで使うタイプ。ケチなもので、動いているうちはなんだかもったいなくて、かわいそうな気がして、買い換えられません。

しかも、どれもこれも結構なお値段。でも、でも、ボードなら、思い切って買えるのになあ・・・。

でも、でも、でも、どのお方も長老なので、エコ対応していないし、電気代もかなりくっているだろうし、そのうち発火しちゃったりしてとか、全部一気に壊れるのなら少しずつ買い換えるべきかと思ったり・・・。

電気屋さんに行くたび、心が激しく揺れる私でした。


ひと休み ひと休み

2008-09-22 21:43:10 | 日記・エッセイ・コラム

  Dsc02762 Dsc03022Dsc03024

①「あ~、寝過ぎて疲れたわー。」(にゃんた)

②うちのお嬢ちゃん、みーみー。「にゃんた姉ちゃんもぶっちもちょっとおばかなのよね。」

③テレビの上で寝ていたのに、暑くなってあわてて出てきたぶっちゃん。「あ~、あっちかった。」

なんだかちょっとつかれています。

遊びたいんだけど、なんだかパワー不足。

仕事も忙しいんだけど、なんとかついていってる感じ。

なので、今日は帰ってきてから、近くの温泉でホッとひと息。

しばらく休憩室のマッサージチェアでまったりして、ごはん食べて、

そして、帰ってきて、ねことまったり。

これが一番の元気のもとかも。現在、充電中!


nyanko cafe in 円山動物園

2008-09-20 22:56:08 | アート・文化

   Ressapanda2ToraSaruDsc03018Dsc02989Dsc03010

  ①レッサーパンダがかわいかったー。リンゴをつかんで食べてました。アライグマのなかまなんですね。

②結構暑くて、みんなぐったりしてました。でも、ライオンの家族のもぐもぐタイムはすごかったです。

③サル山のサル。

④「このまくら、ちょうどいいわー。」(にゃんた)

⑤「え?あたち、グーグーじゃなくて、みーみーよ。」

⑤どどーん。「ぶっちゃんでーす。」

先日、3連休の中日に「nyanko cafe」開店しました。

今年の商品は、夫tatsu作の絵ハガキとシールのみです。

お店に立ち寄ってくれるお客さんは少なかったですが、私は店番半分、動物園見物半分で動物園を満喫しました。

来てくださったお客さん、ありがとうございました。

次回は、10月5日、サッポロファクトリーで開店予定です。