ある40代女性の生活

40代女性の生活の一例です。
よろしければ
ご感想をお聞かせください。

新型インフルエンザ: 豚が関係する理由

2009年05月02日 08時45分05秒 | 新聞
昨日の朝日新聞に、「インフルエンザの歴史見ると 大流行の影に豚 人・鳥のウイルス混ざる場にも」という記事がありました。

豚は鳥がかかるインフルエンザ、人がかかるインフルエンザの両方にかかるのだそうです。

過去に大流行したインフルエンザも、よく調べると豚が発生に関わってきたことが分かってきました。

1918~1919年 スペイン風邪

スペイン風邪が始まったアメリカ北西部で、1918年1月に豚のインフルエンザが流行しており、喜田宏・北海道大学教授はここで豚から人間に広がったと考えています。

1957~1958年 アジア風邪

喜田教授の遺伝子解析で、人のウイルスと鳥のウイルスが、豚の体内で混ざってできたことが分かっています。

1968~69年 香港風邪

人のウイルスとカモから来たアヒルのウイルスが、中国の豚の体内で混ざってできたことが、同様に分かっています。

以上の3大流行のうち、最近起きたアジア風邪と香港風邪は、豚はウイルスが混ざる場となっただけで、ウイルスは鳥のものでした。

豚のウイルスは、人には本来感染しないものですが、変化が起きると感染の可能性が出てくるそうです。

1976年に、アメリカ兵が豚のウイルスに感染して1人が亡くなりましたが、拡大はしませんでした。
伊藤寿啓・鳥取大教授は、「人に適応するまでの変化が完全ではなかったためだろう」と説明されます。

今回の新型インフルエンザは、豚ウイルスが主で、鳥と人のウイルスが混じっていると考えられています。

「今回は豚ウイルスのアミノ酸がわずかに変わり、人の細胞に結合しやすくなったと見られる」と田代真人・国立感染症研究センター長は指摘されます。
------------

今まで鳥インフルエンザを注意と言われていたのに、突然、豚インフルエンザが流行となり、どうしてだろうと思っていました。

今まで伝えられなかっただけで、豚はインフルエンザの大流行にずっと関わってきていたのですね。

豚を鳥や人と接触しないで育てるのは難しそうです。
発生を防ぐ手立てよりは、発生したときの対応を考えるということなのでしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか…レベル6もありうる? (セイロン)
2009-05-03 00:42:15
ヒトと鳥のウイルスが、豚の体内で混ざり合い、変化して人間に感染し始めた時が、歴史的に見て一番やばい(危険)のでしょうか?…もしそうなら、

えーーー…それって今の世界状況じゃないですか(そうですよね)

そういえば、いま危険レベル5ですし。(なぜか、冷静な私~)

ウイルスが悪性でなく、これ以上広がらないこと、そして現代最先端医療の力で、早く退治されることを望みます。(私はただ祈るのみ)
返信する
セイロンさんへ (モカ)
2009-05-03 07:03:21
同感です。
関係者の方は連休返上で対応なのでしょう。
大事にならずに収束してくれるといいですね。
返信する

コメントを投稿