◇ 連作栽培のトマト
昨年は明らかに連作障害の症状「うどん粉病」に悩まされた。
それでもしつこくトマト栽培に挑戦するのは、単純に「店頭で
買うトマトより自分ちの畑で採れたトマトが数倍うまいから」
という家人のおだてに乗ったから。
1か月前に石灰を鋤き込んでPH調整をし、3週間前に配合肥
料の元肥を施し、加えて連作障害を防ぐという某化学会社の顆粒
肥料を鋤き込んでの満を持した挑戦。
品種は定番の「ホーム桃太郎」1本だけ接ぎ木苗。トキタ種苗
の大玉「豊作祈願」。子供だましのネーミングだが、さて成果如
何。
とりあえず1畝だけ7本。株間30センチ。
奥は月端に蒔いた小松菜(第1回の間引き済)
接ぎ木の大玉トマト。
(以上この項終わり)