goo blog サービス終了のお知らせ 

niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

3月26日 佐渡アルプス?

2017年03月27日 | 新潟市からの山岳展望
弥彦山からの帰り道、日本海夕日ラインからの佐渡島
私の今年初物の山のお花は堪能したが、遠くの山は霞んで見えない。
でも、佐渡島が綺麗に姿を見せていた。
まだ、富山湾越しの北アルプスは見たことがないが、雪の積もった佐渡の山々もなかなか。




佐渡アルプス、なんて言葉が浮かぶが、贔屓の引き倒しか?
まだ未踏の佐渡の新潟100名山。
31日に、新潟100名山の新判が出るそうだ、楽しみ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 角田岬 イソヒヨドリ、かなぁ?

2017年03月27日 | 野鳥
日曜日。久しぶりに弥彦山に登る。
行きに、雨飾山は見えんかなぁ、と角田岬に寄る。灯台脇から眺めるが、米山ははっきり見えるが、その先は霞んでいて見えない。
と、海側の岩の方から鳥の鳴き声。ちゃんと、一定のフレーズのある鳴き方。
鳴き声を耳コピーしたつもりだったが、もう思い出せん。
胸のブツブツ感と、腹のオレンジ。イソヒヨドリかな?sakaturaganさん、記事に目を止めてくれたら鑑別宜しくお願いします。









コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする