goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

空(くう) の 空(くう)

2015-07-09 07:32:18 | Sunday 聖書

(「時空(とき)の広場」に向かう途中)



『一つの時代は去り、次の時代が来る。

 しかし 地は いつまでも変わらない。



 日は上り、日は沈み、

 またもとの上るところに帰っていく。』


(旧約聖書・伝道者の書1:4-5)





“One generation passes away, and another generation comes;

But the earth abides forever.


The sun also rises, and the sun goes down,

And hastens to the place where it arose.”

(Ecclesiastes 1:4-5, NKJV) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さきにありしものは またのちにあるべし

2015-07-09 07:25:18 | Sunday 聖書

(「時空の広場」にて)


『すべてのことは ものうい。

人は語ることさえできない。

目は見て飽きることもなく、

耳は聞いて満ち足りることもない。


昔あったものは、これからもあり、

昔起こったことは、これからも起こる。


日の下には新しいものは一つもない。』


(旧約聖書・伝道者の書1:8-9)



"All things are full of labor;

Man cannot express it.

The eye is not satisfied with seeing,

Nor the ear filled with hearing.


That which has been is what will be,

That which is done is what will be done,

And there is nothing new under the sun."

(Ecclesiastes 1:8-9, NKJV)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてに時あり

2015-07-09 07:09:54 | Sunday 聖書
(「時空(とき)の広場」にて)



『天(てん)の下では、

何事(なにごと)にも定(さだ)まった時期があり、

 すべての営(いとな)みには 時(とき)がある。



 生まれるのに時(とき)があり、死ぬのに時(とき)がある。


 植えるのに時(とき)があり、

 植えた物を引き抜くのに時(とき)がある。



 殺すのに時(とき)があり、いやすのに時(とき)がある。

 くずすのに時(とき)があり、建てるのに時(とき)がある。



 泣くのに時(とき)があり、ほほえむのに時(とき)がある。・・・』


(旧約聖書・箴言 3:1-4)





“To everything there is a season,

A time for every purpose under heaven:


A time to be born,

And a time to die;

A time to plant,

And a time to pluck what is planted;



A time to kill,

And a time to heal;

A time to break down,

And a time to build up;


A time to weep,

And a time to laugh;”

(Ecclesiastes 3:1-4)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする