こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

月内の開催見送り TPA法案成立にらみ TPP閣僚会合 6月末軸に再調整

2015年05月22日 17時32分04秒 | Weblog
日本農業新聞 e農ネットに「月内の開催見送り TPA法案成立にらみ TPP閣僚会合 6月末軸に再調整 (2015/5/22)」という記事がでていた。

内容は以下の通り
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加12カ国は21日、26~28日の開催を模索していた閣僚会合をいったん見送り、6月末にもあらためて開く方向で調整に入った。
閣僚会合で大筋合意に向けた政治的決断を行うには、米議会が持つ交渉権限を政府に一任する大統領貿易促進権限(TPA)法案の成立を待って開催する必要があると判断した。
25日までの予定だった首席交渉官会合は延長し、対立点の解消を急ぐ。

各国は16日から、米グアムで首席交渉官会合を開催中。
一方、各国のTPP担当閣僚は23、24日にフィリピンで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合に出席する。
この機会を生かし、26~28日にグアムでTPP閣僚会合を開こうと調整していた。

だが交渉筋によると、各国に閣僚会合を開催するかどうかの意向を確認したところ、米国以外の国は難色を示した。
TPA法案の成立前に開いても、大きな進展が望めないことなどを理由に上げたという。

このため今月中の閣僚会合開催は断念した。
各国閣僚がフィリピンで非公式に集まる可能性は残すが、その場合も甘利明TPP担当相は出席せず、形式的な会合にとどまる見通しだ。

ただ米国は各国に、TPA法案は6月中に成立するとの見通しを示しているという。
これを踏まえ、各国は6月末にもあらためて閣僚会合を開きたい考えで、今後、調整する。
来秋の米大統領選に向けた選挙戦が本格化すれば、交渉は長期漂流の可能性もあり、各国は「盛夏になる前」(甘利担当相)の妥結を目指している。

TPA法案が成立しなければ、米議会が交渉結果を覆す可能性がある。
各国は米国を相手に大きな政治判断ができないため、同法案成立はTPP交渉の妥結に不可欠とされ、閣僚会合開催の前提条件ともみられていた。

だが、米議会では貿易自由化に慎重な与党・民主党の反対などで成立の見通しは立っていない。
上院本会議では早ければ週内に可決する可能性があるが、下院本会議では審議入りの日程も決まっていない。
というもの。

今月中に比較はずであった、パンドラの箱の1つは、これで開く事が出来なくなった。
とりあえず、これによって、政府が考えていた全体的な計画は、大きく狂ってきた事だろう。

しかし、TPPが無くなるわけではなく、ただ延期されているという事には変わりはない。
このまま何度も延期されて、交渉そのものに価値が無くなってしまえば、しめたものだが、そうはいかないだろう。

怖いのが、遅れを取り戻そうと焦り始めて、うかつに妥協をしてしまわないかという事。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残りわずかな銘柄のお知らせ | トップ | 米消費拡大へ行動宣言 全国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿