goo blog サービス終了のお知らせ 

niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

1月23日 10kmのタイム更新

2019年01月25日 | ランニング
と言ってもランニングマシンだけど。
1回目の5kmを26分30秒。
30秒ほどのクールダウン(マシンの停止・再開)を入れて、
2回目の5km。ちょっとペースアップし、ハァハァゼ~ゼ~しながら24分10秒。
51分ほどで10km。3分ちょっと記録更新。\(^o^)/

悪天候の続く新潟市。なかなか外は走れない(いや、走ってる人結構いるなぁ、凄いなぁ)
そこで、信濃川河口の「みなとトンネル」を走る事が増えた。


タワー1階にある断面図。車道の断面図だろうが、歩道も全く同じなのかな?中央付近はもっと平らな気がするが。
1423m部分を3,4往復。

街側(上流側)歩道






海側(下流側)歩道


登り下りがあるのでトレーニングに最適。
右側通行がマナーだが、団体でスピード走してるランナー達は横に広がってぶつかりそうで怖い。
GPSが上手く反応してくれないのも難点。
もうひとつ。
新潟市と佐渡の間を震源とする地震が起きて津波が発生した時の対策ってあるんだろか?
防水扉とかあるのかなぁ?
大急ぎで階段でタワー最上階まで駆け上がるしかないか?
歩いてる爺ちゃん、婆ちゃん達は心配じゃないのかなぁ?
そんな事考えながらも楽しく「みなとトンネル」を走ってる最近の休日。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする