塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

泊志保、1試合6得点の驚きは今でも

2022-04-25 22:03:00 | 日記
 AC長野パルセイロ・レディーズにおいて、率先して広報活動に勤しむ泊志保選手。

 日本代表にも選出(2017年)された彼女はファンにとってもなじみ深い存在ですが、むしろノジマステラにとっては思い出したくない存在でしょうね。

 AC長野パルセイロ・レディーズは2015年、当時のなでしこリーグ2部のクラブでしたが、2部とは言えしかも敵地で「ダブル・ハットトリック・6得点」を挙げた泊志保の影響で、クラブの知名度は一気に拡大し、同時の泊志保という選手の名前も広まったのです。

 サッカーはバスケットボールのように、大量得点とアップテンポの試合が常に行われるわけではありません。

 確かに日本代表からすれば、ミャンマー代表やタジキスタン代表、モンゴル代表などはワールドカップ予選においても

 代表キャップの浅い選手を起用するべき試合
 大量得点が期待される試合
 新しい戦術を試せる試合

 と言えますが、どんな優れたセンター・フォワードでも、1試合で6得点は奪えませんよね。

 もし僕がインタビュアーで泊さんに話が聴けるならば

 その日は早朝から何かが違うと感じましたか
 試合中に特別な空気は感じましたか
 それ以前に相手のマークや自分の動きが普段と異なる見え方でしたか

 と聞いてみたいものです。

 AC長野パルセイロには彼女だけでなく 國沢志乃というイタリアから復帰した選手もいます。(泊さんもオーストリアでサッカーをして復帰の形)

 逆に言えば、長野パルセイロ・レディースには

 「またあのクラブで試合をしたい」
 「長野に戻って暮らしたい」

 と思わせる「何かが」あるのかもしれません。

 その要素を大切にしたいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レアル・ベティス、スペイン... | トップ | 思い浮かべる皮肉という言葉 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事