こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

確認を

2017年02月25日 15時24分36秒 | Weblog


先程の「ザル研ぎはダメです」に続いて、「超米屋推奨」として、
▼▼ザル上げは駄目です(一般家庭用)▼▼
の情報を出します。
 
その内容を、超米屋全国会議(秘密グループ)にアップしましたので、内容確認をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザル研ぎの確認

2017年02月25日 14時22分47秒 | Weblog


「超米屋推奨」として、
▼▼ザル研ぎは駄目です(一般家庭用)▼▼
の情報を出します。
 
その内容を、超米屋全国会議(秘密グループ)にアップしましたので、内容確認をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通点が

2017年02月25日 12時37分55秒 | Weblog


自分は、農協に出荷せず全てネットと直売所で販売している⚫⚫県⚫⚫市の⚫⚫⚫です。
まったく農薬を使わずに、ハウスで温度管理を徹底し、⚫⚫⚫⚫や⚫⚫⚫⚫⚫⚫等を栽培しています。
自然の大切さを感じ、環境に優しく、高価格で取引ができる、日本の農産物を目指しています。
というメールが届いていた。
 
????
 
ハウス栽培は、環境に優しいとは言い切れないんだけど?
自然を大切にしているとも言えないし。
自然のルールも無視しているし。
四季も無視しているし。
 
日本の農産物といいながらも、⚫⚫⚫⚫や⚫⚫⚫⚫⚫⚫は、日本の品種じゃないんだよな。
確かに取引価格は良いみたいだけど。
 
何一つ、自分の考えとは共通点が無かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森にとっては

2017年02月25日 11時10分40秒 | Weblog


23日に、日本穀物検定協会から「28年産 米の食味ランキング」が発表された。
そして青森県の「青天の霹靂」は、新品種デビューしてから2年連続で「特A」となった。
 
さて、青森県では、どういう反応になっていることだろうか。
 
舞い上がってしまっているだろうか。
いままで以上の、危機感を持っているだろうか。
 
青森県には「米処」というイメージが無い。
ほとんどの消費者は。
・青森=りんご
・青森=ねぶた
・青森=まぐろ・ホタテ
ちょっと考えてもらって
・青森=新幹線
・青森=竜飛岬
・青森=下北半島
・青森=十和田湖
程度しか出てこない。
 
青森県としては、華々しくお披露目したと思っている、昨年デビューした新品種「青天の霹靂」は出てこない。
・売れているようで売れていない。
・売れているようだが知名度が無い。
・美味しいという声が聞こえてこない。
・・・・・
 
青森県として「青天の霹靂」を消費地の、お米にこだわる消費者に対して提案していきたいと考えているのであれば、どうしてもブランド戦略の変更が必要だろうと思う。
ひとつは、この前も投稿したが「青天の霹靂」の「特別栽培米」だと思う。
 
青森県に住んだ経験がある人なら判るだろう。
温暖化が進んでいる現在であっても、青森県の津軽地方では、まだまだ希少トラブルが少なく自然体系も壊れていないことから、一般的な栽培であっても農薬の使用量は極端に少ない。
その中で、農薬を5割減らすとなると、ほぼ無農薬で栽培するのに近い状況となる。
そうなってしまうと、やはりリスクは高くなってしまう。
こういう現実が、青森県で特別栽培米が普及しない原因でもある。
 
それでも今回、青森県の新品種「青天の霹靂」で、この特別栽培米に挑戦するというのである。
まだまだブランド戦略としては詳細が決まっていないようではあり、今後を注視しなければならないのではあるが、「行動を起こした」という事は、評価に値すると思う。
 
なので、青森県としては悲願であったことは理解しているが、もう「特A」にこだわらないで良いのではと思う。
青森県として、自分たちの考え方を、もっと細かく、もっと詳しく伝えることで、こだわりの消費者は理解してくれるだろうと思う。
 
消費者に伝えたいと思うのであれば、新米時期に、まとめて言うのでは駄目である。
田植え時期から、出来れは「田起こし」から。
 
「青森は、こうです!」を伝えるようにしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦略の見直し

2017年02月25日 10時35分32秒 | Weblog


23日の17時に、日本穀物検定協会から「28年産 米の食味ランキング」が発表された。
 
このごろの産地や品種は、この食味ランキングで「特A」を獲ることにこだわり続けていた。
「特A」が獲れれば「ブランド米」の仲間入り。
連続して「特A」が獲れれば、「日本を代表するブランド米」というイメージが、いつの間にか広まっていたからだ。
そのために、わざわざ「特A」を獲るための栽培方法を検討していたりもしていた。
 
「特A」を獲ったからと言って、その県で栽培している同じ品種が、全て「特A」のポテンシャルという事ではない。
それが事実だという事は、「米のランキング」の「産地別表」を見れば判ることだろう。
  
あくまでも「米の食味ランキング」は、今も昔も、産地品種のポテンシャルを教えてくれているだけのもの。
もともと商売で使用するものではない。
 
ランキングを発表している日本穀物検定協会も、数年前から、このランキングのあり方について悩んでいた。
そして昨年から、発表はするものの、マスメディアに対しての報道を、ほとんどしなくなった。
よって、今月23日の発表でも、マスメディアに対しての報道を、ほとんどしなかったのだろう。
報道したのは、「特A」にこだわっている産地のローカル局が大半であった。
 
これは、産地としては大誤算となっているだろう。
「他人のふんどしで相撲をとる」ことが出来なくなってしまったのだから。
  
「米の食味ランキング」の報道が無くなったことで、産地は大幅にブランド戦略の変更をしなければならない。
 
「ブランド米」というのは、1から自分たちで考えて作り上げていくもの。
イメージではなく。
話題性ではなく。
消費地が必要としている物を、産地としてシッカリと作り。
消費者1人1人から認めてもらいながら、丁寧に作っていくものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2017年02月24日 18時31分32秒 | Weblog


東海道新幹線は、新横浜駅ではなく品川駅。
東北新幹線などは、上野駅ではなく東京駅。
 
時間ロスがあるのだが、これが自分のこだわり。
 
新横浜駅と上野駅を使うときは、旅行の時だけ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋駅

2017年02月24日 15時56分21秒 | Weblog


ダァ~と愛知県豊川市のアイホーに行って。
ドァ~と15時の時報ジャストまで話して。
ビャ~と国府駅に戻って、特急に飛び乗って。
今、豊橋駅の中で、ブゥ~状態。
 
こだま号に乗ってしまっても良いのだが、到着時間はひかり号の方が早いので、約1時間待つことにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別講師

2017年02月24日 11時12分32秒 | Weblog


第3回 炊飯試験技術講習会に、特別講師として参加するために、既に新幹線に乗って、愛知県豊川市のアイホーに向かっている。
 
講義の内容は、炊飯のことではなく、「お米マイスターから産地への提案」。
昨年、静岡県で開催された「お米日本一コンテスト」で、自分が講師として話した内容をアレンジして話す。
 
なぜ産地の話しをするのかと言うと、いくら有名な産地や品種であっても、使用する予定のお米の品質が悪ければ、上手な炊飯は出来ない。
なので、産地の話しをするのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝である

2017年02月24日 10時52分38秒 | Weblog


23日の17時に、日本穀物検定協会から、28年産 特Aランキングが発表された。
 
確か2年前までは、各テレビのニュースが、こぞって取り上げていた。
しかし、昨年と今年は、ローカル局ではニュースとなった所もあったようだが、消費地でのテレビニュースは無かったようだ。
 
各地で開催されている、お米のコンテストやコンクールは、何処の産地や品種が金賞を獲ろうが、ニュースになることはない。
唯一、特Aランキングだけがニュースとなっていた。
 
何となく、蚊帳の外にされてしまった感じで、寂しい気はしているが、正直、これで良いのだと思っている。
 
特Aとなっても、食べた消費者の100人が100人、絶対に美味しいとは言わない。
70:30位だったら、美味しいお米だと考えて良いのだとろうと思う。
 
特Aランキングは、コンテストやコンクールではない。
産地・品種の、その年のお米のポテンシャルを示すものである。
 
なのに勝手に、都道府県・市町村・生産者が舞い上がり、さも凄いことのように言う。
そして、ランキングに出したお米では無いのに、特Aだと言って販売する。
 
結果、「たいしたお米では無かった」「期待外れだった」と、消費者の期待を見事に裏切り、産地・品種の評価を下げている。
 
なので自分は、お米業界には絶対に必要なランキングでありながらも、全てを認めている訳ではなかった。
 
それが、昨年・今回と、報道が無くなったことで、ランキング・コンテスト・コンクールに、ハイのように集っていた考え方に、大きな変化が起きるだろと思っている。
 
30年問題までに、お米業界の全てに、変化を起こす切っ掛けを作ってくれた、穀物検定協会と報道に、感謝である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た人がいたら

2017年02月23日 23時11分27秒 | Weblog


23日の17時に、日本穀物検定協会から、27年産 特Aランキングが発表されました。
 
確か2年前までは、各テレビのニュースで取り上げられていました。
しかし昨年から、特Aランキングのニュースが激減している感じがしています。
 
見たという方がいましたら、テレビ局と番組名を教えて頂ければ幸いです。

ネットニュースではなく、テレビニュースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日の資料

2017年02月23日 14時51分43秒 | Weblog


27日の14:00-17:20まで、島根県の出雲地区本部4階402会議室で、島根おおち、石見銀山、隠岐の3地区本部の「ご縁3国結び米」の出荷反省会が開催される。
自分はその中で、「ご縁3国結び米」の評価と課題についての話をするのだが、ズタボロの「ご縁3国結び米」。
3地区本部とも、ブランドシートに入力したことを忘れているし、最後は存在すらも忘れていたし。
計画の進捗率は、昨年と全く変わっていないし。
頼み続けている情報発信も、隠岐しか出来ていない。
 
馬の耳に念仏。
糠にクギ。
まったく計画が動いていないのだから、評価なんて出来る筈はない。
 
仕方が無いので、3地区本部が作成した、29年産米のブランドシートの問題点を指摘した資料と、新品種のブランド戦略の現状の資料を作った。
 
であるが、反省会の後半に、地区本部ごとにブランドシートの発表がある。
なのだがその前に、自分がブランドシートに、思いっきりケチをつけてしまうのだから、3地区本部の発表は大変であろう。
 
なので、救済措置。
 
もしも、この投稿を各地区本部が見ているのであれば、もう一度、納得できるブランドシートに修正してほしい。
既に資料は、JAしまねに届いている。
そこから資料をもらって、地区本部ごとに修正してほしい。
 
注意してほしいのは、ブラントシートの原本を修正するのではない。
指摘された部分を修正した「改訂版」を作って、比較しながら発表できるようにしてもらいたい。
そうでなければ、また忘れてしまうだろうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた

2017年02月22日 20時22分04秒 | Weblog


20:00少し前に、やっとNHKの撮影が終わった。
 
疲れたぁ~。
 
ただ、じっとモニターを見てのチェック。
元々、こういうのは嫌いじゃないんだけど。
やっぱり年取った。
目が疲れて、精神力も途切れる。
 
今晩は、パソコンとにらめっこの予定だったが、完全に無理。
夕御飯も作りたくない。
 
また弁当と発泡酒だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで

2017年02月22日 18時04分01秒 | Weblog


まだまだ撮影は続いている。
 
撮影チェックといっても、場面が少ないから、ひたすら待っているだけ。
けっこう辛い。
外にも出られないし!
 
何時に帰られるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ

2017年02月22日 15時41分15秒 | Weblog


1つのシーンを撮影したら、ライトの位置をかえて、カメラの位置をかえて、違う角度からまた撮影。
さらに、時間も朝から夕方にかえて。
 
セットの都合から、色々な場面をまとめて撮ってしまうのだが・・・・
 
やっぱり。
俳優だなあ。
女優だなぁ。
 
みんな。
すげぇ~なぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋭い!

2017年02月22日 14時50分35秒 | Weblog


ふぇ~
 
撮影時間って。
こんなものなのか。
早いのか。
押していれのか。
 
待っている自分はシンドイ。
 
それで今、カメラチェック等をしている部屋で、自分も、画面をチェックしているのだけど。
 
すげぇ~。
鋭い!
 
そんなとこ、なんで気が付くんだろう!
だらけ❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする