blog-cafe

マダムnihaoのフレッシュ搾りたてブログ。お気軽にお立ち寄りください。

一石三鳥

2008-08-11 09:30:05 | グルメ
 今年は梅雨明け後も雨模様の日が続き日照時間が少なかった。
涼しくて暮らしやすい夏だけれど、ひとつ困ったことが.......。
梅干しが干せない!

              

 8月に入ってから1週間ほど快晴の日があったので、やっと懸案の梅干しを干すことが適った。
実はこの歳で恥ずかしい話だが、今まで何度か梅干し作りに挑戦してきたものの失敗の連続。
梅干し作りとは相性が悪いのだと諦めていたが、ここまで辿り着いたのは初めてである。

 我が家の庭に1本の梅の古木がある。
無農薬・無肥料・ほったらかしの純然たるオーガニック梅の実だが、如何せん品質は低級。
それでも姑に分けてあげると、姑は喜んで毎年上手に梅干しを作っていた。
姑からレシピを教わっても、私は一度も成功した試しがない。
なぜ上手くいかないのだろう?
梅に原因があるとしか思えない!
不適切な梅なのだよ、きっと!

 昨年豊作だった梅の木は、今年はひとつも実をつけなかった。
習い性となっているのか、マーケットに梅が並び始めた頃からそわそわと落ち着かなく、ついに驚くほど高い梅を買い求めてしまった。
失敗は出来ない!
でも初めてブランド梅を使用して緊張したことが幸いしたらしい。
姑に見せて自慢したいほどの立派な出来だ。


            


 梅酢があがって赤紫蘇を入れた後、同時に新生姜も入れて紅生姜も作ってみたが、これは友人H嬢から教わった。
まさか梅干しと紅生姜がいっしょに作れるとは考えもしなかった。
この紅生姜、色も美しく大変美味しい。
そして梅干しを干す時に、赤紫蘇も干してつぶしたら『ゆかり』になるのではないだろうかと考えたのは私のアイディア(みんなやっているのかもしれないが.....)

 梅干しと紅生姜とゆかりの三点セット。
なんと要領のいい私! 一石三鳥で出来すぎである。



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
主婦のカガミ (ギズモ。)
2008-08-11 12:28:06
nihaoさん、今年は、婆婆さんが手伝ってくれたのかもよ!!
でも、よく出来てるね~~
拍手~~~
返信する
ゆかり (燃える闘魂)
2008-08-11 13:34:34
>赤紫蘇も干してつぶしたら『ゆかり』になるのではないだろうかと

「ほんとかよぉ?」と思いながら読んでいたのですが、写真のものがそれですね。
本当にできるんだ!
市販のものについては(好きですが)なんだか化学物質が混ざっていそうですけど、これは正真正銘、自然のホンモノですねえ。やっぱり市販のものと味が違いますか?
返信する
Unknown (umi)
2008-08-11 15:53:42
>驚くほど高い梅
だからちゃんと作ったて成功出来たの^^

生姜も一緒に漬け込むのはいいアイデアですね
今度やってみようかな

ゆかりは使い道たくさん有りますよね
私も少し作ろうと思ってました。

2年前の梅干しが塩がきつくて食べないで放置してました。
NHKで放送されたのを見てたんですが、梅の塩分を薄めるために水の中に5~6時間入れて置き塩抜きしてもいいらしいって・・・
なのでやってみて干してました、今日で三日だからしまったけど塩が抜けてちょうど良い味になってました、捨てないで良かったです





返信する
ギズモ。さんへ (nihao)
2008-08-11 18:53:41
ギズモ。さん、去年の私の記事を覚えていてくださったんですね。感激!
去年は大失敗で、婆婆をがっかりさせてしまいました。
今年の梅干しなら、私も大いばりできたのにととても残念です。
初めての成功だったので、本当に婆婆の応援があったかもしれません。
返信する
燃える闘魂さんへ (nihao)
2008-08-11 19:05:46
自分でふと思いついてやってみたことだったのですが、ネットで調べてみたら、家庭用の『ゆかり』は元来このように作るのが常識みたいです。
なぁんだ....と思いました。
でもこれからは、たとえ梅干しに失敗しても『ゆかり』だけは作れるかなと安心しました。
市販のものと味は変わりません。美味しいですよ。
返信する
umiさんへ (nihao)
2008-08-11 19:19:28
梅干し名人のumiさんはたくさん作っていたから、干す時は大変だったでしょうね。
実のなる木があるのは楽しみだけれど、それをむだにしない努力は苦労が多いですね。

紅生姜はなかなか使えますよ。
梅といっしょに漬けてもよいし、心配なら梅酢と赤紫蘇を取り分けて別の容器で作ってみてください。

梅の塩抜きをして再生する方法があるんですか。
捨てないでよかったですね。
返信する
Unknown (京こまめ)
2008-08-11 20:00:59
堂々とした梅干しの出来上がりですね!
我が家の今年の梅の出来は小ぶりでぺちゃっと柔らかくてちょっと残念です。
うちももう少し高級な梅を買えばよかったかな。
しょうがは漬けてますよ。
『ゆかり』私も作ってみますね。
刻んで何か混ぜるのですか?
うまくできたら、あのお尻に入れようかな~
返信する
こまめさんへ (nihao)
2008-08-11 20:18:38
初めて出来たまともな梅干しです。
これでやっと一丁前の主婦の仲間入りです。
紅生姜漬けていたんですか?さすが、こまめ主婦!

『ゆかり』は、梅干しに使った赤紫蘇を数日間乾燥させてすり鉢でつぶすだけです。
簡単です。あれば便利なものですね。
あのすてきなお尻で保存すると、食卓の主役になるのは間違いありません!
返信する
Unknown (HUZU)
2008-08-11 21:46:17
赤紫蘇を干せばいいんだ・・・本当に自分で作った梅は何も混じりけなく、素朴で本来の梅のすっぱさが美味しいですよね。私はいつも早く漬かる「豊後梅」を使います。でも全然捨てるところがなく、いいアイデアですね。
返信する
HUZUさんへ (nihao)
2008-08-11 22:39:21
そうそう、赤紫蘇を干してすりつぶせば『ゆかり』になりますよ。
すべて有効活用できて、なんだか梅干し作りの魅力にはまってしまいそうだわ。
梅干しはよい梅を使った方がいいですね。
来年から我が家の梅は、梅酒とか梅ジュースとか他の使い道を考えることにします。
返信する

コメントを投稿