goo blog サービス終了のお知らせ 

だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

Champegne Royale DVD NO,2

2007年11月15日 | 音楽関連
マーチン(鈴木雅之)のコンサートツアー
Champegne Royale
ではアルバムの曲の他に、ゴスペラッツでの曲の中から
リンダ
まさか赤坂Show Time
も歌ってくれて、『まさか赤坂Show Time』ではとても盛り上がりました。
ゴスペラッツファンならでこそ、白手袋で振り付けをして楽しむお客さんも多かったです。
その模様もこのDVDにはしっかりと収録されています。

最高長に盛り上がったのは、やっぱり
SEPTEMBER~渋谷で5時~Let's Grooveの場面でしょう。



ダンスフロアー(DISCO)の様にステージと客席が一体となり盛り上がっています。
(クラブじゃなくてDISCOというのが年代を感じさせますが...
ミラーボールもキレイっ!

ふたりでいいじゃない ではマーチンとタカオさんによるデュエットで再度盛り上がってます。



島谷ひとみさんとデュエットも素敵ですが
タカオさんとも意気がピッタリ合っていてとてもGOOD。 

そして改めて感じたことですが
マーチンのトレードマークのサングラスっていつ見てもピカピカなんだな~ってね。
だって、サングラスに手が綺麗に映っているもん!
ほらねっ!映っているでしょ!!



マーチンの第三章の始まりに値する
Champegne Royale ツアーのこのDVDは
マーチンファンなら勿論のこと、ラブソング、R&B音楽、DISCOミュージックファンなら十分に楽しめるDVDだと思います。(それと...マーチンのちょい悪オヤジトークも笑えますっ。でもステキっ!
これからもラブソングの帝王と呼ばれているマーチンを応援していこうと改めて思った私です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champagne Royale DVD NO,1

2007年11月14日 | 音楽関連
ちょうど一週間前の11月7日にマーチン(鈴木雅之)の全国ツアーコンサート
Champagne RoyaleのDVDが発売になっています。



このDVDは2007’の全国ツアー“Champagne Royale”のコンサート模様をノーカットで収録されており、その他にもSOUL POWER SUMMIT2007の模様やTVスポット映像も収録されています。

SOUL POWER SUMMIT2007からは、S.O.SのTAKEさんと桑マンによる
さよならいとしのBaby Bluesを収録。



... 思いっきりピンボケしちゃいました。ごめんなさい。

SOUL POWER SUMMIT2007でのトロンボーンを演奏したSASUKEさんの演奏は素晴らしいものでした。
うっとりです。



そしてChampagne RoyaleのTVスポットはこちら!



何とも大人のムード 
個人的にはもっと長くやって欲しかったですね。

昨年はゴスペラッツでの活動でしたので、今年は二年ぶりのコンサートになり、マーチンの第三章の始まりのコンサートツアーのDVDということと、SOUL POWER SUMMIT2007の模様も特典映像として収録されているのでマーチンさんにもファンの方にも記念に残るDVDになったことと思います。
勿論、私にとっても宝物のDVDになりました。

【収録曲】
My Sweetness  
いびつな夜
六本木慕情    
リンダ
NOTHING'S GONNA CHANGE MY LOVE FOR YOU
Champagne  
53F
君を抱いて眠りたい
フラッシュバック
まさか赤坂Show Time
SEPTEMBER~渋谷で5時~Let's Groove
ふたりでいいじゃない
SO LONG
夢で逢えたら
Game Over
恋人
& You

いとしのBaby Blues
(SOUL POWER SUMMIT2007'特典映像)
Champagne Royale TVスポット特典映像
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャングリラへ行ってきました

2007年09月16日 | 音楽関連
9月15日(土)
ユーミンスペクタクル
『シャングリラ』~ドルフィンの夢~
へ行ってきました。



場所は代々木競技場第一体育館。
開場は最終点検の時間がおした為、20分以上開場が遅れ、人混みで大にぎわい。



コンサートはユーミンのパワーをいっぱい感じることが出来ました!!
年齢を感じさせないパワフルな歌声、体力です。
素晴らしい演出のセットをはじめ、サーカス&シンクロの素晴らしいショー。
ユーミン&サーカス&シンクロのコラボレーションは見事なものです!
シンクロは間近かで見たことがなかった為、特に感激しちゃいましたね...。
やっぱりテレビでみるシンクロの演技とは迫力が違います。リフトが決まったり、足技が決まるたびに感動が大きくなったのを実感することが出来た様に思います。
今までにない“シャングリラ”の世界です。

これで終わってしまうのはとっても残念です。
観客の年齢層はやや高めかな...と思いましたが、是非、若い方々にも積極的に見てもらいたいコンサートだと思ったのは私だけでしょうか。
ユーミンに感動とパワーをいただいた一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ビリーズ武道館キャンプ』は大盛況

2007年08月01日 | 音楽関連
昨日7月31日、日本武道館で行われた
SOUL POWER TOKYO SUMMIT2007へ行ってきました。
(前回からのブログ記事から読むとつながりが分かりやすいです)

まず、コンサートのパンフレット購入です。


中身はこんな感じに...。

トップにはボス的存在のマーチン。



そしてエナメルブラザーズ。



最後には去年のSOUL POWER SUMMITでのシーンも交えたコンサートライブの写真がたくさん載っていました。



昨日のコンサートではサプライズゲストとして何人かのアーティストが出演し、素晴らしいコラボレーションのコンサートだったのですが、その中のサプライズゲストとしてRATS&STARの佐藤善雄さんと桑マンさんが出演してくれました。
桑マンさんの登場となり、アッという間に会場は大盛り上がりに...!

そして大人気のビリーズ ブード キャンプの音楽が流れ始めると、武道館内は桑マンさんのかけ声と同時に
ビリーズ ブード キャンプ一色に染まったのです。
これは武道館で行われた、サプライズ演出!
ビリーズ武道館キャンプ!!

意外なところでビリーの人気は健在だと思い知った私です。
芸能人をはじめ、幅広い方々に人気になっているビリーズブードキャンプだと思っていましたが、こんなところで...っていうか、コンサートでビリーをやるなんて思いもしませんでした。
アクティヴ!!満載。

アクティブなビリーで大盛況!!

最近はマーチンのコンサートへはよく出掛けますが、その他のアーティストのコンサートへは行っていないので詳しいことはわかりません。が...
コンサートでビリーズブードキャンプをやったのは初めてだと思います。
(私の耳に入ってこないだけなのかもしれませんが...)
しかも『武道館』にかけて、ビリーズ武道館キャンプにしてしまう洒落っ気タップリの演出にアッパレです。

私も少し前にビリーズブードキャンプに入隊したばかりで、最近はそのハードさと毎日の蒸し暑さにやられ、継続をやめて夏休みをとるか脱退してしまおうか考えていたのですが、再びトライすることに決めました。

しかし、ビリーズブードキャンプの人気は凄いものです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL POWER TOKYO SUMMIT2007へ行ってきました

2007年08月01日 | 音楽関連
昨日、7月31日(火)
SOUL POWER TOKYO SUMMIT2007へ行ってきました!
場所は日本武道館。



今年のSOUL POWER SUMMIT2007は、どのグループがオオトリをつとめるのか?
どの様な演出でコンサートの進行が行われるのか?
どんなコラボレーションなのか...?、サプライズはあるのか?
などと何かとワクワクしながら武道館へ足を運びました。

出演するアーティストの方々もボス的存在のマーチンを筆頭に、韓国のスマップと噂されるほど大人気の東方神起まで、実力派のアーティスト揃い!
そして忘れちゃいけない、笑いのとれる、アフロヘアの素敵なダンス★マン。


(コンサートライブ パンフレットより)

今年のSOUL POWER SUMMIT2007は一言で言い表すと
コラボレーションが凄い!!ってこと。

“ソウルトライアングル”と言われているメンバーの中からのサプライズユニット:エナメルブラザーズや武田哲也をはじめ、いろいろなアーティストのコラボレーションの魅力と楽しさを実感することが出来たコンサートだったと思います。
それはボーカリストだけではなく、コーラスや演奏の分野まで幅広くコラボレーションしたことで、なし得る魅力だと思った次第です。
そして思いがけないサプライズゲスト登場にもビックリ!
佐藤善雄さんが!桑マンが!
(ちなみに主人はコンサートが始まる前にコンサートグッツ売り場に桑マンコーナーが出来ていたのを知って、桑マンがゲストで来てくれるって思っていた様です。さすが桑マンファンです。)

そして...そして...、以前からマーチンと親好がある
ブラザートムさんがサプライズゲスト!!
さすがサプライズ好きのマーチンです。
会場は大盛り上がり!!

そして去年と比べるとそれぞれのアーティストの方々のトークも面白く、笑いの絶えないコンサートだったと思います。
コンサート会場のアナウンスまでにもユニークにとんでいました。さすがですよねっ!
(キーワードはアフロのかぶり物...?1?)
また、ゴスペラーズの北山さんの英語力の素晴らしいものです。

そして日本武道館が『ビリーズ武道館キャンプ』になるなんて思いもしませんでした。これは桑マンの考えたことなのでしょうか...?!?

今年のSOUL POWER SUMMIT2007ではマーチンファンだから思ったことなのでしょうが
ゴスペラッツ、シャネルズ、RATS&STAR、鈴木雅之の曲は思っていたよりも少なく残念にも思いました。
(しかも夢で逢えたら だけは個人的希望としてやって欲しかったな。)
が...
この様なコラボレーションをはかったコンサートの形式も新たなコラボレーションの誕生、次世代に素敵な音楽を伝達させることの出来るコンサート、そしてみんなで楽しむコンサートの魅力ということを実感した私です。

良い音楽は国境を超える
良い音楽は伝えていかなくてはいけない
などとよく言われていますが、それは本当ですね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたばんに登場!エナメルブラザーズ:VOL.2

2007年07月27日 | 音楽関連
昨夜、うたばんにエナメルブラザーズが出演しました。



エナメルブラザーズのブラザー鈴こと、鈴木雅之さん



エナメルブラザーズのブラザー黒こと、黒沢薫さん



石橋貴明さんと中居正広さんが最初に
『え!ナメる?ブラザーズ』と言ったところで
『エナメルブラザーズ!』と紹介するエナメルブラザーズの二人でした。



何度か『え!ナメる?ブラザーズ』と言われていくうちに、ブラザー鈴(マーチンさん)気に入った様子です。



そんな~! “え!ナメる?ブラザーズ”なんて格好悪い...。
どんだけ~!!

番組では黒沢さんの作ったカレー(エナメルソウルマサラ)もソウルフードとして披露し、エナメルブラザーズのShe's My Girlのステップも披露してくれました。



SOUL POWER SUMMIT2007の東京公演まであとわずか...数日後です。
このShe's My Giirlの曲ではかなり盛り上がることと予想しているので、このステップも覚えていこうと思ったのは言うまでもありません。
今年のSOUL POWER SUMMIT2007もソウルトライアングルのメンバー(鈴木雅之&ゴスペラーズ&SKOOP ON SOMEBODY)を中心に盛り上げてくれることでしょう。
気合いが入っているのが伝わってきています。

SOUL POWER SUMMIT2007では、熱く、ソウルミュージックでたのしもうと思っています。
今からとっても楽しみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたばんに登場!エナメルブラザーズ:VOL.1

2007年07月27日 | 音楽関連
うたばん(TBS系)にエナメルブラザーズが出演していました。



番組内で、ブラザー黒こと、黒沢さんが作ったカレーを披露です。



これがエナメルソウルマサラ!



本格的な感じの豆カレー。エナメルソウルマサラです。
このカレーのネーミング付けもエナメルブラザーズらしいですね。だってカレーの名前に『ソウル』を入れるなんてこだわりがわかりますもの...。

オシャレなマーチンはカレーが白のスーツにはねるのがイヤのようです。
まあ、誰でもカレーが洋服につくのは誰でもイヤなものです。
中には汚れが落ちにくいものもあるし...。



でも本当の理由は、ヒゲに付くのがイヤッ!だったようです。



だから小さな口で、ちょっぴりしか食べないマーチンでした。



でもカレー王の黒沢さんがつくるカレーですもの、きっと美味しいんでしょうね。
しかも身体に良さそう(やさしそう)です。

今月末のSOUL POWER SUMMIT2007やこれからのコンサートでは、黒沢さんが作るカレーのレトルトパックなどの商品がコンサートグッツと共に販売になるのかな~と、ふと思った私です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナメルブラザーズのShe's My Girl オリコン14位

2007年07月20日 | 音楽関連
先週発売になった
ENAMEL BROTHERS(エナメルブラザーズ)She's My Girl
オリコン14位にランクインです!!



おめでとうございます

先週からラジオやテレビ等で出演して大忙しだったエナメルブラザーズ。
14日の渋谷スペイン坂からのラジオ生放送では、台風接近の中、大勢のお客さんが集まった様です。
頑張ってPRした甲斐があった様です。



エナメルブラザーズの衣装は、白のスーツ姿にシャツはクロ、サングラス。
そしてエナメルの靴

靴から思い出してしまったのですが
マーチン(鈴木雅之)がシャネルズ~RATS&STARで活躍していた頃、靴墨を顔にぬって顔を黒くしていたのは有名な話。
マーチンはグループの中で一番、肌が弱くて肌荒れや靴墨が落ちなくて困った話を聞いたことがあります。
それから数十年後に、こうやってエナメルの靴をモチーフにしてデビューに至ったエナメルブラザーズ。
『靴』にまつわるエトセトラって感じでしょうか。

She's My Girlは、これからの夏の季節にピッタリの曲と思いますし、現代に相応しい、新しいソウルミュージックの原点になった曲だと思っています。

SOUL POWER SUMMIT2007のコンサートライブでは、エナメルブラザーズをはじめ、ソウルトライアングルのメンバー(鈴木雅之&ゴスペラーズ&SCOOP ON SOMEBODY)を中心に盛り上げてくれることでしょう。
SOUL POWER SUMMIT2007まであと10日あまり...。楽しみがふくらんでいる私です。
(いくつかの曲のフリもテレビを観て、練習中です)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナメルブラザーズ&武田哲也がテレビ初出演

2007年07月16日 | 音楽関連
先日のMUSIC FAIR21にソウルトライアングル(鈴木雅之、ゴスペラーズ、Scoop On Somebody)が出演し、その中のサプライズユニットとして
エナメルブラザーズ、武田哲也も曲を披露してくれました。

母に捧げるバラードを歌いあげる
『武田哲也』(ゴスペラーズの村上てつや&S.O.SのTAKEさん)です。名付け親は、なんとマーチンって初めて知ってビックリです。



セリフの部分も力が入っている様子です!!
でもセリフの中の『J.B』って?!?

そして...
She's My Girlをエナメルブラザーズも熱唱です。何とも楽しそう!1



マーチンが言っていましたが...
エナメルブラザーズの曲の発注より、エナメルの靴の発注の方が早かったとか。
『格好から入る』って以前からコンサート等でマーチンは言っていましたから納得ですね。

しかも番組内で、ソウルトライアングルの方が恋人を歌って、それを一緒に歌い聞いていたマーチンは
『手前味噌ですが、恋人は良い曲ですねっ』と一言。



マーチンの代表曲でもある恋人をソウルトライアングルのメンバーと一緒に歌いあげたマーチンはとっても誇らし気に、嬉しそうでした。

SOUL POWER SUMMIT2007も盛り上がること間違えなしです。
番組内で披露してくれた、夢で逢えたらの曲は、特に注目しています。



素敵な楽曲に編曲されており、とても気に入りました。
ソウルミュージックの祭典にふさわしい感じです。

SOUL POWER SUMMIT2007では、ソウルトライアングルの皆さんと一緒に盛り上がれる様に、少しずつフリ付けも覚え、盛り上がりたいと思っています。MUSIC FAIR21を観て、楽しみがふくらんだ週末でした。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSIC FAIR21にソウルトライアングル出演

2007年07月16日 | 音楽関連
7月14日(土)のMUSIC FAIR21(フジテレビ系)に
鈴木雅之(マーチン)が出演しました。
そしてマーチン率いる、ゴスペラーズ、SOSのメンバーも出演し、それらを
ソウルトライアングルとよんでいる様です。
なるほど...!!
こういったネーミングを付けるのはマーチンさん好きそうですね。



『ソウルトライアングル』はどんな感じになるのかというと...
こんな感じに。お披露目ショー!!



ソウルトライアングルの皆さん、とても気に入っている様子で、いくつかもの曲を熱唱してくれました。
今月末のSOUL POWER SUMMIT2007のライブの意気込みが伝わってきます。さすがメインのメンバーです!

ゴスペラーズの黒沢さんも『ソウルトライアングル』がとても気に入っている様子で、S.O.SのTAKEさんに突っ込みを入れられながらも
ソウルトライアングルを主張していました。(笑)



そしてマーチンもご機嫌な様子!
画面いっぱいの満面な笑みです!!



今年のSOUL POWER SUMMIT2007では、このソウルトライアングルがメインとなって盛り上げてくれるに違いありませんね。
もし分からない曲があったとしても、ソウルミュージック&ドゥアップの音楽は分かりやすし親しみやすいものです。

今年も昨年のオオトリを勤めたゴスペラッツに負けないぐらいに、ソウルトライアングルの方々が熱く素晴らしいライブを行なってくれそうな予感でいっぱいです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする