金四郎 たのんまっせぇ~

夫、老柴犬金四郎と南房総に移住して16年を過ぎ、今や身も心もすっかり房総人。亡き愛犬との思い出と共に綴る日々の出来事

ちょっと遊んでみました

2013-01-14 11:07:03 | 日記
今日は、朝から雨です。
東京は、雪だそうです。
強い低気圧の通過に伴って、こちらもこれからかなり雨風が強くなりそうです。

雨の少ない朝のうちに金四郎のお散歩は行ってきましたが、こんな天気の時は彼も早めに家に帰りたがります。

この頃、目にお薬を入れるのが、少し上手になってきました(私が・・?)

小さく割った錠剤を飲ませるときは、好きなおやつに包んでお口にポイ!って。
だから、薬袋をがさがさとしだすと、「ん?美味しい物?」と言う顔でやってきます。

こんな毎日のこと、先日、ちょっと遊んでみました。

かつて、子供達もおばあちゃまもいたころは、ちゃんとしつけて、お行儀も良かったのですが、夫婦二人になってから、夫は、もうメロメロで甘く、私もかなりいい加減になって、たまに帰って来た息子に、
「あまいなぁ~、金四郎の為にならないよ!」なんて、言われているぐらいでしたから。


いつもは、こうやってお薬を飲んで?食べています。


こうやって待っているのを「いらっしゃい♪、美味しい物よぉ♪」なんて誘って。

それじゃぁ、しばらくぶりに・・


「金四郎、待て!よ」

「ハイ、よし!」



じゃあ今度は・・椅子の上ね・・
「待てしてね・・」


「ハイ、よぅ~し」


良くできましたぁ♪

それじゃ、今度は目の前で・・
「待てですよ、、、」


「まだまだね・・」ちょっと離れました。



「ハイ、どうぞ!」
「やっと ありつけたぁ!!」



「あのぉ~、まだ何かぁ・・?」

じゃ、今度はとっておきの芸を・・。


「ここに、有るわよ♪」



「とじまぁ~す♪」 今回はカメラを片手に持っていたので、両手だせませんでしたが、いつもは両手をグーにします

「どこに入ってる??♪」


「こっちです、こっちです♪」



「ハイ、よく出来ました!!」



「モグモグ・・・」というほどの分量はないなぁ・・





まっ、頂けたので、お水を飲んで・・っと・・。

夜もね、やってみました。
今度は、両手にグーを作って「どっち?」と出すと、ちゃんと見てる時は、こっちです!とおやつの入っている方の手を もしもしと、します。
確率50%ではありますが、本当に欲しくて集中してると、ほとんど当たるので、家族中で楽しんで遊んだことあります。




あ~ぁ ちょっぴり疲れましたけど、また、美味しい物の時は、呼んで呼んで下さいな、この程度のことは、いたしますですよ♪

というわけです。

遊んだのではなく、金四郎に遊んでもらいましたわ。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 獅子舞が来て・・ | トップ | 南房総も、雪だ!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい遊びですね♪ (patochanママ)
2013-01-14 17:49:10
こんばんわ♪

金四郎君、良く出来ておりこうさんですね。

待てがきちんと出来るのは、素晴らしいです。

まぁ~、我が家は、甘やかし過ぎまして・・・
犬を飼う基本の姿勢がなっていなかったんですよ。
最低限のお座りとお手が出来ても(笑)
待てがなかなか待てなくって現在に至っているんですよ。

ママさんが金四郎君に遊んでもらって微笑ましいです♪
返信する
patochanママ様 (kinshiro)
2013-01-14 20:24:51
続けてのコメントありがとうございます。

家族が多かったのと、息子にしたら弟みたいな存在dしたので、彼が一番厳しかったかと・・・。

でも、若い時は次から次へと色々と覚えていくので、本当に楽しかったです。

だんだんルーズになっちゃって…涙

こうやって遊んでると、たかが犬!されど犬!!

人生のパートナーというか、ファミリーだなぁって、つくずく思いますね。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事