コーヒーを飲みながらCafeのおさんぽをしていました*(コーヒー)*
ある方の日記が目に留まり、ずんずんさかのぼって、ほーっと感嘆してしまいました。
『子どもは勝手に育つと思っていたけれど、自分の育った時代環境とは違う。今からでも遅くは無い。自分がやってきたこと、考えてきたこと、どうしてそうしたかということを子どもに伝えていこう。現代を生きる親として仕事の一つだ』
自分の母親が”子どもは福を持って生まれてくるから放っておいても育つもんだ”と言うのを聞いていたぼくのおかあさんは、子どもに手取り足取りして丁寧に育てている親御さんの話にどうも違和感を感じていたのでした。
子どもが自分の道を迷わずに歩いていれば、そっと眺めているだけでよいでしょう。
あまり迷うことも無く親になってしまったおかあさんは、おねいちゃんを見ていると理解できなかったのですが『現代を生きる親の仕事』に思わずうなってしまいました。
そうだなぁ、瓶のまま飲む”ラッパ飲み”なんてとてもはしたないことだったのに、今では誰もがペットボトルを立ったまま飲んでるもん*(びっくり1)*
ある方の日記が目に留まり、ずんずんさかのぼって、ほーっと感嘆してしまいました。
『子どもは勝手に育つと思っていたけれど、自分の育った時代環境とは違う。今からでも遅くは無い。自分がやってきたこと、考えてきたこと、どうしてそうしたかということを子どもに伝えていこう。現代を生きる親として仕事の一つだ』
自分の母親が”子どもは福を持って生まれてくるから放っておいても育つもんだ”と言うのを聞いていたぼくのおかあさんは、子どもに手取り足取りして丁寧に育てている親御さんの話にどうも違和感を感じていたのでした。
子どもが自分の道を迷わずに歩いていれば、そっと眺めているだけでよいでしょう。
あまり迷うことも無く親になってしまったおかあさんは、おねいちゃんを見ていると理解できなかったのですが『現代を生きる親の仕事』に思わずうなってしまいました。
そうだなぁ、瓶のまま飲む”ラッパ飲み”なんてとてもはしたないことだったのに、今では誰もがペットボトルを立ったまま飲んでるもん*(びっくり1)*