2006年ワールドカップで1-3の敗北以降、日本代表とオーストラリア代表は、激戦を繰りh炉毛てきました。
アルビレックス新潟に在籍するトーマス・デンのように、オーストラリア代表選手が日本でプレイすることも珍しくありません。
その逆に日本代表の小野伸二は、報酬に縛られない「マーキー・プレイヤー」としてウエスタン・シドニーワンダラーズに加入し、大きな貢献を果たしましたよね。
ただ今のオーストらリア代表には
名古屋グランパスエイトの2020シーズンリーグ優勝に貢献したメネディ
天敵とされ、ある種のシンドロームを生み出したティム・ケーヒル
のような、恐怖、畏怖を感じさせる選手が不在、という印象です。
韓国代表もソンン・フンミンの影響力は今も強いわけですが、むしろ敵陣営に与える盈虚力は、日本代表の方が大きい気がしませんか。
それは日本代表の多くが海外リーグで揉まれていることもあるのでしょうが
jリーグが30年かけて培ってきた経験値
外国籍指揮官が植え付けてきた練習内容と戦術
にもあるのではないでしょうか。
仮に日本代表とオーストラリア代表がワールドカップ2026に参戦した馬場井、オーストラリア代表の中にはjリーグ所属の選手が生まれるでしょうから、それもうれしいことに違いはないのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます