乳腺腫瘍の手術で入院していたジャスミン、本日無事に退院しました。
5泊6日の入院で同じ病気で手術したたばさより1日早い退院となりました。
ジャスミンがいなかったこの1週間,我が家はワンワンと騒ぐわんこがいなくて静か~~でした。
一番の問題児、ジャスミンがいないとこんなに静かなのか~~?
と、安堵していたのは正直な所。
でも、私だけを頼って私にしかなつかないジャスミンがいないとやはり淋しかった。
手術の終わった後、先生から無事と言う連絡を貰っていたので安心していたのだけれど、昨日,元気だけれど何だか,表情も良くないし,ジャスミンの様子が、、、って連絡を貰うと,心配でした。
一昨日,舞台があり,昨日はバタバタして,退院の許可が下りていたけれどお迎えに行けず、
本日,クラスとクラスの間にでめととに車を出してもらいやっとお迎えに行けました。
診療時間ではないのに、私の到着を病院待合室で,先生と助手の方とジャスミンが待っててくれて、私の姿を確認したジャスミンの騒ぎっぷりは凄かった。
わんこは自分が病気だとわかったないものね。
初めて,知らない所に置き去りにされた訳だから,その不安は計り知れないものがあったんだろうな。
騒ぐだけ騒いで車の中,私の膝の上でやっと落ちついてくれました。
久々に娑婆の空気を感じるジャスミン。(笑)
ジャスミンの手術は良性の乳腺腫瘍。
今回、歯石も酷かったので歯石除去も一緒にお願いして、+,避妊手術もする事にしました。
先生からの報告で、
お腹を開けてみたら,なんと、水腫だったようです。
たばさは年齢と癲癇の持病を考えて避妊はしなかったのだけれど、ジャスミンは8歳。血液検査でも異常はなかったので,最後かな,と思い避妊手術もお願いしました。
結果、水腫が見つかったので,避妊手術をして良かったと言う事で,良かった。
水腫の手術で卵巣、子宮も摘出手術となりました。
急いで,家にジャスミンを送り届けその足で,次にクラスの教えがあるので急いでスタジオへ。
やっとお迎えに,,,って言うジャスミンは家にまた放置だったのだけれど,仕事が終わって家に帰ると,意外に普通。
ご飯もお薬も問題なく食べて飲んで、まったりしてます。
なぜか、たばさの側に寄り添って離れないのだけれど,落ち着くのかな?
まるで親子みたいで,微笑ましい。
寄り添って、たばさの背中にこんな足まで乗せてる奴です。
で,他の子は?って言うと
むぎもギズモも我が道を行く~~状態です。
ジャスミンの事はあまり気にしてない様子。(苦笑)
後は抜糸まで無事に過ごせたらオッケ~です。
昨日までワンワン騒ぐコがいなかったこの静かな空間が今日からまた騒々しい空間に戻ります。
でもね、いいよいいよ。
元気が一番!