さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

Exodus 33:16

2019-01-27 05:47:23 | Sunday 聖書
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ




“For how then will it be known

that Your people and I have found grace in Your sight,

except You go with us?

So we shall be separate, Your people and I,

from all the people who are upon the face of the earth.”

(Exodus 33:16, NKJV)



 どの情報を信頼するか、で、生き死にが、決まることがある。

 誰を信頼するか、が死活問題となる。

 人と人の間でさえそうであるならば、

「その神様が本物かどうか」は尚更だろう。



*********




 その昔、繁栄していたエジプトで、イスラエル人は、奴隷となり虐げられ、

終日(ひもすがら)労働に明け暮れていた。

イスラエル人の嘆きを聞き入れた神は、その先祖たちとの約束を果たすべく、

預言者モーセを通じて、数々の奇跡を行い、

ついに、イスラエル人たちはエジプトを脱出する(Exodus)。

       *********



 イスラエル人たちは、見た。

 ナイル川が血のように紅く染まったことを。

 紅海が、自分たちの左右に分かれ、自分たちがその中を歩いて渡ったことを。



       *********



 だが、ほんの少し、主(神)がモーセと山の上で話している間に、

「神様が欲しい。神様を作ってくれ」

と、イスラエル人たちは、金で子牛(偶像)を作り、お祭り騒ぎをしてしまった。



 これこそ、恩を仇で返す、とでも言うべきか。




 荒野(さばく)の旅路で、不平不満の多いイスラエル人に優しく忍耐してくださっていた神様も、

 とうとうお怒りになった。

 助け出したイスラエル人を一度滅ぼしてしまおう、とさえ考えた。


       *********



 とはいえ、モーセが懇願するので、思い直したものの、

「もうお前たちと一緒にはいられん!

 こんなことが続き罪を犯すなら、私はお前たちを怒って滅ぼしてしまう!!

と、おっしゃった。(神様でさえ、堪忍袋の緒が切れそうになった。)


       *********



 そのとき、再度、モーセが、こう嘆願した。

「もし、あなたご自身がいっしょにおいでにならないなら、

 私たちをここから上らせないでください。」


「私とあなたの民とが、あなたのお心にかなっていることは、

 いったい何によって知られるのでしょう。

 それは、あなたが私たちといっしょにおいでになって、

 私とあなたの民が、地上のすべての民と区別されることに

 よるのではないでしょうか。」


(旧約聖書・出エジプト記 33章15~16節)



       *********



 神様が一緒にいなくて、せいせいする?

 いやいや、「神様がともにいてくださる」ということはありがたいことだ。

 

 もし、「神がともにいてくださらなければ」、

「神様が恵んでくださらなかったら」、

このイスラエル人たちは生き延びられなかっただろう。

 モーセは、「神様がともにいてくださる」ことの大きさを知っていた。


       *********


 当時のイスラエル人たちと同様、

 私(たち)もまた、間違いを犯しやすく、失敗もする。

 教会の中には、神が「戸の外に立ってたたく」(黙示録3:20)ことも起きる。



 だが、しかし。


「それが真実、凡てを統べる神ならば、

必死に祝福を乞うたり、ともにいてくださるよう嘆願する」

ことは、決して無意味にはならない。


その昔、イスラエル(ヤコブ)がしたように。

モーセが行ったように。



いや、それができるのは、彼がまた、私たちを愛してくださっているからだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行の思い出とセンター試験と Hebrews 12:1

2019-01-21 19:18:20 | Thursday 生活
 先日の土日は、センター試験でした。
 全国の受験生、お疲れ様でした。

   ********


 それに先立ち、16日に、「修学旅行文集」なるものを読み返したという、京都のとある高校生の感想を目にした。



 キャベツの場合、中学校の修学旅行は、日光江戸村〜東京タワータワー、

高校の修学旅行は、京都〜奈良。特に印象深かったのは、京都の朝だった。

・・・(´ω`)



…というのも、修学旅行先でも、部活の朝トレをしないとならず、
京都の朝を、ジャージ姿で走ったのだ。…

ちなみに、練習を一日でも怠ると、動きのキレが悪くなり、

帰ったとき、取り戻すのが大変。バレタラ大変!


…そんなわけで、朝六時に来なかった連中を、手分けして起こしに行ったのも良い思い出デス…


 さて、そのとある高校生が、
「おれの親友が書いたやつ めっちゃおもしろい」と評したそれをどれどれと見てみたところ、




……………………ん? なんですと?




「特に何も思いつかなかったので、

問 JALやANAでは、航空機内に持ち込める手荷物は、

幅55cm以内、高さ40cm以内、奥行き25cm以内でかつ

3辺の和が115cm以内という条件がある。

このとき、持ち込める手荷物の体積の最大値と各辺の長さを求めよ。」



…そこには、「修学旅行への感想」と問題と解答と類題(?)があった。

そもそも、過去問やるにしても、1962年まではさかのぼらんわ〜〜〜などと感心しつつ、

笑ってしまった。

 (こんな「感想」を修学旅行文集に載せた教員もまたイイですな。)




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ


私たちも、…を捨てて、

私たちの前に置かれている競争を

忍耐をもって

走り続けようではありませんか。

(新約聖書・ヘブル12章1節)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2019

2019-01-04 00:34:05 | メッセージボード
あけまして

おめでとうございます






 この3日間、キャベツはギャン泣き大魔王に振り回され、
全く、今年の目標・計画も立てられないまま、三が日が過ぎてしまいましたが、
皆様はいかがですか?

 とりあえず、今年は…



 1)通読3〜4章/日
  (オーソドックスに旧約聖書から)

 2)インプットを強化する
  (読書、新聞など/日)

 3)学んだことのアウトプットを意識する
  (何らかの形でshareする/週、役立てる、活かす)

 4)体調管理
  (休息を取る、呼吸、ストレッチ、鏡を見る
   ラジオ体操、筋トレなど/日)

 5)車の運転に慣れる
  (動けるようになったら、少なくとも2日に一回は運転する)

        

 6)不要・過剰なモノを手放す
  (荷物、衣類、書類、脂肪など)

 7)毎週のTo Do Listsの実行を80%以上にする

……あたりをガンバりたいと思います(現時点では、目的・目標・計画がごっちゃですね💦)。

 さしあたっては、年賀状から始めていこうかと。



そんなこんなですが

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m





『みことばに 心を留める者は 幸いを見つける。

主(しゅ)に拠り頼む者は幸いである。』


(旧約聖書・箴言16章20節)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする