さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

キャベツの2月の掲示板

2007-02-28 23:50:43 | メッセージボード
Bonjour!(ボンジュール,仏語で「おはよう」「こんにちは」)
 こちら、当ブログ管理人キャベツです。 もしよろしかったら、ブログ記事に直接関係ないものなど、こちらにメッセージを残してください。
 また、最新記事は、この下からになります。


  □2月―如月(きさらぎ)。「生更ぎ」の意で、草木の更生すること。(なんとなく「葉っぱのフレディ」を思い出します) そのほか、「初花月(はつはなづき)」、「恵風(けいふう)」、「木の芽月(このめづき)」など。


  □ほおを打つ風は冷たくとも、日差しに春の気配が感じられるこの頃。地元では、銭湯の軒下(のきした)の長~いつららでちゃんばらしたり、用水路の上に張った氷の上を歩いたりしたことが遠い昔のように感じられます(今は地元でも、雪がかなり少ない様子ですが)






  どうぞ、皆様の上に、恵みと平安がありますように。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静寂

2007-02-28 23:45:11 | Wednesday 芸術・スポーツ




静寂。
短い ほんの僅かな時間が、豊かに感じられる時。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏差値

2007-02-26 22:10:39 | Monday ゆかいな言葉たち
今日も良い天気。風も強くなく、爽やかな晴天となれば、布団を干したり洗濯物を干したりしたいところ。同居人はテストから帰ってきて、自分を日干し・・・ならぬ、日向ぼっこしていたとか。

 昨日または本日まで、大学の2次試験や国家試験だった友人の皆様、お疲れ様デシタ


 さて、本日、久々に「生協の白石さん」を見たところ・・・

 こんな一言カード 1)があったそうな↓

   Q.受験偏差値 2)60、よゆーで農工大学に入学した僕ですが、
    今
恋愛偏差値××(言えない)
    就職偏差値××(言えない)の危機に立たされています。

    このままでは
彼女いない歴21年のニート 3)
    になってしまいます。助けてください!!(電電男 4))             


 これに対するは、生協の一言カードお答え役の白石さん。


     A.生協としてこのようなお悩みについて申し上げるのは
      おこがましい限りなのですが、

      恋愛や就職において求められる人柄や人材は
千差万別
      なかなか共通の指標は見出せないが故に、
      偏差値で能力を測る類のものでないのでは、と考える次第です。

      まずは、
偏差値主義から一旦離れていただくことを
      おすすめ致します。(白石)






  ネット上とはいえ、少々コメントやレスをせざるをえなくなってきた昨今。ウィットに富んだ温かい、塩け 5)のある返答ができるようになりたいな、と思いつつ


 
【注】
1)一言カード:大学の生協内にあるご意見カード。


2)偏差値(へんさち):ここでの偏差値は、大学入試に関する学力偏差値のことで、受験者の平均成績に対してどの程度離れているか(上か下か)を表す数値。
        平均点が低く、かつ多くの受験生の得点がその付近に集中しているというようなテストで高得点を取った場合には、偏差値が100を超えることも稀にある。通常は75を上回ったり25を下回るのは非常に稀らしい。(模試で上位だと、偏差値80という人もおりましたが。
            偏差値というのはその模試の受験者の平均学力によって大きく上下する。

 そういうわけで、100点満点中95点を取ったとしても、必ずしも偏差値が95というわけではなく、平均点が低かったり受験者の大部分が点数が低ければ、偏差値70以上だったり、皆の点数が高ければ60ちょっと…だったりする。


3)ニート:「NEET=Not in Education, Employment or Training」の略語。日本では、厚生労働省は平成17年度以降の労働経済白書の中において、
  ◇年齢15~34歳、卒業者、未婚であって、家事・通学をしていない者
  ◇学籍はあるが,実際は学校に行っていない人
  ◇既婚者で家事をしていない人
  と定義し、推定64万人としている。

 また、内閣府の「青少年の就労に関する研究調査」で用いられる定義では、
「高校や大学などの学校及び予備校・専修学校などに通学しておらず、
 配偶者のいない独身者であり、
 ふだん収入を伴う仕事をしていない15歳以上 34歳以下の個人」
 (家事手伝いについてもニートに含めるとしている(専業主婦(夫)は、対象に含めない)としている。 


4)電車男:今回の一言カードを書いた人のこのペンネーム「電車男(でんしゃおとこ)」とは・・・

 インターネットの電子掲示板である2ちゃんねるへの書き込みを基にしたラブストーリーであり、名称は、投稿した人物のハンドルネーム(主人公?)に由来する。マンガやドラマ等にもなった。


5)塩け:昔、香辛料が無かった時代、塩はとても大切な調味料だった。「塩気のない」=「味気がない」ともなる。また、清めるというか防腐剤というか、そういう役割もある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑化

2007-02-23 23:59:43 | Friday -news-
今週のニュース~一般編~

◇中国南西部・雲南省の富民県当局が昨夏、「はげ山」の山肌数千平方メートルに緑色のペンキを塗りつけ“緑化”していたことが判明。農村住民の年平均収入の約140倍に当たる47万元(約750万円)が投じられている。
(2007.02.20 読売新聞より)

 仮の「緑」より、「緑地化」のほうが好きだナ。なぜペンキ・・・・?少ない情報からは先ず理解できない。

 
◇熊本市の慈恵病院による国内初「赤ちゃんポスト」(親が養育できない新生児を預かるポスト)設置申請問題で、厚生労働省は22日、「現行法では明らかに違反とは言い切れない」として設置を認める考えを示した。
(2007.2.23 読売新聞より)

 赤ちゃんポスト―今後どうなっていくのか、経過観察中。


◇テレビゲームで高得点を挙げる外科医は腹腔鏡手術でもミスが少ないという因果関係があることが、アイオワ州立大学の研究者らの調査で明らかになった。
(2007.02.23 CNNより)

 腹腔鏡手術は、術部位の切開する部分が少なくて済み、患者に負担をかけない手術として、採用が増えている一方で、医師は画面を見ながら細かい作業を行うため、手先の器用さや正確さが求められる。
 そういう意味では、同じテレビゲームであっても、恐らくFFシリーズやシムシティといった類が得意であるよりも、マリオが得意なほうがいいのかもしれない。



今週のニュース ~身近なもの編~

◇2/22のプロフェッショナル@NHKは、CNSに関するものだったらしい。

 (ずっと前から告知されていたというのに、昨日すっかり忘れていました。誰か録画していないでしょうか?)


◇キャベツはただ今、風邪引きさん。

 (バカは風邪を引かないとは言うものの、風邪さんに好かれてしまった様子。)



 では、また。お元気で。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の医療NEWS

2007-02-20 23:35:05 | Tuesday 医療ニュース
こんにちは。ここ最近の医療ニュースから~


 先ずは・・・
 国家試験(Dr)受けた皆様、お疲れ様デシタ!!

 確か昨日までの3日間、国試だったとか。マツヨシどん、秋刀魚好きさんなどお疲れ様・・・ 傾向が変わっていたとか、難化していたとか・・・とりあえず、ゆっくりお休みください。

 そして、これから、国家試験(Ns他)、大学2次受験の皆様。
           頑張ってください☆
 特に、これから国試の皆様、今からでも遅くありません体調だけは万全に(^_-)


     ******************************


 T大付属病院で、重症心臓疾患のために集中治療室に入院していた10代後半の男性患者が、鎮静剤の点滴中ベッドから転落し、心臓と補助人工心臓をつないで血液を循環させる管が外れ、大量出血する医療事故が起こったり、その後も人工呼吸器を作動させるのを忘れるミスがあったことが判明。患者は意識不明の重体、また脳の中枢神経にダメージを受けたとみられる。(2007.02.20 読売新聞On lineより)

 あわわ・・・人事(ひとごと)、対岸の火事 1)ではありません。
     ちなみに、患者さんが勝手に歩いて転倒しても、こちらの責任。入院中、転んで頭を打ったら、血圧を測ったり、レントゲンを撮ったり、注意する・・・だけではありません。「インシデント・アクシデント」レポートを発見者(または担当看護師など)が書き、同じようなことが起きないようカンファレンスがされたり、裏では色々とあります 


                                   


 日本医療労働組合連合会(日本医労連)の初の調査(25道府県約150施設の1036人の回答)で、月3回は連続32時間勤務、3割近くは1ヶ月間休日なし」という勤務医の厳しい労働実態や慢性的に疲労を感じている人が6割に上ることなどが判明した。
(2007.02.19 時事通信より)

 「25道府県」ってことは、東京都は入っていないようですが
・・・大抵、一般の看護師の場合(看護師長・看護科長以上を除く)、夜勤の次の日は休みですが、医師は当直のあともフツウに仕事ですし、休みの日でも病院から呼び出しでもあった日はかけつけなければなりませんから・・・
  どうにかならんものですかね以前、千葉の女医さんが過労死した記事を思い出しました。


                                                 




 厚生労働省の調査によると、全国約1,500病院のうち、「 『尊厳ある死』 2)を迎えられたガン患者は4割以下」と感じる病院は、53%であり、 患者本人への余命告知を行ったのは3割、延命処置の希望を確認したのは半数強と判明。主任研究者の松島英介氏は「患者と家族、医師のコミュニケーションがとれ最善の治療を探ることが『尊厳ある死』には不可欠」と指摘。(2007.02.16 共同通信より)


 告知かぁ・・・
     人間、いつかは死ぬんだ
  
 その事実を、自分のこととして突きつけられることが残酷だと考える人もいる。
 実際、死とは残酷な公平さ 3)でもあり、厳粛(げんしゅく)なことだ。

 が、今のところ、キャベツは告知に賛成 もしも、キャベツが「残り○○日と考えられる」場合、知らせてほしいナと思う。

 そもそも、告知されてもされずとも、いつかはこの地上を去る。メトシェラ 4)ではあるまいし、たかだか(長くても)80年かそこらのいのち。終わりは、すぐに来る。
    何も準備も出来ずに死ぬのと、 
    残りの人生をどう過ごしたいか、(またわたし達クリスチャンは死後の世界、また死後の裁きもあると考えているため 5)、そのことも)いろいろ考えて、精一杯生きるのと、
 どちらを、人は選ぶだろう。自分だけには知らされないほうがいいのか

  もちろん告知されたあと、その本人がその事実を受け入れ、どう残りの日々(人生)を歩むのか考えていくためにも、フォローは必要であるし、また、ケースバイケースではあるが。
  それにしても・・・一応は昔よりは告知するようになってきたと言えるのだろうか・・・う~~ん


                                         


【注】
1)対岸の火事:(ことわざ)川向かいの火事。転じて、自分には全く関係のない出来事で、少しも痛痒(つうよう)を感じない物事のたとえ。

2)尊厳死:「尊厳死(そんげんし,death with dignity)」とは、患者が「不治かつ末期」になったとき、自分の意思で延命治療をやめてもらい、安らかに、人間らしい死をとげることで、「安楽死(あんらくし、Euthanasia)」とは違う。(by 日本尊厳死協会HP)

3)公平さ:「同じ結末が、すべての人に来るということ(旧約聖書・箴言9:3)」から。

 男であれ、女であれ、両性具有であれ、ニューハーフであれ、
 お金持ちであれ、ホームレスであれ、
 日本人であれ、アメリカ人であれ、パプア・ニューギニア地方の人であれ、
 悪者であれ、善人であれ、
 クリスチャンであれ、無神論者であれ、仏教徒であれ、ムスリムであれ、・・・
 そう、同じ「死」が訪れる。
 葬儀が盛大であろうとも、ひっそりと忘れ去られようとも。



5)クリスチャンは死後の世界、また死後の裁きがあると考えている:
   これを読まれた兄弟姉妹(←同じクリスチャンの方々を指す)は、「『・・・と考えている』と、曖昧(あいまい)な表現をするなんて
 わたし達人間が、死後があると思っても思わなくても、事実、死後はあるし、裁きも、天国も地獄もあるのに!」
  と、思われるかもしれません。私がそれを信じようが信じまいが、これを読まれるあなたが信じようが信じまいが、輪廻転生があるのではなく、一回きりの人生のあと、死後の世界というものがある。概念の問題ではないのですヨ

  が、恐らくこのブログを読まれる大半の方々にとって、死後の世界も裁きも、「クリスチャンや聖書の言う、一つの概念」に過ぎません。「そういう考え方もあるのね~~」くらいの
  実際、死後の世界なんぞ、行ってみなければ具体的にはわかりませんね

  ただ、・・・地獄(ハデス)で苦しみつつも「ほかの兄弟がこんなところにくることがないよう、死んだものを生き返らせて、よく言い聞かせてください」と願う人がいましたが、
 「『モーセと預言者の教え』(つまり聖書)に耳を傾けないのなら、たとい、だれかが死人の中から生き返っても、聞く耳持たないよ」
 と一蹴(いっしゅう)されていましたっけ(新約聖書 16章参照) 


4)メトシェラ:969年生きた人。(旧約聖書・創世記5:25-27)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日間○○生活 私的ルール

2007-02-15 23:49:53 | Thursday ダイエット
昨日と打って変わり、今日は気持ちの良い晴天でした。

 約1年ぶりに会った友人から、「痩せた?」と言われたキャベツ。
 実際の体重計の目盛りでは、結局目方が戻って、それほど変わっていないはずなので服装が少々変わったからだろうと返答。昔はとにかくダボっとしたものを好んでいましたから


 そろそろ、やはりダイエットしなければ・・・とは思うのですが、それ以前に体調管理をどうにかしなければならないだろうと。故に、「30日間○○生活」 1)しようと考えました。

 名づけて、「30日間メンテナンス生活」

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(くっ! 全然つまらん



 【重要】「30日間メンテナンス生活」 私的ルール

     1.期間は、2007/02/16~03/17の30日間。
     2.野菜を多めに、バランスよく食べる。
     3.朝起きたら、白湯(+レモン汁数滴)を飲む。
     4.1日最低1.5Lの水(お茶など)を飲む。
     5.睡眠6時間確保する。
     6.聖書をもっとじっくり味わって読む。
     7.部屋を片付ける。


 【補足】
  1.期間は、2007/02/16~03/17の30日間。
   キリのいい30日間ということで、やってみます。

  2.野菜を多めに、バランスよく食べる。
   しばらく炭水化物が多かったこと、夜食が多かったこと等の反省から。自炊ガンバレ。
   少なくとも夜10時過ぎてからご飯2杯ということはやめよう
 
  3.朝起きたら、白湯(+レモン汁数滴)を飲む。
   とりあえず、さっぱりと。

  4.1日最低1.5Lの水(お茶など)を飲む。
   

  5.睡眠6時間確保する。
   できるだけ12時半には眠りたい。理想は10時半就寝―4時半起床。

  6.聖書をもっとじっくり味わって読む。


  7.部屋を片付ける。
   未だにプリントと書籍が散乱中。




 以上です。あとは実行すべし。




【今日読んだ箇所から】



   人は心に自分の道を思い巡らす。
   しかし、その人の歩みを確かなものにするのは

   である。

                                (旧約聖書・箴言 16:9)



  地元を離れるとき、クリスチャンの兄弟姉妹が寄せ書きしてくれた色紙には、そのときどきの励ましなどをみことばを通して書いてくれた。その中の一つでもある。

  人間、あれこれ悩む。
  私自身、これからどのくらい地上にいるのかわからないが、その間どう歩むべきかまだまだ悩んでいるものだ。
  だが、結局、神様がそれを導き、確かなものにしてくれる。
  そう確信している。
   


【注】
1)30日間○○生活:世の中には、30日間カレー生活、マック生活、避難訓練生活、赤ちゃん生活なるものをする人間がいる。本屋でぱらりとめくって、やってみたら面白いかもしれないと思った
 30日間避難訓練生活

 書籍版30日間マクドナルド生活

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2007-02-13 23:59:59 | Tuesday 病院
お元気ですか?
 こちら、今はのどかな内科急性期病棟にいるキャベツでありんす。

 入ってくる人もいれば、去っていく人もいる。
 同じく「退院」であっても「軽快」と「死亡」とがあるし、
 そわそわする人も、叫ぶ人も、静かなのだが転倒される方もいたり、
 日々毎日同じように見えて、色々変化がある。
 そんな毎日を過ごさせていただいています。


 そうそう、受け持たせて頂いている方々の中で、JCS Ⅲ-100 1)あたりなのかどうなのかよくわからない方(一応今までの方々はⅡ―30とかⅢ―100あたりと表現していました)が、急にMT 2)自抜したり、キャベツの腕や手を握ったりしたため、本日の温度板に意識レベルをどう書くべきか迷ったりしましたっけ。日中開眼しているが、声や体の揺さぶりなどで開眼しているわけでもなく(元々難聴の方ですし…)、痛み刺激にしかめっつらするするわけでもなく、四肢では唯一動く左上肢で払いのけるような動作があるわけでもなく。
 ちなみに、その方は…話せない方なので、こちらの言っていることが理解されているかどうかわからないのですが、…どうやら、窓の外の景色だけは目を話せない模様。体交 3)しても、必ず、窓のほうに目を向けようとするのです。
 まるで、太陽を求める向日葵(ひまわり)のように。

 キャベツは、その昔、交通事故でふっとばされた直後、ふっと気が付くと
 「大丈夫ですか~、大丈夫ですか~」
と呼びかける人の声がすることはわかっても、
 「聞こえていますよ~。大丈夫ですよ~」
 とも言えず、手足の感覚もなく、動かすことも出来ず…ということがあったので、返答がない=感じていない、わかっていない、とはどうしても思えないのです。
 その方は今、何を見、何を感じ、どう考えていることでしょう・・・




 さて、その一方で、のどかなことですが、約1週間前あたりから「14日」「14日」と言う社会福祉士のヘルパーさんあり。

 (キャベツがその意味に気付いたのはしばらく経ってから。最初、「3月から他の部署へ移動する方がいるから、その方の送別会のことかな?」としか思っていなかったのです。)

 それを受けて、何人かは先輩Ns達に「チョコ、上げるしきたりなんですか?」と尋ね、「いや、そんなことはない」とのお返事を貰っていましたっけ。

 他の病院から来た他のNsによると、「男性のNsやDrに、義理チョコを渡している」所もあるようです。義理の100円チョコが、外国製の木箱に入った美味しいチョコレート(お返し)になったという話も。


 バレンタインデー(=すなわち、日本のチョコ売り上げ貢献日。聖書自体とは無関係)。皆さん、どんなエピソードがあるのやら。


                                                 



今日の通読箇所から



   またイエスは道の途中で、生まれつきの盲人(もうじん)を見られた。

   弟子たちは彼についてイエスに質問して言った。
   「先生。彼が盲目に生まれついたのは、だれが罪(つみ)を犯(おか)したからですか。この人ですか。その両親ですか。」

   イエスは答えられた。
   「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。
    神のわざがこの人に現れるためです。」

                              (新約聖書・ヨハネの福音書9:1-3) 




   日本でも、どこか身体などに不都合な子供が生まれると、「その両親の行いが悪かったのではないか」「ばちがあたったのではないか」「前世の行いが悪かったのではないか」と言う非難が聞かれるそうな。

   もちろん、「できない」よりは「できる」ほうがいい。人に迷惑かけて乞食(この話に出てくる人は、乞食をしていた)をして惨めな人生を一生過ごすよりは、自分の手でお金を稼いで、楽しめたほうがいい。何より、どうして、自分は、目が見えないんだろう!? 見えるってどんな感じなんだろう

   先程の聖書の場面のあと、イエス・キリストが、つばきで泥を作り、盲人の目に塗り、シロアムの池で洗うようにとおっしゃった。
    彼は、その通り、実行した。
   すると、目が見えるようになった。

   人々は、驚いた。「おい、こいつは物乞いしていたやつじゃないか!!?」
   そのことが、安息日であったので、
   裁判沙汰(さいばんざた)にまで発展した。 
   そのとき、その目が見えるようになった人は、こう言っていた。


   神は、罪人の言うことはお聞きになりません。
   しかし、だれでも神を敬(うやま)い、そのみこころを行うなら、
   神はその人の言うことを聞いてくださると、私たちは知っています。
                        (ヨハネ9:31) 



  というわけで、
  奇跡が行われる
  → 神様のお許しなしにそんなことが行われるはずがない
  → その人の言動は、神様のみこころに沿ったものである
  → イエス・キリストは自分を「神の子」とも宣言している
  → 実際に奇跡が行われている = イエス様の言っていることは本当かも・・・!


  加えて、人が―多分、自分自身その立場になったら受け入るのに時間がかかるかもしれない―どんな状態であったにせよ、それについて神様が、何らかのご計画を考えておられる。

  たとえ、自分自身「自分には存在する意味がない!」とさえ思ったとしても、私たちをお造りになった神さまが「そうではないよ」とおっしゃっている。

 
                        .。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*  



【注】
1)JCS:Japan Coma Scaleの略。意識障害の分類・評価。Ⅲ―3方式とも言う。国際的には、GCS(Glasgow Coma Scale)が利用されている。
  Ⅲ 刺激しても覚醒しない
     300.痛み刺激に全く反応せず
     200.手足を少し動かしたり顔をしかめる
     100.払いのける動作をする

   Ⅱ 刺激すると覚醒する
     30.痛み刺激を加えつつ、呼びかけを繰りかえすとかろうじて開眼する
     20.大きな声または身体を揺さぶることにより開眼する
     10.普通の呼びかけで容易に開眼する

   Ⅰ 覚醒している
     3.名前、生年月日が言えない
     2.見当識障害あり
     1.だいたい意識清明だがいまひとつはっきりしない

2)MT:マーゲンチューブのこと(ドイツ語+英語って微妙だよな~と思いつつ、使ってしまう用語の一つ)。胃管。

3)体交:体位交換。褥瘡(じょくそう:床ずれのこと)予防のため、自分で寝返りを打てない方には、2~3時間に1回以上行う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラ川コンクール

2007-02-05 23:08:00 | Monday ゆかいな言葉たち
サラ金ではありません。
 第一生命保険主催の「第20回 サラリーマン川柳コンクール」入選した100作品。この中から、さらにベスト10を絞る模様。


 どんなものがあるのかナ…?と見てみたら・・・


 ☆脳年齢 すでに年金 もらえます!   (満33歳)

   脳を鍛えるナントカが意味ありません。


 ☆イナバウアー 一発芸で 腰痛め     (小太(こぶと)りおじさん)

   多分だれかは覚えがあるハズ。


 ☆奇跡とは メイクの後の 妻の顔     (たまげた亭主)

   ノーコメント。


 ☆マズイのに ウマイ!と言ったら 朝昼晩   (週末亭主)

                             ふふふ・・・


 ☆OH三十一(み そか) 部屋も私も 片付かず  (片付けられない女)

   昔は、25過ぎたら「クリスマスケーキ」と言うそうな。(byどうでもいい)


 ☆登校を しぶる息子は 現役教師     (スクールカウンセラー)

   実際、“登校拒否”する先生が全国で増えているそうです。


 ☆予知不能 妻の怒りの 時期と規模   (地震予報士)


 ☆三兄弟 昔だんごで 今、亀田     (世界チャンピオン)

                                         

 ☆「ありがとう」 そのひとことが 潤滑油   (ココイコ)

   ・・・しみじみ。


 ☆うちのママ 家庭科少し 履修漏れ    (大江山の鬼)

 ☆通知表 情報保護と 見せぬ孫   (しっかり亮ちゃん)

     “大人”なお孫さん。


 ☆そのすきま 席(せき)ゆずられても すわれない   (明日からやせる女(ひと))


  皆様、年配の方と妊娠されている方には優しくしましょう



                 ・・・・ なにせ、私らの未来の姿ですから(長生きできたら、ネ)。 


 from第20回第一生命サラリーマン川柳(投票期間 平成19年2月5日~3月16日) 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の望むもの

2007-02-04 23:55:39 | Sunday 写真&みことば



 
           「人の望むものは、人の変わらぬ愛である。

            貧しい者は、まやかしを言う者にまさる。

                         (旧約聖書・箴言19:22)」



 小さな幼子から、年配の方々も・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の行事

2007-02-04 23:19:56 | Sunday 集会・生活
日曜日は、聖餐(せいさん)式。

 これは、クリスチャンとなったら、大事な行事。
 違う群れは、月に一度、年に一度しか聖餐式がない、という所もあるそうだが、わたし達の場合、新約聖書・使徒行伝20章から「一週間の初めの日」に、聖餐式を行うことが、ず~~っと守られている。今までも、また、これからもそうだろう。


 そういうわけで、あるとき、家に来た兄弟姉妹に「なんで、カレンダーの日曜日に『パン裂き』って書いてあるの?」と聞かれた。
  日曜日は、聖餐式(パン裂き)。
 書いてなくても、それに決まっているじゃん! というわけなのだ

 多分、同じクリスチャンでなかったら、何も書かれていなければ「日曜日何も予定がないんだ~~」となるだろうけど、確実に予定が入っている日。
 私が集っているキリスト集会の予定欄にも、パン裂きのことは書かれていませんが、実際には、午前中にパン裂きが、しっかりと行われているわけです。


 さて、今月は、定期のパン裂き、祈り会・学び会、福音集会以外にも、色々と行事があります。

 たとえば・・・

 今週末から 特別福音集会がある とか
 今月下旬は 旧約聖書のゼカリヤ書の学び会がある とか。


 特に、特伝は、最後の日が、他のあちらこちらのキリスト集会の特別学び会と重なっているため、
 ・・・・「来れる?」とか、「おいでよ」と言われていたけど、行けないな~~と、ちょいと残念。
 (結局、最終日=夜勤入りの日となったので、自分のところのさえ×)



 そんなこんなで、

 だ~れか、聖書に興味がある人がある人いないかな~
 敷居が高いだろうけど、聖書の話に耳を傾ける人がいると嬉しいな~~と願いつつ、

 今日も過ごしているキャベツでした。


 

     *************************



    「みことばに心を留める者は幸いを見つける。
     主(しゅ)により頼む者は幸いである。

                            (旧約聖書・箴言16:20)」




 (あ、そうそう、「みことば」というのは、聖書のことば、ということ。
   主(しゅ)というのは、全知全能なる神様のことを指します。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする