塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

基準点を知る大切さ

2016-04-21 18:58:00 | 日記
 サッカーでも基準点という言葉があるように、実生活でも基準点を知ると便利だと思います。

 例えばジーパン。

 皆さんは「ケア・レーベル」「ヤコブ・コーエン」というジーパンをご存じでしょうか?

 前者はユヴェントスと深い関わりを持つラポ・エルカンが音頭を取り、後者はイタリアの仕立て技術をジーパンに投影していることで知られています。

 どちらにも共通していることは

 1・リーバイスを尊重していること
 2・テーラード・ジャケットを着用したときに見栄えすること
 3・価格はリーバイスが3、もしくは4着買えるくらいの高価な品

 ということです。

 つまり、買わなくとも、試着して着心地、素材、縫製を確認することで、廉価版や中古品を買う際に

 「これならば本物に近いな」

 という感覚を覚えられるということです。

 僕はヤコブ・コーエンだけ実物を見たことがありますが、やはり一見して違いがわかるくらい、作りこみが徹底されていました。

 今はユニクロ、無印を軸に様々なブランドがジーパンを作っており、長野では販売していないようですが、アメリカン・イーグルの評判が良いと聞きました。

 僕はエドウインのジーパンを持っていますが、これも履き心地は凄く良いのですが、価格よりもお直しの価格のほうが高かった、というある種の笑い話です。

 {中古品だったので、修繕したのです)

 サッカーでも、用具にしろ戦術にしろ、基準点が評価の土台になります。

 長野では上記のブランドを扱う店舗がありますので、僕もいつか買ってみたいという欲だけはあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロードサイドという響き | トップ | 天然素材という変わらない魅力 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事