◇茄子とトマト
梅雨入りする前しばらくは毎日のように畑に水遣りに通った。
幸い歳を食って眼の覚めるのが早くなったので、5時半頃に起きだして、20L
入りのポリタンクに一杯の水を入れ、自転車の後ろにくくりつけて運ぶ。
今頃水を欠かせないのは「しょうが」。それに茄子もトマトも。折角追肥を施し
ても水がないと栄養分が浸透しないので多少は水遣りしないと。
やっと一昨日から雨になって水遣りをしなくとも良くなって、やれやれ。
前回報告(6月1日)から2週間ばかりでけっこう成長している。
第1号は収穫済み 花をつけたきゅうり
プチトマト 中玉トマト
中玉トマト トマトの赤ちゃん(中玉)ウズラの玉子大
茄子(千両)2番手 インゲンの花 そろそろ採りごろ
落花生は順調 早くも花芽が付いたおくら
枝豆
(以上この項終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます