goo blog サービス終了のお知らせ 

だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

エナメルブラザーズがMUSIC JAPANに出演

2007年07月14日 | 音楽関連
昨夜、MUSIC JAPANにエナメルブラザーズが出演しました。
(予定より番組は30分遅れの25:10~40に放送)



ソウルミュージックの巨大実力派アーティストこと...
エナメル●ブラザーズ!!

曲はShe's My Girlを披露です。
ポップ感あふれる、夏っぽい楽曲に仕上がっています。



マーチンさんと黒沢さんのハモリも素晴らしく、息もピッタリな感じ!!

そして発見!!

マーチンのサングラスに注目!!

ソロのコンサート時のサングラスと違っています。



フレームがシルバーに...。
オシャレなマーチンのことですから、エナメルブラザーズバージョンのサングラスで気分一転、気合いを入れているのでしょうね...。
(勝手にチェックしてしまいました。マーチンさん、ごめんなさい。)

そして、今日7月14日18:00~18:30
『MUSIC FAIR21』フジテレビ系列
に再び出演予定になっています。

あと数週間後に行われる、SOUL POWER SUMMIT2007では、きっと素晴らしいコンサートライブを行ってくれることでしょう。ソウルミュージックの暑い夏の足音が聞こえてきそうです。(エナメルの靴と共に...)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバー曲の流行

2007年07月13日 | 音楽関連
最近、気になることがあります。
カバー曲が流行っているな~って。
それも70~90年代に流行った曲が続々と歌われています。

大ファンのマーチンこと:鈴木雅之さんも、昔はカバー曲をよく歌っていました。
最近でもSUBARUレガシーのCM曲:『NOTHING'S GONNA CHANGE』は耳に新しいです。
酒井法子(ノリピー)さんも『世界中の誰よりもきっと』をカバーしCMの曲で流れていますし、中森明菜さんも演歌の曲を複数カバーしています。
『千のかわになって』を歌って未だにオリコンチャートにランクインしている秋川さんも『飛んでイスタンブール』を某CDの中でカバーし歌っています。

数年前からコラボレーションやカバー曲が流行ってきているというのは感じていましたが、今年は得にカバー曲を歌うアーティストが多いな~と感じています。
何故、カバー曲が流行っているのかはわかりませんが、しばらくはこの光景が続くと思います。
そして70~90年代の曲が多く歌われているのは
名曲が多い
親しみやすく、歌いやすい
ってことからかもしれませんね。

音楽は国境も超えるし、名曲は時代を超えて愛されるってことなんでしょうね。
また名曲はこれからも次の世代に引き継かせていかなければいけないと思った私でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENAMEL BROTHERS 待望のCDデビュー

2007年07月12日 | 音楽関連
7月11日にENAMEL BROTHERSが待望のCDデビューをしました。
ENAMEL BROTHERSとは...
ブラザー鈴こと、そして甘いもの大好きな鈴木雅之。
ブラザークロこと、そしてカレー好きの黒沢薫。(ゴスペラーズ)
この二人による新ユニットです。



She's My Girl
モテるのもラクじゃない(What Move Love)
母に捧げるバラード

CD(ディスク)までエナメルの靴のイラストが書いてありました。しかもインパクトの強いゴールドのディスクです。

こっているのが伝わってきますね~!



そしてディスクの下の部分にもエナメルの靴のデザインが!
うん!アクティブですね~!!



She's My Girl
とても爽やかな感じで夏にピッタリの楽曲に仕上がっていました。
きっと今年のSOUL POWER SUMMIT2007では盛り上がること間違えなしでしょうね。また、カラオケでも歌いやすい曲と思うので人気がカラオケボックスでも話題の曲になると思います。

モテるのもラクじゃない(What Move Love)
田島貴男さんの作曲らしい、ファンキーでどこかアクティブな感じの楽曲に仕上がっていました。
この曲もお気に入りになってしまいました。ファンキーな感じが格好良い!!

母に捧げるバラード
これは武田哲也(ゴスペラーズの村上てつや&Skoop On SomebodyのTAKE)のユニットが歌っていて、あの金八先生の武田鉄矢が歌っていたとは思えないぐらい、インパクトのある面白い編曲になっていました。
こんなカバーもアリ?!?かな...。

実力派のアーティストによるCDです。
そして今年のSOUL POWER SUMMIT2007は、実力派のアーティストによる素敵なライブと、遊び&笑いが一緒に楽しめる時間を過ごすことが出来そうな予感でいっぱいです。

【こちらもみてねっ。ENAMEL BROTHERSのCD】EMANEL BROTHERS
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンクラブ:Loversからの会報

2007年07月10日 | 音楽関連
先日、鈴木雅之(マーチン)のファンクラブ:Loversから会報が届きました。



大成功に終了した、Champagne Royaleのコンサートツワーの様子が多くの写真と共に掲載されて楽しく読むことができました。

そして、明日7月11日には超大型ユニットでもあり、待望の
ENAMEL BROTHERSが初のシングルCD発売されます。

勿論、そのENAMEL BROTHERSの記事も掲載されていました。



さすが!ENAMEL BROTHERSですよね!!
エナメルの靴がピカピカです!

明日は退勤後に、予約しているCDを受け取り、夜はCDを聞きふけることになるでしょう。

また、テレビ等にも出演が決定しているようですので、コマメにチェックしていきたいと思っています。

7/11 NHK BS2 24:00~24:39
『WEDNESDAY J-POP』

7/13 NHK総合 24:40~25:10
『MUSIC JAPAN』

7/14 フジテレビ 18:00~18:30
『MUSIC FAIR21』

そして、SOUL POWER SUMMIT2007まであと3週間を切りました。
今年はどんなライブになるか今から楽しみでいっぱいです。怪しいかもしれませんが、SOUL POWER SUMMIT 2007のライブがどのような演出になるのか、一人で考え楽しんでいる私です。

楽しみを胸に抱え、明日からも頑張って働こうっと...。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Royaleツアー●コンサートファイナル

2007年06月23日 | 音楽関連
昨日、マーチンのコンサート:Champagne Royaleへ行ってきました。
場所は渋谷:C.C.Lemonホール。



C.C.Lemonホールとなってからは初めてということと、このコンサートツアーのファイナルということで気分も高まりながら会場へ足を運ばせました。ファイナルということでサプライズも期待しながら...。

開演する前に、客席の会場にRATS&STARの佐藤善雄さんを発見!
これだけでもわたしにとってはサプライズでしたが...

今回、今までに無いサプライズに感激です!
マーチンが28列35番の客席に降りてきて『夢で逢えたら』を熱唱してくれました。
マーチンのコンサートは何度も行っていますが、こんなことは初めてです。他の人のコンサートへ行ってもこんなことはありませんでしたから...。

私は通路側の席だったのでマーチンの手の届く場所の席に感謝です。

また二つ目のサプライズ!
ゴスペラーズの黒沢さん登場で、エナメルブラザーズの曲を聞くことが出来ました。
これも思ってもいないサプライズです。
ソウルミュージックが大好きなマーチン&カレーが大好きな黒沢さんにピッタリのノリノリの楽曲に感激です。(笑)
夏っぽい、素敵な楽曲と感じたので7月のSOUL POWER SUMMIT2007では盛り上がることでしょう。
7月のSOUL POWER SUMMIT2007の楽しみが増えて感じです。

またマーチンのC.C.Lemonのトークをはじめ、バックコーラスのタカオさん、ピアノのオカモトさんの演奏にも感激を覚えました。
素敵なChampagne Royaleコンサートのファイナルを楽しむことが出来て、本当に良かったと思います。

再びCDアルバムの後ろ側に載っている王冠を撮影してきましたが、こちらも前回よりもよく撮れて良かったです。



コンサートの最後には、シャンペンも試飲してきました。



思っていたよりも口当たりがサッパリとしていて、とても飲みやすい感じでした。
試飲ということだったのでしょうがないことでしょうが、凄い人だかりだったのでもう少しゆっくりと試飲出来る方が良かったかな...。

次回、マーチンに逢えるのは来月7月です。
楽しみや期待も増え、素敵なコンサートを楽しむことが出来て良かったです。
やっぱり、マーチンファンはやめられませんね...。
素敵な50歳代をマーチンも楽しんでいるようでした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Royaleツアー●コンサート

2007年06月17日 | 音楽関連
2年ぶりに鈴木雅之のソロコンサート
Champagne Royaleのコンサートへ行ってきました。
場所は千葉県松戸●森のホール21。



今回のアルバムはソロのマーチンらしく、大人っぽいラブソングがビッシリと詰まったアルバムだったので、しっとりとラブソングを聞かせてくれるコンサートと思っていました。
勿論、バラードのラブソングはうっとりするほど素敵なものでしたがアルバム以外の曲も多く、大変盛り上がりました。
しかもスパンコールのキラキラがマーチンにはよく似合います!

昨年、大好評で終わったゴスペラッツの曲の中から
まさか赤坂SHOW TIME
リンダ

マーチンの代表曲で多くの人達に大人気の
恋人
SO LONG
夢で逢えたら
等の曲も披露していただき、感動ものでした。

やっぱりマーチンの
歌声にメロメロですね。
さすが、ラブソングの帝王と言われるほどです。

昨年のSOUL POWER SUMMIT2006では、かなり長いライブ時間だったせいもあって、今回のコンサートは短い気もしましたが、バラードでしっとりと聞かせてくれて、そして
ふたりでいいじゃない
Game Over
で盛り上がることが出来ました。

次回はオシャレな街:渋谷でのコンサートです。
会場の渋谷には5時頃には行ってみたいと思います。
(『渋谷で5時』にひっかけてみました...)

最後にアルバムの裏場面にも載っている王冠が飾られていたので、人混みの中、写真を撮ってきました。
それがこちらです。



大勢の人混みの中で、しかも古い携帯の為、ぶれてしまったのでおばさん達にも負けず
再び撮ってみました。



次回の渋谷C.C.Lemonでのコンサート...
7月末の2007 SOUL PWER SUMMIT...
再び盛り上がって楽しんでこようと思っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL POWER SUMMIT 2007へGO!

2007年05月07日 | 音楽関連
SOUL POWER SUMMIT2007'へ今年も行くことになりました。
チケットゲットです!

今年はゴスペラッツの出演は残念ながら...の様ですが、代わりに
エナメルブラザーズ(マーチン&黒沢さん)の出演が決定しています。
そして、7月11日にキューンレコードよりシングル曲リリースが決定されています。

今年のSOUL POWER SUMMIT2007'では、どんな演出で楽しませてくれるのでしょう。
コラボあり...、感動あり...
涙あり...、笑いあり...
などとマーチンサイトで紹介されているので楽しみがふくらんできました。

マーチンはただ今、ツアーの真っ最中ですし、シングルリリースに向けてのレコーディング、そしてSOUL POWER SUMMIT 2007'に向けての準備などと何かと忙しいことでしょうが、体調管理に気を付けて素晴らしいステージを楽しませてほしいと願っています。

今年の夏もコンサートで熱くなってしまいそうな予感です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型新人:エナメルブラザーズ

2007年04月24日 | 音楽関連
昨年のSOUL POWER SUMMIT2006でオープニングアウトとして登場した
エナメルブラザーズ(マーチンこと:鈴木雅之さんとゴスペラーズの黒沢さん)が CDデビューすることが決定されました。
二人共、歌唱力のあるアーティストですし、声の音域も広いので聞き応え大有りです!!

エナメルブラザーズのCD発売日は、7月11日。
『She's My Girl』
『モテるのもラクじゃない(Want More Love)』
はポップな楽曲になりそうということなので、80年代のJ-POPチックでSOULな感じになればと願っているのですが、いったいどのような楽曲に仕上がるのか、今から楽しみが再び出来ました。

また今年のSOUL POWER SUMMIT2007では、この二曲はやってくれると信じているのですが、去年のSOUL POWER SUMMITで歌ってくれた『ロンリーチャップリン』もライブでは期待しています。
きっと私だけじゃなく、マーチンファンの方なら願っていることでしょう。
(ちなみに、今年もエナメルの靴を二人で履いてくるのかな~?!?)

武田哲也(TAKE&村上哲也)さんが、武田鉄矢の名曲『母に捧げるバラード』をカヴァー曲として歌ってくれるのも楽しみです。

今年のSOUL POWER SUMMIT2007も再び熱く盛り上がりそうです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も開催 SOUL POWER SUMMIT 2007

2007年04月18日 | 音楽関連
昨年大好評だった
SOUL POWER SUMMITが今年も開催決定です。
今年も真夏の楽しみが一つ出来そうで、再びワクワクです。絶対、コンサートチケットをゲットしなければ!!

今年も是非
ゴスペラッツの出演を強く希望していたのですが、それは残念ながらなさそうです。...

日程は下記の通りです。
【SOUL POWER TOKYO SUMMIT2007】
7月30日(月) 開演:18:30 会場:日本武道館 
7月31日(火) 開演:18:30 会場:日本武道館 
【SOUL POWER NANIWA SUMMIT2007】
8月11日(土) 開演:16:00 会場:万博公園もみじ川芝生公演

出演者は下記の通りです。
鈴木雅之/ゴスペラーズ/Skoop On Somebody/
エナメルブラザーズ/武田哲也(TAKE&村上てつや)/
ダンスマン/and more/

今年はどんな演出で盛り上がるのでしょうね...。
そして、今年のダンスマンはどのように盛り上がらせてくれるのでしょう?!?
またまた、そして、鳳は?!?

ソウルミュージック、ラブバラードで盛り上がってくれることを願っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーミンスペクタクル シャングリラ

2007年04月06日 | 音楽関連
先日、ユーミンスペクタクル シャングリラのコンサートチケット先行発売があり、やっとの思いで
チケットをゲットしました。

かなりの時間、先行予約の電話番号にかけまくりましたね。
さすが、ユーミンです!!かなりの人気なので電話もつながりにくかったです。

ユーミンのコンサートは初めてなので、嬉しさも大きいものです!
マーチン(鈴木雅之)のコンサートにも数回場出掛ける予定で楽しみもふくらんでいるのですが、このユーミンのコンサートも楽しみたいと思っています。
(マーチンさん、浮気しちゃってゴメンナサイ...)

この“ユーミンスペクタクル シャングリラ”のコンサートでは
アクロバット風の演出やサーカスやシンクロなどの様な演出も期待しちゃいます。

今年の9月には
ユーミン ワールドに浸れる楽しみと期待が出来ました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする