さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

通読箇所から

2006-01-29 23:47:22 | Sunday 聖書
あまりに暫くの間、書いていないので、たまには(^_^;)


というわけで、通読箇所(新約聖書)から少し。






あなたがたのうちで、知恵のある、賢い人はだれでしょうか。
その人は、その知恵にふさわしい柔和(にゅうわ)な行いを、良い生き方によって示しなさい。

しかし、もしあなたがたの心の中に、苦いねたみと敵対心があるならば、誇ってはいけません。真理(しんり)に逆らって偽(いつわ)ることになります。
  そのような知恵は、上から来たものではなく、
地に属し、肉に属し、悪霊(あくれい)に属するものです。

ねたみや敵対心のあるところには、秩序の乱れや、あらゆる邪悪な行いがあるからです。

しかし、上からの知恵は、
第一に純真(じゅんしん)であり、
次に平和、寛容(かんよう)、温順(おんじゅん)であり、
また、あわれみと良い実とに満ち、
えこひいきがなく、見せかけのないものです。

義(ぎ)の実を結ばせる種は、平和をつくる人によって平和のうちに蒔(ま)かれます。


ヤコブ3:13-18





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2006-01-20 14:10:20 | Friday -news-
 なかなか、まだまだ寒さは続いているこの頃。受験生は明日からのセンター試験 1)、大学生はテストやレポートの山、卒研生などは論文の追い込み、などが迫(せま)っています。そういうわけで、あちらこちらの「工事中」がまだ、そのままなのも、どうぞお赦(ゆる)しくださいとりあえず、キャベツも卒研頑張ります。


 また、umiusi45さん(ほ~、そうだったんですか キャベツは東北出身なので、東北ならまだしも、あまり他の地域のことには疎いものですので・・)、M.M兄(申し訳ない でも、助かります!! では、また、のちほど)、コメントありがとうございました 


   それにしても、他の方々にはいったいどういう一週間だったんでしょう?



                                                       



まだまだ続きそう・・・
    ライブドア事件 広島6区も波紋 (中国新聞) - goo ニュース

   ちなみに、実は、去年すでに、「『ホリエモンの錬金術』 ミラーサイト」 2)なんていうのがあったようですね キャベツは木の株の断面をみたとき、どちらが日当たりが良かったのか、などといったことなら(素人ですが)一応わかるのですが、「株式」は全く、わかりません。昔、日経新聞を読んだ頃は、必ず株価の欄(らん)は飛ばしていました



美味しい知らせ、写真付き 
    因島発の菊みかん餅 極小を活用 (中国新聞) - goo ニュース 

  「冬は、こたつにみかん」と言いますが、こんなのも味わってみたいですね、あつあつの濃いめの緑茶と。



見ないふりはできない 
     最大で住民約18万人死亡、併合下の東ティモール
2006.01.19
Web posted at: 21:14 JST
- CNN
  シドニー(CNN) インドネシアから2002年5月に独立した東ティモールが併合下にあった1975年から1999年までの間、インドネシア当局による過酷な虐殺、拷問、性的暴行や餓死の押し付けなどで東ティモールの住民約8万4000人─18万3000人が死亡したことが19日分かった。
  オーストラリア紙「オーストラリアン」が、東ティモールでの人権侵害を調査していた国連委員会の報告書(2500ページ)を入手したとして報じた。国連が、インドネシア政府の占領下にあった東ティモール住民の受難の具体的数字を突き止めたのは初めてとみられる。
  報告書は、インドネシア国軍は、餓死を住民への「武器」として用いていたと指摘。住民に占領当局への恐怖感を植え付けるため、性的暴行も多用されたと述べた。ナパーム弾や化学兵器も投入されたとしている。
  また、拷問や処刑は数千件規模に達するとし、数千人の女性が性的暴行を受けたとしている。報告書は、住民多数の事情聴取やインドネシア軍の文書などに基づいている。
  報告書は昨年10月、東ティモールのグスマン大統領に提出された。大統領は1月20日、同報告書を国連のアナン事務総長に手渡す。報告書は、東ティモールへの財政援助国などによって設置された。
  インドネシアは1975年、東ティモールに軍事侵攻、併合した。国連はこの併合を認めていなかった。99年8月に、国連主導の住民投票を実施、圧倒的多数で独立を決めていた。この後、インドネシア国軍の肩入れを受けた併合派民兵組織が独立派住民などを襲い、約1500人が死亡する悲劇が発生、インドネシアは国際社会の非難を受けていた。


   1975年って言ったら、まだキャベツはこの世に存在していませんでした。198○年~1999年というと、とりあえず、平和な日本でぬくぬく、それなりに色々ありつつも、小・中・高とフツウに学校にも行かせてもらったものです。一方で、昔の人のことや、ルワンダ、アウシュビッツ、内乱、飢餓、干ばつ・・・そういえば、干ばつでカバが共食いしているというニュースもありました・・・




ホントですか!?
   マイナス30度のモスクワ、プールで泳ぐ元気な人も (ロイター) - goo ニュース

  げ、元気だ・・・。確か、寒波で死者31人、消費電力も過去15年で最大、などというニュースもあるのに、こんなお人もおるんやマネ、できません! 




                                                     



 ちなみに、昨日で旧約聖書の最後「マラキ書」を読み終わったので―だからといって、全てを知っているわけでは到底ありませんが 3)―、旧約聖書は、また最初の「創世記」に入ります 


  原始(はじめ)に 神(かみ) 天地を創造(つく)り給(たま)へり。
  地は 定形(かたち)なく むなしくして 黒暗(やみ) 淵(わだ)の面(おもて)にあり
  神の霊(れい) 水の面を 覆(おほ)ひたりき 

  神 光あれと 言(いい)給(たま)ひければ 光ありき

  神 光を 善(よし)と 観(み)給(たま)へり
  神 光と暗(やみ)を分(わか)ち給(たま)へり

  神 光を昼と名(なづ)け 暗(やみ)を夜(よる)と名(なづ)け給(たま)へり
  夕あり朝ありき
  是(これ) 首(はじめ)の日なり

                   創世記 1:1-5



                                                                     
 

   では、また来週~ 






【注】
1)今回から、センター試験の英語(配点200点)にリスニングさらに50点)が加わります。

 また、そのセンター試験会場となる大学のキャンパスや高校では、その準備のため、今日はお休みだそうです。千葉大学では、西千葉キャンパスの子が「明日お休みですね~やったー!!」と喜んでいました。そして、キャベツがほとんど居る亥鼻キャンパスは・・・休みではありません。いや、この卒研が追い込み中の時、大学に入れないのは困ります。本当は夜中に大学にいてはいけないのだが、ここ最近、ある卒研生は、どうやら38時間稼動していたらしい・・・キャベツは自動的に「特技」が発動されていました


2)http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/ 参考にコピペしてください。




                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2006-01-18 16:39:15 | Wednesday 芸術・スポーツ
umiusi45さん(もう読みましたか?)、ウフフマンさん(科学が神様の意思かどうか、スピノザをどう評価するか、ですか 「さぁ、どうなんでしょうねぇ」・・・人への評価は神様がなさるものですし、どれが「神様の御心にかなっている」かは人の方からは判断難しいばかりですし。ただし、神様を知ろうと求めることは、御心にかなっていると思いますよ<使徒17:27>)、ユウキ先輩(はい、貴女も風邪などにはお気をつけください)、くるみさん(レポート頑張って!!)、コメントありがとうございました。


                            



 今日、模試があったこともあり、キャベツは一応お弁当らしきものを作りました。といっても、「作った」と言えるのはせいぜい野菜炒めくらいご飯は炊飯器が炊いてくれますから。普段? ・・・ここ最近、お昼はカロリーメイトが主流だったかもしれない。



 でも、世の中には、凝(こ)ったキャラクターお弁当を作るお母様方もいらっしゃいまして・・・


            す、すごい


と気圧されてしまいました。



  e-お弁当作っちゃいました   http://www.e-obento.com/mokuteki-Frame-set.htm

 「お月見弁当」「プレゼント弁当」「鶏弁当」など、可愛らしい作品の数々。




   弁当ノススメ ◆MOMOTARO'S LUNCH DIARY◆    http://blog.goo.ne.jp/momotaro-lunch/

   ピカチュウ弁当、セサミストリート弁当、コナン弁当など・・・。50分かかるのもうなずけます。



 もしよかったらコピペして見てみてください。(クリックすればいいようにリンク貼れなかったので・・・すみません)芸術作品なお弁当ばかりです。


 1度はそういう凝ったものを作ってみたいものですが、今は見るだけ。毎日可愛らしく作るお母さん方、頑張っているなあと尊敬いたします・・・





                                                                  



 今日、新約聖書は「へブル人への手紙」。へブル人、またはヘブライ人というのは、イスラエル人のことデス 

    イスラエル人
    ≒ユダヤ人
    =旧約聖書の内容を、神様から預言者を通して与えられた人々。

 だから、「へブル人への手紙」では、旧約聖書をよく知っている方々宛てですので、ポンポンっと旧約聖書の内容とリンクされながら、記されています。


  

     神のことばは生きていて、力があり、
     両刃の剣(つるぎ)よりも鋭(するど)く、
     たましいと霊(れい)、関節(かんせつ)と骨髄(こつずい)の分かれ目さえも刺し通し、
     心のいろいろな考えやはかりごとを判別(はんべつ)することができます。

     造られたもので、神の前で隠れおおせるものは何一つなく、
     神の目には、すべてが裸(はだか)であり、さらけ出されています。
     私たちはこの神に対して弁明するのです。

          へブル4:12-13


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のNEWS

2006-01-13 13:05:15 | Friday -news-
M.M兄(早速のご訪問ありがとう しばらく実家でのんびり(?)した分一人暮らしはこたえるかもしれんが、学生生活も 雪国というか、寒くなればなるほど、家に人がいるorいないのは、大きい気がする)、naosukeさん(コメント、まるで、貴女が目の前で話しているのかな、というくらい思い描けた(笑)。今日、「のだめ」最新刊かぁ~・・・キャベツはスルーいたします。でも、学生の間なら、生協で1割引で図書購入できるんですよね・・・ふふふ)、コメントありがとうございました。



                                                    



 またまた、今週のニュース、デス。



    イタイイタイ病、中国で発生か 河川のカドミウム汚染で (朝日新聞) - goo ニュース

  日本でも、ありましたね・・・○○○で。 どなたか、○○○の中に、言葉を当てはめてくだ犀(さい)。




    出産無料化を検討、少子対策で政府 (読売新聞) - goo ニュース

  ただいま、日本では、合計特殊出生率1.26だったかな。1組の夫婦に1人の子ども、っていう計算になる。お隣の中国では「一人っ子」政策で、第2子以上(1人目が女の子だった場合、地方では第2子まではOK)産んだ場合、確か毎年、罰金みたいなのを払わなければならないらしいけど・・・。
   ちなみに、キャベツの周りでは少子化について、昨年のいつだったか、こんなやり取りが:

   「少子化推進はよくない(+ ̄日 ̄)」 (by浪人生♂) 
   「なんで?」
   「子供減ると遊ぶ子少ない サミシイ」

   ・・・・・・ふむふむ。そういう理由のほうが、共感持てる



    予備校サボり即座に察知 出欠情報 家族にメール (西日本新聞) - goo ニュース

  ・・・なんか、いやだな。そういうの・・・




    アジア共通通貨「ACU」算出、3月にも (読売新聞) - goo ニュース

  アジア版ユーロ。



    ほかにも、誘拐あったり、どこかで誰かが誰かを切りつけたり(ロシアで「ハイル・ヒトラー」やらなくても・・・)、偽造問題あったり、将棋倒し状態で死ぬ人もでてきたり、・・・さまざまありますわな 





              それにしても、1週間。あっという間だ。
 





                                            


  今日は、旧約は「ゼカリヤ書」11章、新約聖書は「テトスへの手紙」3章。キャベツは、ゼカリヤ書で、「銀30シェケル」「陶器師」なんて出てきた時には、ピピピ、ときました。

   なんで、思った方へ。ま、そのうち機会があったら、ということで「テトス」から。

   


   私たちも以前は、愚かな者であり、不従順で、迷った者であり、
   色々な欲情と快楽(かいらく)の奴隷(どれい)になり、
   悪意とねたみの中に生活し、憎(にく)まれ者であり、
   互(たが)いに憎み合う者でした。

   しかし、私たちの救い主(ぬし)なる神のいつくしみと人への愛とが現れた 1)とき、
   神は、私たちが行った義(ぎ)のわざによってではなく、
   ご自分のあわれみのゆえに、聖霊(せいれい)による、新生と更新との洗い 2)をもって
   私たちを救ってくださいました。

   神は、この聖霊 3)を、私たちの救い主なるイエス・キリストによって
   私たちに豊かに注いでくださったのです。

   それは、私たちがキリストの恵みによって義(ぎ)と認められ、
   永遠のいのちの望(のぞ)みによって、相続人となるためです。

                      テトス 3:3-7




【注】
1)擬人法(ぎじんほう)です。さて、「神のいつくしみと人への愛が現れる」ってどういうことでしょう?

 端的(たんてき)に言うと、罪を負うために、イエス・キリストが来られたこと、またはそのための十字架による贖(あがな)いのことです 困ったときに思い通りにいかないと「神なんて・・・!!」とかって言う方もいますが、そもそもあなたが数え切れないほど、神様はいろんな良いことをなさってくださっている ・・・自分自身、数え切れないデス。 


2)バプテスマのこと。

  ではなさそうです・・・目下のところ、キャベツも合間合間に調べ中。

  この「洗い」とはいつを指すのだろう、と疑問に思っていたところ

  「信じたとき

  と教えられました。「新生」とは、そのまま信じて救われたとき、「更正」は日々の歩みの中で罪を犯してしまって、神様に言い表したとき(ヨハネⅠ 1:7-9)と複数考えられたのですが、そもそも、日々の歩みの中で罪を犯したとき、言い表すことで赦されるのは、ひとえに「御子(みこ)イエスの血はすべての罪から私たちをきよめ(ヨハネⅠ 1:7)」とあるように、十字架の贖(あがな)いに基(もと)づいています。

 あんたがたは、正しくない者は神の国を相続できないことを知らないのですか。
 だまされてはいけません。
 不品行な者、偶像(ぐうぞう)を礼拝する者、
 姦淫(かんいん)をする者、男娼(だんしょう)となる者、
 男色(なんしょく)をする者、

 盗む者、貪欲(どんよく)な者、酒に酔う者、
 そしる者、略奪(りゃくだつ)する者はみな、神の国を相続することができません。

 あなたがたの中のある人たちは以前はそのような者でした。
 しかし、主イエス・キリストの御名(みな)と私たちの神の御霊(みたま)によって、
 あなたがたは洗われ、聖なる者とされ、義(ぎ)と認められたのです。
                (コリントⅠ 6:9-11)


3)聖霊:助け主<ヨハネ14:16>とも、
     真理(しんり)の御霊(みたま)<ヨハネ14:17>とも、
     神の御霊(みたま)<コリントⅠ 2:14>とも描かれています もし、本当にクリスチャンなら、聖霊が、その人のうちに内在(ないざい)している。そのため、昔、奇跡とかが行われたこともある。死人が生き返ったり、病人が癒(いや)されたり、水が血になったり、ぶどう酒になったり・・・。だが、そういうのは大抵、過渡期(かとき)だった。




                             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Student Apathy

2006-01-10 15:28:15 | Tuesday 病院

・・・



   「学校に行きたくない。なんだか勉強する気にならない」
と思ったことはないだろうか。
  それは、もしかしたらスチューデント・アパシー(student apathy)かもしれない。

  そもそもアパシー(apathy)は、ギリシャ語のpathos(=passion)の欠如という意味であり、精神医学用語では、無感情や感情鈍磨(かんじょうどんま)を意味し、本来、重症のうつ病 1
)、統合失調症 2)、脳器質疾患の症状とされている。ウォルターズ(1961)は、ある学生が「学業」に対してはほとんど無気力、無関心なのに対して、「その他の領域(アルバイト、趣味活動など)」では意欲的であり、ときには優れた業績をあげている、というような大学生に独特の症候群のあることを指摘し、それを「スチューデント・アパシー」と名づけた。 
   笠原(1976)は、これらの大学生の特徴として、一見ぐうたらに見える生活態度とは逆に、その性格は極めて真面目で、しかも完全主義者であるが、同時に卓越(たくえつ)した能力の両親や同胞との葛藤(かっとう)を経験しており、優勝劣敗に敏感すぎる傾向があると述べている。





【注】
1)うつ病(depression):感情と意欲の障害を周期的に繰り返す内因性<=脳に明らかな病変が認められないもの>の精神病。一般人口における発病率は0.5%前後と言われる。

2)統合失調症:内因性の人格全体の病い。「精神分裂病(schizophrenie)」という名称だったが、2002年に「統合失調症」に名称変更された。出現頻度は1%で、精神病の中では、もっとも頻繁に現れるもの。


参考・引用文献
 杉原一昭監修:はじめて学ぶ人の臨床心理学、中央法規、2003年



                                         

  今日のところから


    聖書はすべて、神の霊感によるもので、
    教えと戒(いまし)めと矯正(きょうせい)と義(ぎ)の訓練とのために有益です。

                      テモテⅡ 3:16 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り口でねぎとニュースは味変わる

2006-01-06 16:54:48 | Friday -news-
Kotoちゃん(ホント、初めてだ貴女がコメント書いてくれたことも、ばっちり実名なのも(笑)。1月2日は高林にあるキリスト集会 1)で、特別学び会で、昨日は代田 2)でも学び会があったんだね。スキーは楽しかった?そうそう、「ケンちゃんファンクラブ」では、本人たちに断りもなく「ケンちゃんの日記」に登場してしまっているらしいけど、もしかしたら名前が出るのが嫌かもしれないから、せめてEiji、Aijiくらいにしておくことにしない?よっろしく ではでは、次の大京町 3)の学び会で見かけたら声をかけてくだされ)、コメントありがとうございます


 さて、今日はいくつのニュースでしょう?? 
                  ・・・・・


 過去最大の素数(そすう)を発見、915万桁 米研究者

2006.01.05 Web posted at: 15:34 JST
- CNN/AP

    ミズーリ州カンザスシティ──米セントラルミズーリ州立大学の研究者が昨年12月、過去最大の素数を発見したと、関係者が3日に発表した。これまで知られていた素数を約200万桁(けた)上回る、915万2052桁の数で、テキストファイルにすると8.81メガバイトにもなる。
    同大学の数学・コンピューター科学教授カーティス・クーパー博士と、化学教授のスティーブン・ブーン博士が発見した素数は、「2の3040万2457乗マイナス1」
    2人は、世界で数百万台のコンピューター・ネットワークを結んだ素数発見のためのプロジェクト「グレート・インターネット・メルセンヌ素数調査(GIMPS)」に参加し、GIMPSが開発したフリー・ソフトウエアを使った。
    素数とは2、3、5、7など、1とその数自身でしか割り切れない数。17世紀フランスの数学者メルセンヌが「2のn乗マイナス1(nは自然数)が素数になる場合について研究したことから、「2のp乗マイナス1(pは素数)」で表せる素数を「メルセンヌ素数」と呼ぶようになった。
    これまでに分かっていた最大の「p」は、GIMPSが昨年2月に見つけた「2596万4951」で、この場合の素数は781万6230桁だった。
    クーパー博士とブーン博士が今回発見した最大の「p」は、「3040万2457」。2人が発見した素数は、43番目のメルセンヌ素数となる。


                  



 過去最大の素数発見、パソコン7万台結び910万ケタ

2006年 1月 6日 (金) 11:40
ー読売0nline

    米国のセントラルミズーリ州立大は、同大の数学者と化学者の2人が、過去最大の素数を発見したと発表した。
    素数は、1とそれ自身の数字以外に約数がない数字。(まるで、中学校の教科書の文句そのもの!)同大などによると、2人が発見した素数は915万2052ケタで、昨年2月に記録された781万6230ケタを大幅に上回った。
    今回の素数「3154……3871」を新聞のページ全体に印刷すると、約726ページ分になる。
    2人は、世界の約7万台のパソコンを結んだネットワークを駆使して膨大な計算を実施、先月中旬に最大素数の発見にこぎつけたという。
    東京大学の平木敬教授(コンピューター科学)によると、大きなケタ数の素数を求めるには、2を何乗かした数から1を引いた数の中から探していく方法が一般的。様々なテストで素数の候補を絞り込んでいき、その数が割り切れないことを多数のコンピューターで計算し確認する。
    平木教授は「このやり方で難しい暗号の解読も可能になる」と今回の研究の意義を話している。


                         


 読み比べてみると、同じことをニュースにしているのに、書き方というか、見方というか、全然違いますよね。(あ、何乗とかがわからない人にはごめんなさい。え~っと・・・ 2×2×2×・・・って2を3040万2457回掛け算した数から1を引いた数が、素数だということが、今回はっきりしたんだって。2×3040万2457ではないヨ。2×2×2×2×・・・)多少、末端(まったん)が違いますが、多分、何を説明するかで、含める内容が違ったのかも。でも、この二つを読んだおかげで、その全体の様子がなんとなくわかるような感じがしませんか?

                                   
 

同じように、新約聖書には4つの福音書-マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネ-がありますが、その一つであっても、充分知ることができるけれど、全部、読んでみたら、もっと味わうことができるかと思いますよ。


                                                      
        

【注】
1)高林にあるキリスト集会:静岡県浜松市にあるキリスト集会の一つ。呉松(くれまつ)の集会も浜松市ってことは、去年初めて知りました。

 各キリスト集会には、「○○さんがいるから行く」のではなくて、「主(しゅ:神様のこと)の御名(みな)の元に集う」だから、神様によって、とても用いられている 4)人がいても、「○○さんの集会」ではなくて、「キリストの集会」。あとは、そこの地名をつけるだけ。

 だから、あるHP<十中八九、集会の方でない>で「牧師などの名前があるほうが親切」って言う人もいるけど、逆に、人の名前がはではでに前面に出てくることは、あまりお勧めできることではないんだ。


2)代田:愛知県豊川市代田町にあるキリスト集会のこと。http://www.h5.dion.ne.jp/~daida/

3)大京町:東京都??区大京町にあるキリスト集会。(JR信濃町駅のあたりって、何区なんだろう?)

4)神様によってとても用いられている:色々活躍している、ということ。

 
                                                

今日のあたりから~


   神の家とは生(い)ける神の教会のことであり、
   その教会は、真理(しんり)の柱また土台です。
               テモテⅠ 3:15


 だから、集会(教会と訳されている言葉を正確に訳すと「集会」なのだ)は、真理(しんり)をしっかりと堅く保(たも)たないとならないよね~、とはよく言われること。もし、そこから外れるなら、いったいどこまで転げ落ちるのか、・・・全く見当がつかないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのお正月

2006-01-05 09:49:11 | Thursday 生活
明けましておめでとうございます。
この新しい年が、皆様にとって良い一年となりますように。
今年もよろしくお願い申し上げます。


               


皆様、お正月、いかがお過ごしでしたか?



キャベツは○年ぶりにお正月を八戸で過ごしました。


                 2005年12月31日

まず、12月31日は、千葉でお蕎麦屋さん1)のお手伝いをしたあと、夜行バス「シリウス号」にギリギリ乗車 バスの中で、頂いたおそばを一人分たいらげる。


                 2006年1月1日

1月1日朝6:50:八戸に着き、えっちらほっちら母方の祖父母宅まで歩く。
   日中  :パン裂き、日曜学校、福音集会。なんたって、日曜日ですから。
        日曜学校はりんご病にかかったJyun君以外、全員来た。
   夜は、父方の祖父母宅で夕食。

 ちなみに、父方の祖父母は南部 2)、母方の祖父母は北海道と津軽(つがる)出身。おもちが四角なのは、どちらも一緒だが、お正月の味は、やはり各家庭違う。
 父方の祖父母の家で好きなのは、お煮しめ。さつま芋も入っていて、ほっくりした味わい。
 母方ので好きなのは、栗きんとん、けの汁 3)、とりのし 4)、お雑煮に合鴨(あいがも)が入っていること。

 この日、キャベツはKarebuに「この朝帰りムス○が!!」と言われる。確かに、夜行バスは朝に着く。確かに、朝帰りだ。


                         1月2日

 2日の日中:新年学び会@八戸。今回は、当初は集会所で行う予定だったため青森県内にしか案内  5)を送らなかったそうなのだが、結局、プラザホテルのクリスタルホールをお借りすることに。青森からも弘前からも皆さん車で来ていたので、雪が降らなくて良かった。八戸の仲良し子良し3人組のAikoちゃん・Yukieちゃん・Maiは一緒に座る。小学生ながらAikoちゃんはいつもメモを取っている。

 夜は、○年ぶりに同窓会。(N殿、来年は絶対来るべし!! 待っているぞ)キャベツを見た他の奴ら、開口一番「変わってね~」。だが、後輩のCちゃんを見たとき、目がテン・・・。どうやら、キャベツ以外、誰も最初、その女の子がCちゃんとは思えなかったらしい。


                          1月3日 

 3日:午前は、母方の祖父母宅でごろごろ。地元に戻ったときのキャベツの寝床(ねどこ)は、母方の祖父母宅の一番前の部屋のソファー。ここの2階は、Makiと同居人に占領されたからだ。

 花萬(はなまん)でお土産を買う。その名を「なかよし」と言う。

 夜は、定期学び会。雪が降ったけれども、皆、集まれた。八戸は雪は少ないが、道路はかなり凍って危ない。そんな中、何十分もかけて自転車で来る人もいる。新約聖書のテトス1章が開かれた。


                         1月4日

 4日-仕事始め(ただし副業):朝、新幹線に乗る 母親と5、6番目(SoraとMai)が見送りしてくれた。スノボーに朝早く行ったMakiからも、母親の弟の奥さんからもメールが届いた。Thanks!!


                        1月5日

 5日:学校start。西千葉の授業の宿題、全然やっていない。急いでこれから済ますぞ
  

【注】
1) 千葉パルコ近くの、あづまあん支店のこと。大晦日、このあづまあんの店先には、お持ち帰り用のために屋台があります。パチパチッと揚がる海老の、おいしそうな匂いと音。

2) 青森は、大きく分けて「津軽(つがる)」と「南部(なんぶ)」に分けられます。これは、昔「津軽藩(つがるはん)」「南部藩(なんぶはん)」であったことから。日本海側の弘前(ひろさき)市や青森市が津軽。太平洋側の八戸が南部。方言も「津軽弁」「南部弁」。だが、キャベツはきちんとした方言を話すことができません。聞き取りはなんとか出来ます。

3) けの汁:津軽の郷土料理。

4) とりのし:

5) 新年学び会などの特別な学び会のとき、たいてい近くの集会にも案内を送ります。


                                                  


今日の箇所から 

      神は凡(すべ)ての人の救(すく)はれて、 
      眞理(しんり)を悟(さと)るに至(いた)らんことを
      欲(ほっ)し給(たも)ふ。

      それ神は唯一(ゆいいつ)なり、
      また神と人との間の中保(なかだち)も唯一(ゆいいつ)にして、
      人なるキリスト・イエス是(これ)なり。

      彼は己(おのれ)を與(あた)へて
      凡(すべ)ての人の贖(あがな)ひとなり給へり、
      時(とき)至(いた)りて證(あかし)せらる。

                テモテⅠ 2:4-6 


                           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする