
僕がこれまでお手伝いした女性の仕事は、保健師、看護師、検査技師、管理栄養士など医療関係がほとんど。これらの人々の仕事は医師と連携して患者と接し、医療サービスを提供するだけが仕事ではない。医療の質を高めるため、いろんなデータを取り、それを統計分析したり、研究発表したりする仕事が必ず付いてまわる。今日ではパソコンの性能が向上し、ほとんどパソコンで処理できるようになった。しかし、そういった処理ソフトには必ず数学が使われている。統計解析した結果の説明をする時、その算法の説明を求められることも実際にあった。三角関数だってちゃんと教わっておくに越したことはないのだ。