ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

卵焼き器のこと

2015-02-25 00:49:43 | 暮らしのワンポイント

キッチン用品が大好きな私

お店を見て回るだけでも好きなんですが

これだと思うものに巡り合って使うともっと気分が上がります。

前にも書いたと思いますが、フライパンはテフロン加工を卒業し鉄製になりました。

唯一テフロンだった卵焼き器も古くなり、今度は銅製に買い替えたいと思っていました。

銅製の卵焼き器がいかに良いかというのを読みきいて知ってから、いつかはと思っていました。

そんな話をオットの実家でしたとき、

もらいものだけど銅製じゃないかしら。

うちも使わないからどうぞと出して来たのはまさしく!!

ラッキーとありがたく頂いて見たものの、

思ったより鍋の厚みが薄く

私が買おうかなと思っていたのとはちょっと違う感じ。         

ちなみにこの四角いのは関東型らしいです

関東の卵焼きは卵の折り返しを半分で焼き、アナゴを入れて焼いたりするためこの形だそうです。

2ヶ月間使ってみたものの

熱伝導はいいのだけど厚みが薄くて今一つなのです。

今日、竹の皮を買いに業務用のお店に寄ったついでに

買おうか迷っていた卵焼き器をチェックすると全然厚みが違っていました。

持った感じが全然違う!

いやーん!やっぱり厚みがあるやつがほしい!

ということで買って帰りました。

思ったよりお手頃な金額だったので、悩まずに買えて良かった!

丸新銅器製です。新潟の燕市なんですね。

燕市と言えば、食器や鍋、金物類に至る道具類の有名なところがいっぱいありますよね。

私にとっては聖地!?なんてね(笑)

この長方形の形は関西型だそうです。

関西は三分の一に折りたたんで焼くのでこの形。

お店には四角の関東型もありましたが、今まで長方形の物を使って馴染んでいるので

関西型にしました。

ほかに名古屋型、京都型もあるらしいですよ。

気になった鍋の厚みは重さをはかって比較すると

約370グラムと約600グラム、230グラムもの差!

やっぱり厚みはあったほうが熱の伝わり具合が均一になるはずです

 

今朝、さっそくオットのお弁当用に卵焼きを焼いてみました。

昨日のうちに油ならしはしておきましたよ。

初使いにしてはまあまあ綺麗に焼けたのではないかな。

今度は出汁巻き卵を作ってみようと思います。

今までの四角い卵焼き器は、柄を取ってオーブン料理に使ってみましょう。

せっかく我が家に来てくれたキッチンツール

何かの形で活かしたいですね。

と、言うことで今日も満足。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャスミン)
2015-02-25 08:52:11
“今日も満足”・・・ふふふふ
ふうかさんの気持ち、すご~くよく判ります。。
良かったですねぇ。
最良の卵焼き器に出会えて・・・(^-^)V
やっぱり何でも道具からですね!!
お料理名人のふうかさんの腕を振るう道具に出会えて良かった~。。
約600g、重みも暑さもとっても良いですね。
使いこなしていくうちに卵焼き器にも味がでてくるでしょうね。いいなぁ~。ステキ・ステキ。。
ウチはフツウの卵焼き器ですが、やっぱり同じような長方形のものです。
使い易い形です。
関東のとは形が違いますね。。
返信する
ジャスミンさんへ♪ (ふうか)
2015-02-25 21:00:47
卵焼き器も長方形だけじゃなく
いろんな形ががあるのだと
今回初めて知りました。
知らないことってたくさんありますよね!
それに、道具は何であれ料理は出来ますが
やはり使いやすさとか、機能の優れたものとか
おしゃれな形とか
そういうものに助けられて
楽しく美味しく料理を楽しめます。
何でも形から入りたがる単純な私です(笑)
返信する
Unknown (ふうこ)
2015-02-26 08:49:33
おはようございます
関東だと築地、名古屋だと納屋橋。
銅の卵焼き器が大活躍してる映像を年末などに
見たことがります。
名古屋型、これは知りませんでした。
我が家のは長方形、テフロンです。
お弁当には卵焼きは必需品です^^

愛らしいお顔のお雛様ですね。
今のは段がスチールなんですね。
我が家のは木製でした。
飾るまでに頭を悩ます構造^^;
返信する
ふうこさんへ (ふうか)
2015-02-27 09:47:51
おはようございます。
名古屋型は、うなぎを入れて焼くように
四角い形でしたよ。
関東型と似ていましたが
名古屋と名がついているのは流石ですね。
福岡型ってないもの。
お弁当に卵焼きが入らないと
色もなんだかさみしい感じです。
今日はオムレツにしてお弁当に入れました。

お雛様は出してみるといいものだなぁって思うのですが
出したりしまったりがほんとにめんどうですよね。
段飾りがワンタッチだったら良いのにね。
返信する
Unknown (亀三郎)
2015-03-07 18:17:24
わたしは
長方形 小型 テフロン
ホームセンターにて
1000円程度で購入したもの
これで
厚焼き玉子を
作っています
砂糖、、、たっぷりの甘焼き 笑
それにしても
鉄製が
やっぱりいいのですね
そかそか、、、
熱が均一に伝わる、、、
ふむふむ、、、

料理人 亀さぶ的には
気になるけど、、、
まだ
しばらくは
テフロンで、、、ドテッ
返信する
亀三郎さんへ♪ (ふうか)
2015-03-07 21:41:32
甘めの卵焼きがお好みですか?
オットもそんなんですよ。
それに卵焼き好き!
私が、お弁当作るのももうあと何年もないから
高い卵焼き器買うのもったいないかなと思ったのですが
卵焼きはお弁当だけじゃないだろ!?
と卵焼きに関しては熱心に意見するのですよ(笑)
ところで、私の買ったのは鉄製じゃなく銅製なんですよ。
でも、鉄製のも良いと思いますけどね。
油さえ馴染めば、焦げ付いたりくっついたりせず
なかなか使い良いものですよ。
機会があったらチャレンジしてみてくださいね。
返信する

コメントを投稿