goo blog サービス終了のお知らせ 

ももんがのつぶやき

ミニチュアダックス3わんこ+居候の1わんこが家族のももんがの独り事。

Pet用サイクロンクリーナー

2013年07月19日 00時02分04秒 | SHOP&グッズ

昨年12月の事、
年末の大掃除をする為と、年末のセールだったので、以前から気になっていた、ペット用サイクロンの掃除機を買った。

無精者の私なので、買ってしまうと満足してしまい、結局、掃除機は未だ部屋の隅に届いたままの段ボールに入ってちょこんと置いてあったのだけれど。

昨夜の事。
一日中、都内で仕事だった為、帰宅は深夜になってしまったのだが、あいにくお天気がすぐれない不安定な天気だった。
自分は移動中含めて小雨に遭遇しただけで、被害が少なかった。

行きも帰りも殆ど傘が要らないくらいの天気だった。

が、しか~~し、

帰宅して2階にある自分の部屋に入ったとたん、びっくり!
カーペットもその下のフローリングも濡れてびっしょり。

我が家の場合、雨で北向きの方は雨が吹き込む事があっても、南向きの私の部屋は殆ど雨が吹き込む事がない為、昨日は窓を開けて網戸にして外出したのだった。

留守の間、我が家地方は集中豪雨だったらしい。

そして、窓際に置きっぱなしにしてあった、サイクロンクリーナーの入った段ボールもビショビショ。

疲れて帰って来た深夜、
カーペットをはがして、濡れた段ボールを片付ける事になりました。(トホホ)

ついでなので、買ってから半年以上も放置していた『ペット用サイクロンクリーナー』も使う事に。




小型な割りには、いい仕事してくれそうです。



毛が絡まないって所と軽くて小回りがきくのが良いね。

付属の毛取りノズルに期待大!です。


雨のおかげで、サイクロンクリーナーも日の目を見る事になってめでたし。






凝りもせずHollister

2013年07月12日 11時36分37秒 | SHOP&グッズ


夏のセールのお知らせ,世界中どこでも送料$20についつい惹かれてしまった。

で,到着!




現物が見れないネットはサイズ選びが難しい。

前回、サイズSで少々小さめで失敗したスウェット。
なので,今回はMにしてみた。
が、しかし、

でかかった。

大は小を兼ねるって言う事で、ま、いいか。

Hollisterはデザインによってサイズがまちまちで、一か八か?
とにかく賭けのよう。(汗)


でも,Hollister好きだから許す。









梅雨明け~

2013年07月07日 13時56分58秒 | SHOP&グッズ
関東甲信越地方は昨日梅雨明けしたらしい。

しかし,梅雨はいつあったんだ?
と言うくらい雨が降っていない。
梅雨明けと言う昨日は曇りで蒸し蒸し,湿度がハンパなかった。

今日はいきなりの夏の日差しで,暑い。

毎日蒸し蒸しで,暑さに強い私でも,さっぱり系な物が欲しくなって来る。

最近凝り性の自分がはまっているのが,ハルサメの酸のもの。
ビールのつまみにも合うので,毎日のように作っている。

1つ気に入ると飽きるまで続く性分なもので、、、、。


材料は、
春雨
キュウリ
わかめ
もやし
たまねぎ

醤油
塩、コショウ

そして,諸々のシーズニングパウダー
これは,手当たり次第,その日の気分で入れます。



ココの所のお気に入りは
ガーリック、ジンジャー,オニオンのパウダー
これが,振り入れるだけのお手軽簡単さ。

無精者でお料理出来ない私にも手軽に使える優れものです。

さっぱり酢の物で暑い夏を乗り切ります。



自転車盗まれました、そして、買いました(泣)

2013年05月09日 15時26分28秒 | SHOP&グッズ

昨晩、都内でのお仕事3クラス終えてヘトヘトになって地元に到着。

いつも置いている駅前の自転車置き場に夢遊病者のようにたどり着いて、、、、

『ない!!』

そ、
自分の自転車がこつ然と姿を消していた。

私が利用している駐輪場は一日利用の駐輪場なのだけれど、昨日に限って満車で仕方ないのでロック出来ない場所に自分の自転車だけ鍵をかけてお仕事へ。
時間があれば他の駐輪場に回ったのだけれど、電車の時間が押し迫っていたので、、、、。
何度か、そんな事があったけれど、警備のおじさんが、放置してある自転車を発見すると空いているロックがかかる所に突っ込んでおいてくれるので、多少の不安を抱えつつ自転車を置いて電車に乗ったのだった。

ああ、それが地元に帰って来た深夜0時過ぎ。
まさか盗まれるとは!!

深夜なので駐輪場には数台の自転車しか残っておらず、その中に私の自転車は見当たらなかった。

もしかしたら、他の駐輪場に警備員さんが移動したかも?と思い5カ所ある駐輪場をうろうろと彷徨ってみたけれど、
なかった。

昨夜は重い足取りをさらに重~くして歩いて帰宅。普段だったら深夜1時ちょい過ぎには家に着くのに、自転車探していた時間を含め徒歩で帰宅だったので2時になっちゃった。

今朝は地元スタジオへいつもよりも30分前に家を出てこれまた徒歩で出勤。
いや~~疲れたおぉお。

盗まれた自転車は1年半前にでめとと&世話人が誕生日にプレゼントしてくれた物。
乗り易くてお気に入りだったので、ショック、ショック、ショック。

盗まれた白の自転車↓




私の足回りの自転車がないと本当に困るので、今日、レッスンとレッスンの合間に自転車を買いに行きました。

盗まれたのはもう4度目か5度目だ。

防犯登録したって、警察に届けたって、今までも無駄だったし。


自転車のお値段もピンキリ。いいな,って思うのはやっぱりお高い。
どうせ盗まれると思うと高いのは買えない。
でも、
夜道を走る事が多いから、ライトは自動でつくLEDがいい。そして、27インチ以上。

これだけは外せない条件。

で、まぁまぁのお手頃価格の自転車を買いました。
本当はシルバーが欲しかったのだけれど、店員さんいわく、
『一番盗まれ易い』
と、言う事で赤にしてみました。



ダブルロックして防御の構え!!

盗んだ奴、バチ当たれ~~~。




追記

盗難届けは出さないと決めていたけれど、やっぱり出す事にして、仕事帰りに警察へ!
以前盗まれて盗難届を出しておいたら奇跡的に発見されて親切にお巡りさんが自宅へ届けてくれたのだけれど、
戻って来た私のチャリは、改造されて乗れない状態だった。
引き取って貰ったけれど、その時に引き取り料金で3000円かかったのだ。
盗まれた上にお金までかかって,腹の立つ事この上ない。

どうせ,見つかってもまたそんな状態だったら,,,と思ったので。

そしたら、本日知人から盗難届けを出しておかないともし見つかった時や,見つかった自転車が放置自転車として預かられていた場合
それはそれでまた料金が発生する事もある.と,アドバイスされたので
盗まれた自転車は登録してあるので、
思い直して警察に行きました。

ッたく,面倒くさいったら!






フォー

2013年05月05日 12時17分34秒 | SHOP&グッズ
インスタントフォー作ってみた。

パッケージの作り方の説明によると、熱湯注ぐだけの簡単レシピみたい。

一応、鍋でお湯沸かして普通のインスタントラーメンを作る要領で作ってみた。

まずはなにもトッピング無しのシンプルバージョンでいただきました。

チキンスープ風味。



あらん、けっこういけるじゃん。

小熊出没注意ラーメン

2013年04月30日 15時06分40秒 | SHOP&グッズ


白クマ塩ラーメン製麺所と同じ会社のラーメン。

なんと斬新なパッケージ!!

不気味な小熊のイラストで奇抜すぎて商品棚の中で光ってました。



トマトスープ味とバターしょうゆ味の2種類。

個人的にはトマトスープ味が気になる所。


で、食べてみました。

トマトスープは思っていた以上にあっさりしていました。
麺は、白クマ塩ラーメンと同じでしこしこモッチリ。



そして、バターしょうゆ。

一口、スープをいただき、
あっれ~、美味しいじゃん。





どちらも美味しいのだけれど、
バターしょうゆ味に軍配あがりました。


くるみが白髪によい!!

2013年04月11日 01時24分15秒 | SHOP&グッズ
先週から毎日くるみを食べている。

もともとナッツ類は大好き!

クルミの効用と言えば、
悪玉コレステロールを排除。心筋梗塞や動脈硬化予防。糖尿病予防。肥満防止。
そして、肌に潤いを与えアンチエイジング効果有り。

そして、わん友さんから教えて貰ったのが『白髪に効果!!』

白髪は少ない方だけれど,最近気になって来たの。

効果が期待出来たら嬉しい。


クルミって脂肪分が多いから反対に太っちゃう??

と,思うけれど、


クルミの脂肪はオメガ3脂肪酸を多く含んでいるので肝臓で熱に変わりやすい油で蓄積しにくい為太りにくいようです。
なのでダイエット効果があるみたい。
ま、何でも食べ過ぎは太りますよね。
一日に、40g程度がよいみたい。

基本、豆類大好きなので,食べ過ぎてしまったらいけないので、一日に食べる分を小分けにしてみました。



この小さい袋で40g弱って所。
毎日おやつにいただいてます。




ECローション

2013年04月04日 02時28分21秒 | SHOP&グッズ
ECローションって何ぞや?

仕事に行っているジムの更衣室に貼ってあった宣伝用のポスター。
普段はさらってみるだけなのに,何だか目に留まってしまい、ついつい買っちゃった。

炭酸のアトマイザー、シュッツって顔に吹くだけの簡単化粧水らしい。
しかも,効用が,お肌に潤いをあたえ、ハリとつやまで。
リフトアップ効果もあり,髪にも使える。
あらら。

いい事づくしじゃん。


さっそく,お顔にシュ~~ってしてみた。
1、2秒で顔全体にシュ~~って出来るんだわ!
なかなか,良い感じです。


ま、騙されたと思って1ヶ月使ってみましょう。

白クマ塩ラーメン

2013年02月05日 21時17分03秒 | SHOP&グッズ
先日、F.Bにもアップしたけれどこちらにもアップしちゃお。

白クマ塩ラーメン。


限定で『しょうゆ味』が販売されるって言う事で,塩としょうゆのセットで注文しました。
(10食×2で送料無料なのだ)

白クマだけに塩は真っ白の可愛いパッケージ。

しょうゆ味は茶色いのかな,,,?って思ったらなんと可愛いピンクの白クマパッケージ。
キュ~~ン。





さっそく,食べてみたけれど、期待通りの美味しさでしたよ。

私は塩味の方が好きですがね。

この白クマ塩ラーメン,とてもインスタントには思えないいいお味。
お値段もインスタントにしてはお高いと思うけれど、白クマさんの絶滅を救う為なら,全然オッケ~~。


このラーメンの売上の一部は丸山動物園に寄付されるそうです。円山動物園は絶滅危惧種に指定されているホッキョクグマの飼育・繁殖に取り組んでいるそうで、2000年以降では日本で唯一繁殖に成功しているそうです。この商品はこの取り組みを応援するため開発されたものということですよ。ラーメンを食べてホッキョクグマのためになるならいいよね。


これからも,白クマ塩ラーメン、食べるよ。

ライゼンタール again♪

2013年01月17日 23時38分40秒 | SHOP&グッズ
以前から気になっていたライゼンタールの『ループショッパー』のモカドット。

ショップからセールのお知らせ。

しかも、欲しかった『モカドット』が50%Off。
他のカラーはインナーが防水のアルミで出来ているのだけれどモカドットだけは、無地のモカ色で普段使い出来そう。

これは,ゲットしないわけにはいかない。、、、と言う事でゲットしちゃいました。
持ち手がアルミのループで使いやすいのです。
このループタイプは他に,2種類持っているけれど,本当に使いやすい。
いつも荷物が多い私はお気に入りです。



ショッパーのバッグは初めて。
小ぶりですが,ちょっとしたお買い物や,お出かけにグッドだと思います。
横幅が40cmと小さめですが,デザインが好きなタイプです。


両サイドにポケットと中にファスナーポケットがあるのも使いやすそう。
中には,ライナーがついてて、Bag in Bagで使えるのでとても便利そう。







小さいわんこだったら,ドッグキャリーにもなります。
残念ながら,我が家のわんずは全員おデブで、、、。耐重は15キロまでなので,入れば2わんこは入れられるけれど、ちょっと狭いね。
1わんこなら充分かな。

ちなみにお出かけに使っているわんこのキャリーバッグは、黒のこれ。



少し前まで,このバッグにたばさとギズモ2人入れたのに,最近はおデブで1わんこしか入れません。(苦笑)
こちらは横幅が46cmと,ショッパーよりちょい大きめ。
グレードットも予備にゲットしておきました。


ついでに送料対策も兼ねて気になっていたコスメポーチもゲット。
自立するバッグが基本的に大好きなのでこのコスメポーチも使える奴だと思います。
カラーは,マリーゴールドにしました。



大きいよ~って聞いていたので,XSのポーチを普段使いしたいので2サイズゲット。



ファスナーを明けるとガバって大きく開くのは,オールラウンダーのバッグと同じ。
これは使い易そうです。

大きな方は下着や靴下の着替えを入れられます。
小さい方はお化粧品用に。

今年の目標。
使わずにしまい込まずに,ちゃんと使う!!








ライゼンタールのバッグ

2013年01月13日 19時23分31秒 | SHOP&グッズ
年末に少しだけ片付けしていたらクローゼットから,見覚えのある,でも,未使用のバッグやら小物やら,細々したものが出て来た。

その中の1つ、結構気に入っているライゼンタールのバッグ。『オールラウンダー』
ドイツのメーカーのライゼンタールは丈夫でシンプルで今のお気に入りです。
ライゼンタールを知らなかったけれど,気がついたら我が家にはわんこのキャリーやらショッピングバッグやら、なんか似ているなぁって思ったらライゼンタールでした。


私の悪い癖で、欲しいとゲットして、そして使わずに仕舞い込んでしまうストック魔。
気に入ると色違いやら,同じシリーズでゲットしちゃう。そして,手に入れると満足しちゃうタイプ。
なので,忘れている事もしばしばある。


これではいけない!無駄な事だ。
今年の目標は、今必要のないものは買わない!

で、今あるものはちゃんと使おう!!

新年から普段使いにこのライゼンタールのオールラウンダーのバッグを使う事に。

仕事始めの日に使い始めたのだけれど、使い勝手はまこと満足。バッグがガバって開いてポケットも多くて使いやすいの。
ただ、サイズLのバッグは、大きくて電車移動の持ち運びには凄く不便。車で移動するには,問題は何もないのだけれどね。

使い始めた初日、まだ松の内って事もあり普段は座れない電車も空いていて、仕事帰りの電車で、このでっかいバッグを網棚に乗せて座っていたときの事。

『ゴン』って頭を直撃された。

網棚からはみ出していたので電車の揺れで私の頭に落ちたのだけれど、、、。
他人様の頭でなくて,良かったよぉお。
おまけに周りの視線が痛かったです、、、。

使い易いのだけれど,持ち運び辛い、、、。
どんだけでかいかと言うと,



自転車の前籠にどっしりと乗るくらい大きいのだ。


使い勝手はいいので,もう少し小さいのを,,,,と思いサイズMを色柄違いで買ってみた。



たまたま、モカがセールだったので。
う~~ん、モカは悪くないけれど、ちょっと地味だわぁ。

で,結局、サイズMは小さすぎて,普段の自分の仕事用の荷物が入りきらなかった。

グレードットのLとモカMを比べるとこんな感じ。




せっかく,モカのバッグを買ったけれど,使えない。(また,お蔵入りだ)
で、サイズLを使う事にした。

でかいから,電車の移動には気を使わねば!


おまけ。



ワインを入れるキャリーバッグもゲット。
普段使う訳ジャァないけれど,あると便利。









おNewのラグ

2012年12月01日 01時58分54秒 | SHOP&グッズ
前回,買ったラグがマイクロファイバーのシャギーだったのだけれど,色、感触はさいこ~に気に入ったのだけれど、

これが,掃除しにくくて大変。
掃除機でも毛足の中に入り込んだゴミ,目に見えるゴミも全然取れず,コロコロでも取れないと言う強敵な代物だった。
でも,マイクロファイバーの手触りは,しっくりでとても良かったので何とか我慢して使っていた。

が、しか~~し、


とうとう我慢の限界を超えたので,冬のセールの時期って言う事もあり
リビングののラグを新しく買い替えました。

色は悩んだ結果,まだ気に入っている前回同様、パープル。
少し前は好きじゃぁなかったこのパープルが最近は何だかとても落ち着いて好き。

仕事から疲れて帰宅したけれど,朝に到着した新しいラグを段ボールから出して設置。


今回もしつこくシャギーのラグ。
シャギーは毛足が長くて掃除機がかけづらいという難点はあるけれど見た感じと感触の良さが気に入ってます。
軽く掃除機をかけてみたけれど,前回のマイクロファイバーに比べたら掃除もし易そう。
新しいから、ふかふかだし。

シャギーの毛足がどれだけ持つかわからないけれど,とりあえずは満足。

アマランサス

2012年10月23日 01時15分33秒 | SHOP&グッズ
最近、あまり料理などはしていないのだけれど、基本、ご飯が大好き。

ちょっと時間に追われてお米を炊く事もめったにないのだけれど、ご飯を炊く時に『アマランサス』を一緒に炊いている。

本当は白米が一番好きなのだけれど、歯ごたえと食感も好きなので、我が家は基本『麦』と『白米』のMIX。
最近はそこに『アマランサス』も混合している。

『アマランサス』ってなんぞや??
調べて見ると
南米原産のハゲイトウの仲間、ヒユ科、ヒユ属の一年草で、ヒエ、アワ、キビといったイネ科の雑穀とは別の「擬似雑穀」です。

と言う事だ。
雑穀が好きなので、アマランサスの小さいつぶつぶはお米と一緒に炊くと殆ど感じられないのがちょっと淋しいが、

栄養価が、
『タンパク質は精白米の約2倍。雑穀の中でもタンパク質の多いソバをも上回っていて、質的にも優れています。カルシウムは精白米の25倍、脂質は5.6倍、鉄分は50倍と、ヒエ、キビ、アワに較べてもはるかに多く、その他、繊維、リン、カリウムなども多い、栄養価の高い食品です。』

、、、と、言う事なので、よろしいかと。

そして、塩フリークの自分。
塩をつまみにビールしていて足が浮腫んでしまったから最近はひかえていたのだけれど、ちょっと気になって新しい塩をゲット。
『チリ』



きゃ~~、辛い物好きにはたまらん!!
辛くて旨い塩見つけちゃった。
ヤバい。
塩をつまみにビールするのは、ちょっと控えて、このチリのソルトは料理とかサラダに使おう、、っと。



ようこそ!


ももんがのつぶやき



クリックしてね!大きな画像で見れます。↓