goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

わすれてた~!

2003年05月18日 00時46分00秒 | 日記
なんだか、ぬく~い1日だったよ。
5月のさわやかさ、じゃなくって、すこし湿ってて、ぼんやりしてた日でした。
Cafeには、何度か遊びに来て、あちこちお散歩もしてたのに、なんか、ヘン!
そうだ、日記を書くのを忘れてたんだ。
髪の毛を洗って、お風呂の残り湯でお洗濯してる。
シャンプーも夜のお洗濯も、「夏」の季語なんだそうな。
「夜濯」かぁ。ふふ、昔の人も朝寝坊するために、夜のうちにお洗濯したのかしら?
十六夜のお月さんは、さっきは見えたけど、今はどうかな。なんだか、橙色がかってて、
1日にしては欠け過ぎのような気がするのだけど。。。
掲示板のBGM、”大きな古時計”に変えたよ♪


青時雨

2003年05月16日 13時45分00秒 | 日記
雨上がり、木々の葉っぱに溜まった雨が、雫となって落ちるのを”青時雨”っていうそうだよ。少しばかりのお庭があるのもいいのだけど(ぼくのおかあさんにとっては必須条件!)雨後の草引きは時間がいくらあっても足りないのです。
青紫蘇の芽を抜かないように、ぼくとおかあさんは雨上がりのお庭ですこし遊んでいました。
植えっぱなしで、いつのまにか、どんどん蔓がのびてきた苺がいっぱい赤くなっていました。
でも、丸虫やなめくじが、もうすでに気付いて食べていました。まだ、きれいなのを一つづつ、ぼくとおかあさんとで食べました。ぼくは苺が大好きなの。

花粉症

2003年05月15日 12時57分00秒 | 日記
今ごろ?と思う人もいるかもしれないね。
ヘンな事に、ぼくもこのごろ、よく、くしゃみするんだ。ぼくのおかあさんは、”かもがや”っていう草のアレルギーなんだって。今年はいつもより遅くて、助かってるんだけど、きのうくらいからなんだ。
車に乗ってるとき、くしゃみが3回。と、突然、両方の鼻の中からつ~っと液体様のものがひざに!あわてて、カバンのなかから手さぐりでハンカチを取り出して。信号が赤になって、ようやくティッシュをとりだして、鼻をかむ。
あ~あ、さっきのハンカチ、お気に入りのだったぁ。でも、お洗濯すればいいわ、と気をとりなおして、図書館へ。
紙芝居を子供達にきいてもらうボランテァをやってるの。で、その途中で鼻水が流れてきたら困るなぁと思いつつ、さっきの汚れたハンカチをポケットに入れた。じつは、もう一枚新しいのがあったのに、ずぼらをして、汚れた方を。
それが、そもそもの間違いだった。
紙芝居が終わって、さぁ帰ろうと気がついた。ポケットにハンカチがない。図書館の中の、歩いたところをもう一度さがして歩いたけど、みつからない。
ハンカチなんか、もういらないというほどあるのに、あれは特別のお気に入りだったのに。
あのとき、もう一枚のほうをポケットに入れとけばよかったよ。あれなら、なくなっても平気だったのにぃ!

おねいちゃんの誕生日

2003年05月14日 13時01分00秒 | 日記
5月14日、きょうはおねいちゃんのお誕生日なんだ。
20数年前(正確に書くの、もう、恥ずかしいくらいの年なんだよ)の5月14日はとっても、いいお天気だったね。
陣痛がはじまって、うんうん言い出したおかあさんの手を握って、1才4ヶ月のおにいちゃんが”ママ、マーマ。。”と心配してくれてたんだよ。3780gの元気な赤ちゃんだった。
それから、毎年の5月14日がいつも、いいお天気だったように思うよ。
おねいちゃんは昨夜も、お仕事から帰ってきてから、ぐちぐち、こぼしていたの。
”生きていたって、○○には、ちっともいいことなんかないよ。死んだほうがましや”
”そんなこと言う人間のほうが、ほんとは生きたい、のんよ”
”うん、わかる。。せやけど、な~んも、ええことなんか、ないもん”
”あまったれんなよ!自分だけが、ええことない、と思い込んで。みんな、おんなじなんや。あんただけが、特別やないんや~”
おかあさんは、おねいちゃんのことを”被害妄想”だと思っている。
ジムに行って、エアロビの部屋で、ぐんぐんせまってきて、嫌がらせするおばちゃんがいるの、と話したとき、おかあさんは”そんなん、ウソやろ?そんなことする、おばちゃんなんか、おらんやろ?”と思ってた。
でも、マキちゃんから聞くところによると、本当に、そんな大人がいるのだって!
おかあさんは世間知らずなんだなぁ。
おねいちゃんの世界はとっても、きびしいのかもしれないのに、”そんなん、受け取り方で、どうにでもできるやん!”としか答えていないのだもの。
おねいちゃんは、今、ようやく、高校生くらいのレベルになってきたんだろうか。

相性

2003年05月13日 21時02分00秒 | 日記
人間にも、相性がいい人とそうでない人があるように、ぼくたち犬にも、相性があるんだ。
ぼくは、100kgもあるゴールデンのクッキーくんはとっても好き。ラブちゃんというラブラドールとも、仲がいいんだ。でも、同じゴールデンやラブラドールでも、なんだか、気に入らないのがいると、ちいさい体でうなってやるんだ。
逆に、5kg以上もあるベンくんというヨーキーは、ぼくはそうでもないのに、向こうがう~う~って低く、そうっと、いつもうなるんだ。
夕方の公園はお散歩ラッシュ。
101匹ワンちゃんもいたし、ハイジのワンちゃん、忠犬ハチ、マツゴローも。
きょうは、ちょっとくたびれたから、早く寝ます。