ももんがのつぶやき

ミニチュアダックス3わんこ+居候の1わんこが家族のももんがの独り事。

信頼関係

2008年08月13日 00時51分44秒 | 躾け&訓練
なんで、噛むの?
それも他所の人だけ、、、。

1歳の時に散歩のお友達が挨拶に立ち止まってくれた時に散歩中のジャスミンは知人のすねに噛み付いた。

天真爛漫だと思っていたジャスミンは、気がついた頃には、臆病で落ち着きのないわんこに育ってしまっていた。

これではいけない。
自分なりの子育てがいけなかったのかもしれない。


わんこを迎える前にはいっぱい本も読んだし、それなりに勉強もしていたつもりだった。
昔は、わんこ関係の学校にも2年間通ったし、仕事にもついた事もあった。
しかし、躾けや訓練については、しっかり勉強したわけではない。
わんこと自然に暮らして来た中で、自分なりの育て方だった。


昔からわんこと暮らして来たけれど、訓練などしなくても歴代の我が家のわんこは人間様を噛むなんてコは1匹もいなかった。

それがいけなかったのかな?
改めてしっかりした訓練をしなくても、たまたま家に来たコがいい子で、躾けの必要がなかっただけだったのか?

我が家には、ジャスミンを迎える前に先住犬のたばさ、ギズモがいた。
そして、ジャスミンは年下になるけれど、ジャスミンを迎えたあとから居候に来たむぎがいる。
家に来た順番はたばさ→ギズモ→ジャスミン→むぎとなる。
たばさもギズモもむぎも、問題はないのに、、、。

同じように育ててきたつもりなのに、どうしてジャスミンだけが、問題児なんだろう?

『噛む犬』の事で色々検索してみて原因で多いのが、
*噛むのは子犬の頃の社会性が不足している。
*飼い主との信頼関係がない。
*リーダーシップがとれていない。
等が目につく。

良いリーダーになる為に、
ジャスミンの躾けを1からやり直そうと、先生にお願いしてアドバイスをいただく事にした。

1から勉強のつもりで躾けの先生にお願いする事にした。
躾けの先生はわんこを躾けるのではなく、犬の性格を見極めて、飼い主に犬との接し方を教えてくれる先生だった。
私の接し方を客観的に見て下さって、的確なアドバイスをしてくれて宿題を出してくれて、私はそれにそってジャスミンと二人三脚で頑張って来たつもりだった。


仕事をしながらなので、つきっきりではないけれど、この2年数ヶ月、自分なりに頑張ったつもり。
4歳になったジャスミンも1歳の時に比べたらいい子になった。

でも、先日の事件を思うとわんこの本質は変わらないのか、と思う。

昨日も今日もジャスミンは、私に怒られてからは、ハウスで反省している。(つもり?)
私の様子を伺っては、ハウスに避難している。
ハウスは、一番安全な場所だから。

ジャスミンは、臆病だから、パニックを起こして自分を守ろうとするあまり噛むと言う行動に出てしまうのだと思うけれど、
(だから、そういう場面を作ってしまったのは私に責任がある)
誰もジャスミンに危害なんて加えないのに、ジャスミンにはわからない。


そんなジャスミンだけれど、不思議な事に
私には、絶対服従なのだ。
どんなに怒っても何をしても、決して私に歯をむく事がない。
怒られれば、お腹を出してしまうし、食べ物を食べてる時に取り上げても文句も言わない。

なのに、なんで~?


こっぴどく怒られてから、どうも私を畏れている模様。
信頼関係もなくなったか、、、?

ハウスにいるジャスミンを呼んでみると、一瞬、出ていいのか?どうか?と迷った風で、もう一度、呼ぶと、ハウスから出て来た。
ほふく前進でシッポをすりすりしながら傍にやってくる。

でも、前と違うのは、『おすわり』と言うと『伏せ』してしまう。
決しておすわりはしようとしなくて、床に伏せてあごもつけて目だけ上目遣いでこっちを見る、、、。

喋れないわんこの気持ちは理解出来ない。
これからどうやってジャスミンに接して行けば良いのか、、、わからない。








ようこそ!


ももんがのつぶやき



クリックしてね!大きな画像で見れます。↓