赤い靴日記  (子宮頸がん ステージ3bから20年)

がんで来てくれた方は、カテゴリーから「がんで来てくれた貴女へ」をクリック、
直接メールはメッセージをクリックしてね。

シクラメン

2024-06-02 09:28:27 | 日常

10年来のシクラメンが、今シーズンはとても良く咲いてくれました。

1月の時点では、こんな感じ

 

だったのが、2月になると

 

よく咲きました。これから次々に更新され、本当に楽しませてくれました。

で、とうとう

 

疲れちゃったね。でも、お花はまだ残っているんです。

 

可愛い〰。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足、その後 | トップ | 亜鉛が。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シクラメン 寿命??? (おうな)
2024-06-03 12:20:34
もなちゃん お久の二乗?三乗?

ご無沙汰して敷居が高いですぅ、、、

シクラメン 最期だったのでしょうか? それにしても 頑張った花舞台、、、生命体の仲間として
尊敬の念を抱いています。

足のむくみの件 他人事とも思えませず、読ませていただきました。
私は60歳ごろから少しづつむくむようになり膝下からですがギュッと締め付ける靴下を常用するようになっていました。
此処へ伺うようになって間もないころメアリーアンちゃんの術後のご苦労を知り、嘆いては申し訳ないと自戒したものです。
2022年に右側の膝関節を人工関節に置換手術しましたけどやっぱり今も両足とも圧縮靴下はいています。
私の場合は両足ともなので全く原因は違うようですね。
くれぐれもお大事になさってくださいませ。
おうなはまずまず元気にしております。とはいっても85歳のことですから、もたもたですが、、、
昨年8月に転んで損傷した左膝十字靭帯は回復するのに思いのほか日数がかかり未だに杖を持ってないと不安です。
でもカートを引いていくときは杖なしで頑張って重いものも引っ張って休み休みしながら2000歩~3000歩歩けるようになりました。
ジイチャも90才になりました。大好きな歌を唄うことが何よりの健康法のようです。有難いことですね。
私たちが住んでいます区では老人向けの施設がたくさんあってそこでカラオケを楽しめるようになっています。ほんとに若い方々の協力で成り立っているのです。とっても感謝しています。

ではまたね。
返信する
お元気そうで何よりです。 (もなみ→おうなさん)
2024-06-03 17:22:38
おうなさん こんにちは。
ジイチャさん90歳ですか?!ご立派です。
おうなさんの85歳がぐっと若く感じますね。休み休み2000歩~3000歩というのはびっくりです。
もなみ、一日400歩です。テニスのある日でも4000歩。
毎日テニスをしないと、おうなさんに追いつけそうもありません。ここが運動不足の血流不良になる原因ですね。
がんばって歩きます。人間、歩くことから若さが始まるそうです。
おうなさんご立派です。

メアリーアンさんの浮腫の話を聞くと、本当にご苦労なさっているなぁ大変だなぁと思います。メアリーアンさんはがんばっていらっしゃいます。

そうそうシクラメンですが、このまま外に放っておくと、また10月くらいから目が出て、年明け位に花が咲きます。
10年くらい前にいただいたのですが、毎年きれいな花を咲かせてくれます。
すごいですよね。

また、おうなさんのお話伺いたいです。
お待ちしています。
返信する
良かった♪ (おうな)
2024-06-03 21:48:06
もなちゃん こんばんは

おうな 早とちりしました! m(__)m
シクラメン様 冬眠じゃなく 次の季節まで眠りについて根っこはしっかりだったのですね 良かった♪

おうなの「金のなる木」ちゃんのお話です。
もう30年昔にお友達から「おうなさんも少しはお金がたまるように私が育てた『金のなる木』を挿し木して鉢に分けて用意してるからね」っていただいたかわい子ちゃんなのです。
笑い話だと思っていたのにそのころから不思議なことにそれまでより生活が楽になりました。たぶん日本中あの昭和の終わりごろの怪しげなバブル時代だっただけのことだったのかもしれませんが、、、、うふふ
その後大きくなると挿し木にしてまた大きくなしたり、元気な年にはお花が咲いたり、ずっと仲良くしてましたのに昨年の猛暑に葉も焦げてしまい だんだん弱っていきました。
昨年暮れには葉も力がなくなり、つぎつぎに葉が落ちてゆきその葉をさしても成長しなくなり残念ながら諦めなければと思っていました。
その後 ほとんど緑の葉がなくなった状態でしたが、処分する前に思い切って鉢から全部引き抜き、根っこが空気に触れるよう斜めに傾けお水をたっぷりかけてそのまま放置しておきましたところ、、、あらら10日ほどたったころ何となく芽のあたりが変化してきまして、芽が出てきまして葉になって何となく回復してきました。
近いうちにしっかり植えなおしてやります。楽しみがまた増えました。
この木をプレゼントしてくれた友人はもうとっくに旅立たれてますがきっと空から私の右往左往を笑ってみていて下さってる思っています。
長々とおうなのハチャメチャな生活を中継いたしました。ごめん。
返信する
楽しみですね。 (もなみ→おうなさん)
2024-06-04 15:33:42
おうなさん こんにちは。
「金のなる木」って、名前が良いじゃないですか!
根っこが 窮屈になっていたんでしょうかね?
伸び伸びしたら、また復活ってこと?これは縁起がよさそう。
人の姿は移り変わっても、草木は繰り返し続いていくのですね。
『方丈記』の世界観ですね。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事