ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

ずんだもちと印籠弁当

2008年09月23日 07時13分48秒 | Weblog
★知人が仙台に行ったからと、ずんだもちを手土産に立ち寄ってくれました。

ずんだもちは、枝豆を材料にしたあんをかけた団子状のお餅です。

★行きに水戸にも寄って、お弁当を買ったら容器がかわいかったからと見せてくれました。

「印籠弁当」というそうです。



2段になっていて、下にご飯、上に地元の材料のおかずが入っていたということでした。

地方のおみやげは、アンテナショップ等で買うことができます。

お弁当(駅弁)は、有名なものがデパートのお弁当祭りで買えるくらいで、現地に行ったときが買える唯一のチャンスだと思います。

駅弁のお取り寄せの話もあまり聞いたことがないです。

今度、水戸に行く機会があったら、自分で買って試してみようと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

茂木健一郎さん: 楽天的が脳にいい

2008年09月22日 07時24分09秒 | 新聞
昨日の朝日新聞日曜版beに、茂木健一郎さんの「元気のひみつ 楽天的 脳にちょうどいい」という記事がありました。

脳学者の茂木さんが、元気の秘密を明かしてくれるというコーナーです。

★茂木さんは、『脳を活かす勉強法』等、脳と心の関係を研究している方です。

多忙な生活で、今年も本を7冊出版し、大学で教え、テレビで司会を務められます。

★「元気の秘密」は、運動や食事よりも、楽天性にあるとおっしゃいます。

「脳がうまく働くには、ある程度、楽観的であることが必要だと分かってきた。子どものときから楽天家。この性格こそが私の元気のもとです」

★9月出版の『脳を活かす仕事術』でも、「脳は楽観的でちょうどいい」と書かれているそうです。
-----------

これは、周囲を見ていても、実感として言えていると思います。

体は持病をお持ちの方でも、「何かあっても、命までは取られない」「大丈夫、何とかなる」と考えられると、おだやかに長生きされるように思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

がっちりマンデー: 改良で売れるもの

2008年09月22日 06時46分07秒 | テレビ
昨日の「がっちりマンデー」(TBS、午前7:30-)を見ました。

ちょっと改良しただけで、急に売れるようになったものの特集をしていました。

★魚肉ソーセージは、エコクリップにし、皮にソーセージがくっつきにくく改良することで、ニッスイの「おさかなソーセージ」が売上げを伸ばしたそうです。

★シャープペンシルの芯を、書くたびにちょっとずつ回るように改良した、シャープの「クルトガ」も、売上げを伸ばしているそうです。

スタジオで、加藤さん、森本さんが書き味を試していました。
書いていて、つねに削りたての書き味が感じられると話していらっしゃいました。
----------

★番組の最後に、これを改良したら売れるっていうものある?という話になりました。

はるな愛さんは、透明のヘアピンがあったらいいとおっしゃいました。

自分だったら、何があるかと考えました。

1.テレビの音声の焦点が一ヶ所に設定してあるのを広げる

このあたりに腰かけてテレビを見るという仮定で作られていると思います。

主婦は、家事をして動き回りながら聞いて見ているので、広範囲ではっきり聞こえるようになっているテレビがあったら、そちらを買います。

あと、ゲーム機を接続する部分の接続から、接触が弱まり始めるので、ここを強化していただくと嬉しいです。

2.枕はためしてガッテンタイプが欲しい

最適な枕のタイプは、「ためしてガッテン」で使った座布団の固さと厚みであると、寝返りがスムーズに行き、肩こりにも効果があると放送していました。

自分で試しても、そうだと実感しました。

売っている枕に、そのタイプがないです。

座布団の奥行を半分にしたような、長方形の薄くてやや固めの枕があったらいいなと思います。

3.鶏手羽の揚げたの

コラーゲンが必要なせいか、鶏手羽の揚げたのを定期的(週2回)に食べたくなります。名古屋の「世界の山ちゃん」のようなものを、近くのスーパーでも売っていたら買います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ゴーン道場: 直接会うのがベスト

2008年09月21日 07時29分06秒 | 新聞
昨日の朝日新聞土曜版beに、ゴーン社長の「ゴーン道場 メールが一番? 直接会うのがベスト」という記事がありました。

コミュニケーションの手段について、インタビューに答えられたものです。

Q.メール、電話、手紙とありますが、どれが最良だと思いますか?

個人的には、直接対面がいいです。
実際に会うのが一番ですが、時間がなければテレビ会議でもいい。

Q.なぜ直接会うことに、こだわるのですか?

心構え、姿勢、共感能力等は、メールでは分からないからです。
直接対面なら、言葉、声色、表情など、さまざまなアングルからコミュニケーションを図れます。

Q.最近はメールで済ませようとする傾向が強いです

直接対面が苦手なためにメールを多用しているなら、マネジメントには向かないでしょう。
マネジメントは人との対話ですから。
---------------

多忙なゴーンさんは、きっとメール重視で効率化を図っていらっしゃると想像していました。

「マネジメントは人との対話ですから」は、本当にそのとおりだと思います。

コミュニケーション能力、共感力を重視されている姿勢に、このコーナーを毎回読む求心力の理由のひとつがあると思いました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

ゲームチェックと「ファイナル・ファンタジー」

2008年09月21日 07時01分12秒 | ゲーム
ゲーム店で新しいゲームをチェックしました。

市内にあった小さな店舗をすべて、一ヵ所に集めた大きいセンター店で、新作、中古の両方を扱っています。

★人が一番多く見ていたのは、DSゲームのコーナーでした。
子ども、大人の男性、大人の女性も見ていました。

女性は、資格、家計簿のコーナーを見ていらっしゃいました。

Wiiコーナーも、健闘していました。

★「ファイナル・ファンタジー」の初回ゲームの、「プレーステーション」版を見つけて購入しました。

「ファイナル・ファンタジー」は、10以上のシリーズを重ねたロールプレイングゲームの人気ゲームです。

まだ2D(平面的)ですが、自分で情報を集め、探検していく楽しさがあります。

個人的には、このようにシンプルで勢いのあるゲームが好きです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

三谷幸喜さん: こもって書く夏

2008年09月20日 09時26分04秒 | 新聞
昨日の朝日新聞夕刊に、三谷幸喜さんの「三谷幸喜のありふれた生活」第423話「こもって書く夏、でした」が、ありました。

映画「ザ・マジックアワー」の撮影から公開まで、一切、他の仕事をしなかったため、この夏はこれまでの人生で最多の作品を同時進行させることになったそうです。

1.11月の新作舞台の脚本作り

中井貴一さんと戸田恵子さんの2人芝居で、30数年の夫婦の物語です。

2.来年後半のミュージカルの台本

作曲の方に早めに渡す必要があるため。

3.映画(時代劇)の脚本

江戸時代中期に実在した2人の男性を主人公にしたもの。

4.来年撮影のスペシャルドラマ

正式発表まで内容を紹介できないが、初の試みのもの。

5.新しいジャンルのドラマ

詳細は明かせないが、子供のころから好きなジャンルで、夢がかなったもの。

6.自分が監督する映画のプロット作り

「ザ・マジックアワー」よりもっと笑えるコメディーをめざして、1時間45分台を目標に(字幕で2時間を超えると外国の方にはちょっときついので)。
--------------

6種類の仕事を同時進行で、混乱しないでいられるのはすごいと感心します。

また三谷さんの作品を味わえそうで、楽しみに待っていようと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

トンネル内で車が止まったら

2008年09月20日 09時03分15秒 | 本、雑誌
JAF(日本自動車連盟)に加入しているので、『JAF』10月号が届き、「JAFストーリー トンネル」という記事がありました。

高速道路のトンネル内で、57歳の女性の車が止まってしまったときのお話です。

★岡山から広島の実家に、中島純子さんが1人で運転して帰るろうとしたときに、山陽自動車道で起こりました。

ウインカーを出して左に寄って止まったものの、本線上です。

車内にJAFのパンフレットが置いてあり、「#8139」を呼べばすぐのところを、広島や岡山の番号を探してやっと電話が通じます。

★こういう場合は、車外の安全な場所で待つのが鉄則です。

オペレーターは、トンネル内の非常電話で通報するように言ってきました。

中島さんは小柄でスカートをはいていたので、トンネルの非常通路に登るのはちょっと大変だったそうです。

★非常用電話で管制室と話し、そこで待つように言われます。

中島さんは迷った末、車の中で待ってしまいます。

「うしろからガンときたときに、やっぱりだめになるから、外で待つべきだったなぁと、あとで思ったんですけどね」

★パトカーとJAFの車積載車と後方警戒車が来て、すぐに中島さんの車を運んでいきました。

「私の車はどこへ行くんだろうと見ていたんですけどね。」

高速道路内に車が止まっているときは、まず迅速に車を移動させます。

★福山西インターチェンジ前で、パトカーに乗せられた中島さんはJAFと自分の車に合流します。

JAFの車積載車に乗り、携帯電話も新しくしたばかりで、放心状態の中島さんに代わって、出動した大田隊員があちこちに電話し、尾道のディーラーに車を運ぶことになります。

ディーラーに着いたら、「お礼を言う間もなく、じゃあお願いしますいいうんで帰られたんですけどね」

★大田隊員によると「誰でもトンネルの中でのトラブルはパニックになりますからね」「話しかけて、落ち着いてもらうのも、仕事のひとつやないかなと思うんですよ」
---------

JAFには、以前の車でバッテリーが上がったときにお世話になったことがあります。

トンネル内で車が止まったらを、記事を読んでシュミレーションしました。
JAF会員証をちゃんと持ち歩いているか確認しました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ヤマト運輸: 配送情報を二重化

2008年09月19日 06時31分03秒 | 新聞
今朝のNB online(日経ビジネスオンライン)No.592に「ヤマト運輸、配送拠点の業務システムを二重化 災害などの発生に備えてリスクを分散」(http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080917/170818/参照)という記事がありました。

地震等に備えて、東京と大阪の2ヶ所に配送の情報の二重化を強化するというものです。

★ヤマトでは従来、「配送センターに着荷」といった顧客から預かった荷物の追跡情報についてはシステムを二重化して管理してきました。

★各配送拠点に集荷や再配達の指示情報、取引先が配送伝票を印字するための顧客管理システムといった情報は、2004年から、データセンターで一元管理するようになっていました。

この方法だと、 データセンターが地震などの災害に遭った場合、全国の配送拠点の業務が滞る可能性が生じてきました。

そこで、二重化を4月から始めていました。
9月からは、さらに強化するとのことです。

★保守コストが増えるため、社内向けのシステムは対象から外し、ダウンしてしまうと顧客に迷惑のかかる領域だけを二重化する等、コスト面でも工夫したとのことです。
------------

東京にいつ地震が来てもおかしくないと言われていることと、毎日のように利用するクロネコの関連は、考えていませんでした。

このように二重化されているのは、どのくらいあるのでしょう。

コストがかかる問題ですが、東京にあるセンターがストップすると、全体が止まってしまうシステムはたくさんあるように思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

イチローさん8年連続200本: 1901年以来の記録

2008年09月19日 06時09分38秒 | 新聞
イチロー8年連続200安打 首位レイズ快勝2差に(共同通信) - goo ニュース

Gooニュースで、イチロー選手が8年連続で、200本安打を達成したと伝えていました。

これは、1894(明治27)~1901(明治34)年にウイリー・キーラーが出して以来の記録だそうです。

ご自身も、今年170~190本安打の頃に恐怖心が起こったと話していらっしゃいました。

「いつもは1本のビールを、今夜は2本にしようかな」というお話が印象的でした。
----------

周囲もイチローの打法の研究をしてくる中、ケガや故障も起こすことなく記録を伸ばすのは、大変なことだと思います。

7月29日の3000本安打達成といい、本当にすばらしいことを達成し続けている方だと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

団塊世代: 二地域居住

2008年09月18日 07時45分20秒 | テレビ
昨日のNHK「首都圏ネットワーク」(午後6:10-)で、団塊世代の二地域居住について伝えていました。

地方等に完全に移り住むのではなく、長年住んだ家はそのままに、他地域にもう一ヵ所、住む場所を確保して両方を楽しむという方法です。

★例になった男性は、妻が住む家とは別に、福島県裏磐梯に定年後に生活拠点を持ち、ときどき帰ってきていらっしゃいます。

「これから体に何があるか分からない。何かあったら、裏磐梯からこの家に帰ってくることがでる」と話されました。

★国土交通省も「二地域居住」を推進していて、5年後には8兆円規模の効果が期待できるそうです。

「二地域居住」を支援する地域も、現在16ヵ所あるとのことです。

★稲津さん(67歳、男性)は有機栽培の果物や野菜を販売している方です。

地方にも生活拠点を持ちたいと4年間探し、群馬県富岡地域に見つけました。
車で1時間で行けます。

地元の「NPO田舎暮らし支援ネット」が、土地探しやアドバイスの支援をしてくれました。

300坪のこんにゃく畑等を、500万円で購入し、ここに家も建てる予定です。

★「二地域居住」は、初期投資に1000万円程度かかること、地域の方とのコミュニケーションが大切なことも、紹介されていました。
------------

都会の家を売り払って移り住むのではなく、家はそのままの「二地域居住」は、行きたい夫だけが地方生活を試し、妻は住み慣れた家に住み続けられるので、いい方法かもしれません。

両方に拠点を持つとなると、必要な資金が老後資金+1000万円と交通費になるので、ここをクリアできるかがポイントのようです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

沢口靖子さん: 女性の生き方

2008年09月18日 07時16分54秒 | 本、雑誌
マンションの管理会社から毎月『Wendy』という情報誌が届きます。

昨日届いた『Wendy』No.232(9月15日号)に女優の沢口靖子さんのインタビュー記事がありました。

沢口さんは、「タンスにゴン」のCMや、NHK朝ドラマ「澪つくし」で有名な方です。

★大阪生まれで、3歳年上のお兄さんにくっついてドッジボールをしたり走り回って育ちます。
両親からは、普通の家庭でしたが、食べ物の好き嫌いはしないように育てられます。

小学校は陸上、中学高校はテニスと、スポーツの毎日でした。

高校時代に後輩の弟さんが会長になって、ファンクラブができます。

将来は、書道の先生になって、大学時代にモデルのアルバイトでもできたらと漠然と考えていました。

★友人から「東宝シンデレラ」のオーディションの話を聞き、軽い気持ちで応募したことろ、合格します。

最終選考に残った段階で、大学進学を考えていたので、家族、塾の先生とも相談しました。

お父さんは、最初、反対だったのですが、密かにオーディションのことを調べ、「これだけ多くの人がオーディションをめざしている中で、ここまで来たのだから、最後までやったら」と言われます。

グランプリを受賞し、女優としてデビューすることになりました。

★NHK朝ドラマ「澪つくし」は、両親も毎朝楽しみに見てくれました。

当時は、スケジュールをこなすので精いっぱい、演技も書かれているセリフを覚えてしゃべっていただけでした。

★舞台「蔵」で盲目の主人公の役で、病気で目が見えなくなっていく絶望感や、セリフだけでは補いきれない感情をどう演じるかを、考える機会を持ちました。

NHK大河「秀吉」では、秀吉役の竹中直人さんが台本からは想像もつかない演技をされる方で、今まで台本通りに演技してきたのを、役の上で遊ぶ楽しさを教えてもらいます。

「お登勢」では、初めて女中さんを演じ、どう演じるか分からなかったとき、「そうだ、普段の自分をそのまま出せばいいんだ」と分かりました。

★最近、やっと与えられた役をただ演じるのではなく、その人の人生そのものを演じなければという意識に変わりました。

女優は「人生の表現者」なんだと。  というお話でした。
---------

「澪つくし」で初めて見たときには、素人っぽい雰囲気で、オーディションを受けるような方は、小さいときから芸能人をめざした人だろうに不思議な方と思っていました。

真面目な美人という印象でしたが、関西弁の役だと構えていた気持ちをほぐしてくれ、飾らない自分で演じることができると話していらっしゃるのを読み、「タンスにゴン」で関西弁でしゃべってる沢口さんが、素の沢口さんに近いのだなと感じました。

以前からの目標を達成するのではなく、思いがけない展開で人生が変わる方は、どういう思いで過ごされるのだろうと考えます。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

ビジネスの落とし穴: 相手のプライド

2008年09月17日 06時34分51秒 | 新聞
ダイヤモンドオンラインno.146(9月16日号)に「ビジネスの落とし穴 相手の面子を潰す 人間は感情の生き物」という記事がありました(http://diamond.jp/series/biz_trap/10009/参照)。

中途入社の若手社員が、新規の顧客開発で、製造部の部長に先に話を通したら、購買部の部長が面子を潰されたと感じ、態度を硬化させてしまったという話でした。

★人間は自尊心の生き物である。
どんな人間でも、口にこそ出さないものの、最も大切かつ最も正しいのは自分であり、他人は自分をそのように扱う義務があると考えている。

★実際のところ、ビジネスパーソンが怒りを覚え、合理的な判断ができなくなる(あるいは頭ではわかっていても、心理的に受け入れようとしなくなる)原因は、突き詰めれば「自分の存在が無視された、あるいは軽んじられた」「不当に扱われた」「メンツを潰された」「自分の立場、存在意義をわかっていない」などに集約される。

とあります。これは、本当に言えていると思います。

解決方法としては、相手の、「自分はこれだけ他人に認められ、大事にされている」という自尊心を回復させることで、

1.自分に非があれば、謝る
2.相手が言いたいことを言うのを聞く
(ここで言い訳はしない)
3.理屈や、利得や規範(「べき論」)といった「合理的」なアプローチは、その後でよい
------------

この場合は、交渉相手ですが、顧客でも、一般の人間関係でも、これは真実だと思います。

自分が対応される立場のときは、理解しているのに、自分が対応する立場になると、忘れがちです。

顧客は、一人一人の人間として扱ってほしいと思っているので、単に金儲けの道具として扱われると、腹を立てます。

忙しいときも、忘れないようにしたいです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

季節の変わり目: デパートチェック

2008年09月17日 06時07分12秒 | Weblog
季節の変わり目になると、新しいことがしたくなります。

★秋物の服を用意したり、土鍋(オール電化で使えるタイプ)を買ったり、新しいレシピを学びたくなります。

★デパートに行きました。

これから、どういう傾向の服が流行るのかを見るには、デパートめぐりが一番です。

外国、国内のメーカーを一通り見て、紫、黒、茶のカラー、皮使いも流行りそうだと見てまわりました。

個人的には、ニューヨーカーが好きです。

これから服を揃えるのに参考にしようと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

リーマン破綻: レアメタル高騰

2008年09月16日 07時28分43秒 | 新聞
大手金融機関が破たんする可能性=FRB前議長(トムソンロイター) - goo ニュース

アメリカの大手証券会社「リーマン・ブラザーズ」が破綻しました。

買収もされず、政府も援助せずに、潰れてしまったという結果に、ドルの信用は下がると思われます。

ニュースの解説の方は、原油に投資先が向かうと思われるので、原油高になり、日本の産業は困ったことになると話していらっしゃいました。

金の価格も上がると思われます。

『R25』No.207で金が高いのは、アメリカ経済の低迷しているからと解説されていました。今回で、より強まるでしょう。(http://r25.jp/magazine/ranking_review/10005000/1112008091104.html
参照)

レアメタルも同様に高くなると、仕事でレアメタルを使う知人は、そうでなくとも中国等の需要が増えて、入手が難しくなっているのに、投資マネーでまた高くなるのは、本当に困るとおっしゃっていました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ

鳥人間コンテスト: 東北大が優勝

2008年09月16日 07時09分37秒 | テレビ
昨日の「鳥人間コンテスト」(日本テレビ、午後7:00-)を見ました。

自作の人力飛行機でどれだけ飛べるかを、琵琶湖の会場で競う競技です。

今回は3部門あり、その最後の「人力プロペラディスタンス部門」は東北大学Windnautsが、それまでの記録を大幅に更新して優勝しました。

パイロットの西脇渉さんは、ずっと納豆と豆腐の食事を続けてきたと話していらっしゃいました。

肉だと脂肪がついてしまうので、記録のために避けてきたそうです。

機体は31Kg等、極力軽く作られています。
それを自転車をこぐように足で漕いで、前進させます。

今まで3km台の記録だったものを、36Kmの記録で、しかも往復完走です。

すばらい記録での優勝でした。
------------

この機体は、予算等はどうなっいるのだろうと思います。

機体を作ってから応募するようなので、チームが予算を自前で用意して、書類審査に臨むのでしょうか。

機体も、どのように開発し、組み立てているのだろうと思います。

ロボコン(ロボットコンテスト)もそうですが、各大学やグループが知恵を絞って物作りをし、目の前で競う番組は、熱く見ます。

理系工学系の人たちはこんなこともできるのだなと、感心して見ました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ