◇ 今年のトマト収穫一番乗り
4月中頃に植え付けたトマトは、ようやく収穫の運びになりました。
やや鼻につき始めた言いかたをすれば<令和のトマト収穫第一号>。
昨年も収穫第一号はちょうど今頃でした。
これは普通の「ミニトマト」。
こちらはサントリーの「らくなりごろごろ大玉トマト」
これはおなじみの「桃太郎」
今回初めて作った「麗夏」1
「麗夏」2
「麗夏」3
この畑で最も重量がある「らくなりごろごろ大玉トマト」のひとつ。まだ青いまま、おっとりとして
います。
(以上この項終わり)
最新の画像[もっと見る]
-
令和7年のトマト栽培(1) 2日前
-
令和7年のトマト栽培(1) 2日前
-
令和7年のトマト栽培(1) 2日前
-
令和7年のトマト栽培(1) 2日前
-
ジョン・グリシャム『告発者(下)』 1ヶ月前
-
ふきのとうを描く 2ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
漸くお目見え、ふきのとう 2ヶ月前
-
季節の花・山茶花を描く(その2) 3ヶ月前
そちらもトマトはそろそろ色づき始めましたか?