誠茅庵という名の小さな小さな美術館

絵や写真、そして雑感日記。。
六十の手習い(水彩画、スケッチ等)帖。

21展ーグループS展からの2点

2009年04月11日 | Weblog
 その1 『晩秋』 ISさん作  水彩  8号 (掲載承認済み1&2)

 先日、第22回グループS展というのを見てきました。この会の22年の実績というのは、素人のサークルやグループとしては大したものです。
さすがに、それだけあってレベルは揃っていて、安定した何とも落ち着いたムードが漂っています。きっと指導者に何となく似る事もあるでしょうが、人は多少は替わっても長い間に醸し出されたそのグループの空気というのか世界が出来るのでしょう。ここには、グループによく居がちな変人、奇人、壊し屋の類の人も居ないのでしょう、実に明るくすっきりした静かな大人の空気が会場でも感じられました。
趣味のグループとしては何と言っても、これが一番大事なことでしょう。羨ましいことです。

さて、上手な方が多いので、しっかりしたデッサンに淡い彩色が見事です。
そんな中で、自分の世界を作って、個性的な作品の方も居られるのも面白いところです。
私の知人のこのISさんも、上品な色使いで淡いほんわかしたムードで、すっかりISさんワールドが出来上がっている様です。
季節毎の野菜をテーマですが、生きの良い旬の姿でなく、すべて季節の終わった枯れているのを描いて居られるのも、又良いですね。
 では2点をご覧下さい。

21展ーグループS展からの2点

2009年04月11日 | Weblog
 その1  「晩夏」 ISさん作 水彩 8号

久し振りの陳列です。
先日来、何人かの方から『2月の展示以来新しい展示がないようで、美術館の入り口まで何度か行っては覗いたのですが、いつも閉館らしくで残念でした。』とか
『早くも資金繰りでも着かずに、もう閉館したのですか』また『館長さんの体調でも何かありましたか』そして『もう厭きてしまったのですか』等といったメールを
何件も頂戴してしまいました。
申し訳ありませんでした.ありがとう御座いました。
ご指摘の通りで、当美術館にも今流行の政府の公的資金(定額支給金という名の)が導入されたら、再開しようと思って居たところです。

冗談はともかく、体調を一寸こわしたりで何も出来ませんでしたが、もう大丈夫です。何かをやる意欲、気力はまだまだ残っています。

さて、これからの時期は秋までの間、知人友人自分も含めて毎月展覧会が続きます。暫くはそれらを中心に陳列し、その合間合間の展覧会のない時には、私の絵を適当に少しづつ展示させて頂きます。
 今後とも当館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
では外部の展覧会への出張展示シリーズの第一弾の二点をどうぞ!。