goo blog サービス終了のお知らせ 

ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

日本語

2004年03月20日 10時59分00秒 | 日記
ぼくのおかあさんは、朝日新聞の天声人語をテープに吹き込んで、目の不自由な方たちに送るお仕事もしています。1年に2回か3回、1ヶ月分のお当番がまわってきます*(マイク)*

先日の分で韓国の大統領弾劾訴追の記事があったの*(キョロ)*
はて、さて色々な名前がでてくる。ハングルの読み方にしなくちゃいけないのです*(青ざめ)*
今朝の新聞の”台湾総統 撃たれ負傷”とある記事には中国語読みのかながふってあるよ*(初心者)*
中国の人名は日本語読みで韓国の人名はハングルで、なんてヘンだなとは思っていました*(韓国)*
とうとう、中国の名前も中国語読みにしなくてはならないようです*(中国)*
朝鮮人という言葉も使いません。”支那”も使っちゃいけないそうです。”しな”と打っても品や科しか出てこないのです*(びっくり1)*だから、ぼくが自分で変換した”支那”って間違っているかもしれませんが*(鉛筆)*

アルファベットならともかく、同じ漢字を自分の国の読み方で読んでもいいんじゃないのかしら、ってぼくは思います*(日本)*
明治のころは、みんな日本流にしてたじゃないの*(OK)*
外国の人たちに迷惑をかけた気持ちは持たなくちゃいけないけど、迎合することはないのに、って内心思っています*(青ハート)*