不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

契約書の文字

2013-08-28 15:36:16 | 日記

今日、某賃貸専門業者の仲介で、建物の賃貸契約を締結しました。

建物所有者は、小生のお客様でしたので、契約書の読み合せ、署名、押印をしていただきました。

それにしても、契約書の文字が細かいですねぇ・・・・。

小生、読み合せをしましたが、老眼鏡をはめても・・・・・読みづらかったですねぇ。

生命保険や損害保険の規約も、文字が細かいですねぇ・・・読む気になりません。

しかし、不動産取引の契約書は、大変重要ですから、もう少し読みやすい文字にするべきでは・・・。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
契約書 (ひまりん)
2013-08-29 21:22:56
民間は今でも、四会連合の契約書なんですかねぇ。官公庁では役所ごとの契約書。民間では四会連合の契約書を使ってました。懐かしいなぁ。契約書の印紙代は、不動産屋負担ですか。
返信する

コメントを投稿