goo blog サービス終了のお知らせ 

癌と生きる 依存症と生きる

命がある限り希望を持つということ

近況など

2008-10-13 21:53:48 | 依存症
ずいぶん間が空いてしまいました。
何とか五千円でも収入を増やそうと派遣の仕事をしてみましたが
7月2回、8月2回、そして9月は仕事ゼロで
やはりこれではダメだと考え
9月中旬から固定の仕事に変わりました。

実際に経験してみて
日雇い派遣という仕事の大変さを痛感しました。
若い人たちがこんな形で働かざるを得ないというのは
年金なんかよりはずっと大きな問題です。

年齢的なもの、そして掛け持ちということもあって
職探しも簡単ではありません。
債務のほうは再生の手続きに入ったので
返済はなくなりましたが
書士さんに払うお金は二人分なので
出費の総額はあまり変わらず
やはり何としても収入を増やす以外に
ないというのが現状です。

全ての債務を返し終わるまで
あと三年か四年
気の遠くなるような状況が続くのでしょう。

そうこうしている間に
世界経済が大変なことになっています。
これから三ヵ月後、半年後、あるいは一年後
日本の経済が一体どうなるのか、予測できる人は
あまりいないのではないでしょうか。

解散総選挙も近づいているようです。
前にも書きましたが
毎年パチンコ屋の機械に吸い込まれて消える
二十数兆円のお金が
限られた人間の利得を守るためにではなく
(あの業界には超党派で関わりがありますから
おそらく何党はまったく無縁ということは
ないのですがまさか全ての議員が取り込まれている
わけでもないでしょうから)
もっとまともな消費活動に回ることを
上の人はこんな状況だからこそ
今度こそ真剣に考えて貰いたいものです。