niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

9月24日 新潟珍百景(まだ一つ目だけど)西川&新川その1

2023年10月03日 | 新潟珍百景
 最近、運動不足解消&ガソリン節約のため、買い物はなるべく自転車(ただのママチャリ)に乗ろうと思っている。(卵買う時は割らないよう車だが。)
自転車乗るのは何年ぶりだろ?
最初は、ハンドルがふらつくわ、尻は痛いわで辟易したが、だいぶ慣れてきた。
では、ミニサイクリングでもしようじゃないか。

燕市~新潟市西蒲区~新潟市西区へと横断するように流れる西川。
西川沿いには「西川ふれあいロード」という遊歩道が整備されている。
これを走ろう。西川沿いを新川まで走ってあれを見に行こう。
というわけで、まず24日。

一見、ただの橋。&マイママチャリ。

でも、ちゃんと解説のボードが。


さて、なんでしょう?



正解は、

新川の上を、鉄橋使って流れる西川。
(左は県道16号が新川を渡る槇尾大橋)

珍百景でしょ?そんなの、どの県にもあるよ、と言わないで。僕はここしか知らない。聞いたことない。


話には聞いていたが、となりの槇尾大橋は何度となく通っているが、実物を目にするのはこれが初めて。






中央左上に彌彦神社の大鳥居。なので、その後ろが弥彦山。その右端が角田山で、その間が樋曽山。弥彦山の左に国上山。勿論、まだ大河津分水もない。


新潟市が、洪水と戦ってきた歴史遺産。
その2で、「新川まるごと博物館」へ。続く。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月23日 福島潟自然文化... | トップ | 10月1日 新潟珍百景  ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっち)
2023-10-03 22:59:17
大きな河川を小さな水路や管路が交差する場合、サイフォンを利用して川を跨ぐことが多いのですがこういう川同士の立体交差は見たことがありません。
一方、天井川が多い滋賀や佐賀に行くと、道路や鉄道の上を水路橋が跨ぐ光景が当たり前のように見れます。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-10-04 12:40:23
>川同士の立体交差は見たことがありません。

そうですか。そうですか。まっちさんのお墨付きがあれば、珍百景に登録してもOKですね。
返信する

コメントを投稿

新潟珍百景」カテゴリの最新記事