goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

十三夜

2003年10月09日 00時03分00秒 | 日記
中秋の名月のとき、きれいにお月さんを撮っていらっした方をCafeでも見かけた。
双眼鏡でくっつけて撮ったよ、ときいて、すぐその気になちゃうおかあさんなんだ。

まず、おうちのどこかにある、おにいちゃんたちが子どもの頃の双眼鏡。
家から出ようとしない子どもたちが何かお外はたのしいぞ、と興味を持ってくれたら、なんて、おかあさんとしては大奮発して買った双眼鏡なんだって。
あんまり効果はなかったようだけど、高価だったもので捨てずに残していた。
埃まみれになっていたのを探し出して、ぼくとおかあさんはデッキに出てみたの。
きれいなお月さんだよ。
でも、双眼鏡から覗いて、それにデジカメをくっつけるとお月さんがどこにあるのか見当がつかないんだ。
それに埃にまみれた双眼鏡をよく拭きもせず持ち出したものだから、目のなかに埃が落ちてきちゃったの。
何枚か撮ったけど、手がだるくてだるくてー
大きく撮れたは撮れたけど、ピントがあっていなくて”ずんべらぼう”なの。
写真ってタイヘンなんだなぁ。

もう一度、もうカメラはいいから、お月さんに会ってこよう~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜紅葉 | トップ | 雲にのりたい~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事