塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ロット、日本市場で新しい展開へ

2017-03-30 01:24:03 | 日記
 ロットが広告塔に戸田和幸氏を起用して、日本市場での巻き返しを図ろうとしています。

 最近海外サッカーに関心を抱き始めた方は、ロット、と聞いてもピンとこないかもしれません。

 現在はマインツ、ラ・コルーニャなど、通好みのクラブを支援する通好みのブランドの印象が強い一方、90年代から2000年代までのロットは、ディアドラ、カッパと同様に

 「イタリアの老舗」

 の地位を守っていました。

 ミランとユヴェントスもロットと契約していた時期がありますし、契約選手もカフー、アルベルティーニ、フィオーレとブラジル代表とイタリア代表で活躍する選手が存在しました。

 中でも有名なのが

 ウクライナ代表FWシェフチェンコ
 イタリア代表FWルカ・トニ

 との契約であり、トニは引退までロットを履き続けましたね。

 日本でロットが急激にシェアを落としたのは、スパイクやジャージの品質よりも、

 他のブランドのような、一目で有名とわかる選手が契約下にいなかった
 ロットのジャージは価格がこなれているために、ブランドの求心力が下がってしまった

 という2点が僕としてはあると思います。

 戸田が韓日ワールドカップの際はプーマを愛用していましたが、ロットの要望にどう応えていくかが注目されます。

 日本では高齢の皆さんが安心して暮らせるように、様々な試みが模索されていますし、ジャージの需要もこれから伸びるように思います。

 ある意味、日本の年齢層とその生活様式は、他国から見れば格好のサンプルかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイキ、トップを走り続ける... | トップ | 指揮官にとってセンスとは何か »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事