Guten Tag(グーテン タ-グ;ドイツ語で「こんにちは」)
こちら、当ブログ管理人キャベツです。 もしよろしかったら、ブログ記事に直接関係ないものなど、こちらにメッセージを残してください。
また、最新記事は、この下からになります。
□5月―皐月(さつき)。早苗(さなえ)を植える月、という由来だそうです。田舎では「田んぼ」をよく見かけるものですが、稲は最初から田に植えるのではなくて、苗代で少し育ててから田に移し変えます。その頃の、稲の若苗を早苗といいます。
(中学時代、市内で一番のマンモス校におりましたが、その裏手には、緑の、ビロードの絨毯のような田んぼが、遠くまで続いていました。懐かしいものです。)
そのほかの別名;「稲苗月(いななえづき)」「梅夏(ばいか)」など。
□さわやかな初夏の風が吹く頃…というよりも、もう夏真っ盛りのような気分もする陽気となりましたが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
□もしかすると、GWも終わり、少々「五月病(ごがつびょう)」気味の方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは、目先のことからふっと目を上げて、新緑を眺めてみるのも一つの手。無理しないで、着実に頑張っていきましょう~!
May the blessing of the Lord be upon you.
神様の恵みが共にありますように。
こちら、当ブログ管理人キャベツです。 もしよろしかったら、ブログ記事に直接関係ないものなど、こちらにメッセージを残してください。
また、最新記事は、この下からになります。
□5月―皐月(さつき)。早苗(さなえ)を植える月、という由来だそうです。田舎では「田んぼ」をよく見かけるものですが、稲は最初から田に植えるのではなくて、苗代で少し育ててから田に移し変えます。その頃の、稲の若苗を早苗といいます。
(中学時代、市内で一番のマンモス校におりましたが、その裏手には、緑の、ビロードの絨毯のような田んぼが、遠くまで続いていました。懐かしいものです。)
そのほかの別名;「稲苗月(いななえづき)」「梅夏(ばいか)」など。
□さわやかな初夏の風が吹く頃…というよりも、もう夏真っ盛りのような気分もする陽気となりましたが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
□もしかすると、GWも終わり、少々「五月病(ごがつびょう)」気味の方もいらっしゃるかもしれません。そんなときは、目先のことからふっと目を上げて、新緑を眺めてみるのも一つの手。無理しないで、着実に頑張っていきましょう~!
May the blessing of the Lord be upon you.
神様の恵みが共にありますように。